BUSINESS INSIDER JAPAN ビジネス インサイダー ジャパン
  • ビジネス
  • テクノロジー
  • キャリア
  • ライフスタイル
  • 政治
  • ニュース
  • MORE

    BI PRIME

    • ニューノーマルの時代 ポストコロナを生きる
    • ミライノツクリテ
    • 佐藤優さん、「はたらく哲学」を教えてください
    • 森本千賀子の その転職の“常識”、間違ってない?
    • 入山章栄の 経営理論でイシューを語ろう
    • 浦上早苗の インサイド・チャイナ
    • 会計とファイナンスで読むニュース
    • 元日銀マンが教える お金のリテラシー養成講座
    • 「自律思考」を鍛える
    • おとぎの国のニッポン
    • 山口周の“思考のコンパス”を手に入れる
    • サイエンス思考
    • 軍地彩弓の Think Next
    • タナケン教授と磨く プロティアン思考術
    • 歴史で見抜くニュースの本質

    EVENTS

    • BI イベント情報

    FEATURED

    • Next Visionary
    • ニューノーマルの時代
    • Our Sustainability Challenge
    • Work Sustainably
    • Design Your Career
    • WORK HAPPY

    BRAND CHANNEL

    • EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES
    • Forward Thinker
    • Choose Your Own Time
    • Become the First Choice of Challengers
    • 働き方は、今日から変えられる
    • 最高のチームで、変革に挑む。

    ABOUT US

    • ビジネスインサイダーについて
    • スタッフ一覧
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ

    FOLLOW US

    • Facebook
    • Twitter
    • Linkdin
EDITION
UNITED STATES
INTERNATIONAL
DEUTSCHLAND & ÖSTERREICH
AUSTRALIA
FRANCE
INDIA
ITALIA
JAPAN
MEXICO
NETHERLANDS
NORDIC
POLAND
SOUTH AFRICA
SPAIN

ドコモ決算で判明「ahamo」の詳細情報…3月26日開始、先行申込100万人超に

1200

  • 小林 優多郎 [編集部]
  • Feb. 06, 2021
  • 39,471
BI PRIME

低価格競争で携帯業界が直面する「寡占なのに儲からない」という矛盾。 3大キャリアが恐れる「4社目の参入」以上の脅威とは?

経営理論でイシューを語ろう

  • 入山章栄 [早稲田大学大学院経営管理研究科(ビジネススクール)教授]
  • Jan. 28, 2021

比較表

ahamoはいつから? 月額2980円の3キャリア「オンライン専用」対抗プランの選び方

  • 小山安博 [フリーライター]
  • Jan. 22, 2021
  • 54,443

比較表

KDDIの「ahamo対抗プラン月額2480円」が最安にできた理由…au無制限プランの落とし穴

  • 小林 優多郎 [編集部]
  • Jan. 13, 2021
  • 22,304

【2021年版】楽天、PayPay、LINE Payの「強み」と「課題」…キャッシュレス経済圏拡大中

経済圏比較

  • 小山安博 [フリーライター]
  • Jan. 06, 2021
  • 49,820

NTTドコモ、25日で上場廃止。取引終了の15時に適時開示で伝える「長年の温かい支援に感謝」

docomo

  • 伊藤 有 [編集部]
  • Dec. 24, 2020

softbank_line-14

3分でわかる、ソフトバンクの「ahamo対抗」値下げ“競争”…月額2980円「SoftBank on LINE」登場、KDDIの反応は?

  • 西田宗千佳 [ITジャーナリスト]
  • Dec. 23, 2020
  • 21,413

ahamoだけではなかった。3分でわかる「ドコモ5G値下げ」。新料金3つのメリット、4つの注意点

np0-2

  • 小林 優多郎 [編集部]
  • Dec. 18, 2020
  • 61,810

サブブランド

UQ・ワイモバの“手数料の無料化”は総務省の「MVNOいじめ」。寡占市場へ逆戻りするのではないか

  • 石川 温 [ジャーナリスト]
  • Dec. 10, 2020
  • 15,631

尾原和啓×シバタナオキ対談

BI PRIME

NTTドコモ子会社化は当然の流れ。なぜ値下げに踏み切れたのか【尾原和啓×シバタナオキ】

  • 浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] and 渡辺裕子
  • Dec. 10, 2020

ahamo_rakuten

ahamoはドコモによる「楽天モバイル・格安SIM潰し」だ ── 家族ユーザーは様子見すべき理由

  • 石川 温 [ジャーナリスト]
  • Dec. 04, 2020
  • 178,583

アハモ 比較

3分でわかる、ドコモ“格安”新料金「ahamo」の月額2980円・20GBがすごい理由…注意点は?

  • 小林 優多郎 [編集部]
  • Dec. 03, 2020
  • 138,696

NTTグループ ロゴ

ドコモ子会社化にKDDI・ソフトバンク・楽天が声をあげた……5G時代のいま議論が必要なワケ

  • 石川 温 [ジャーナリスト]
  • Nov. 12, 2020
  • 7,192

会見の様子

KDDI、ソフトバンク、楽天らがNTT完全子会社化に懸念…意見申出書に連名37社

  • 小林 優多郎 [編集部]
  • Nov. 11, 2020

Xperia 5 II

iPhone 12「じゃない」人に。ドコモ秋冬の注目すべき5Gスマホ…Xperia、Galaxy、LG2画面機

  • 小林 優多郎 [編集部]
  • Nov. 06, 2020
  • 10,040

mini_normal

予約始まるiPhone 12 mini / Pro Max。価格から発売日まで知っておくべき3つのこと【ドコモ、au、ソフトバンク】

  • 伊藤 有 [編集部]
  • Nov. 05, 2020
  • 14,624

ドコモがeスポーツに本格参入、2021年2月に人気作「PUBGモバイル」などでプロリーグがスタート

ドコモと5Gロゴ

  • 小林 優多郎 [編集部]
  • Nov. 05, 2020

会計とファイナンスで読むニュース

BI PRIME

NTTにとって“4.3兆円の買い物”は得か損か? ドコモ完全子会社化で見込める「利回り」と鍵握る66.21%の持分

  • 村上 茂久 [株式会社ファインディールズ 代表取締役]
  • Nov. 02, 2020
  • 5,212

会計とファイナンスで読むニュース

BI PRIME

NTTがドコモを完全子会社化せざるを得ない理由。4.3兆円かけた「親子上場」解消の狙いを読み解く

  • 村上 茂久 [株式会社ファインディールズ 代表取締役]
  • Oct. 30, 2020
  • 9,432

NTTドコモが“上場廃止前最後”の決算会見で語った「値下げ対抗策」と「5G」

吉澤和弘氏

  • 小林 優多郎 [編集部]
  • Oct. 30, 2020

ドコモ新旧社長

“巨大なNTT”への回帰か、携帯料金の値下げか。「4.3兆円」ドコモ完全子会社化の背景

  • 小山安博 [フリーライター]
  • Sep. 30, 2020

NTTの「ドコモ完全子会社化」に立ち込める“不安感”の正体

NTTドコモ吉澤和弘社長

  • 石川 温 [ジャーナリスト]
  • Sep. 29, 2020
  • 17,374

ドコモ口座とゆうちょ銀行

もはや「“ドコモ口座”だけの問題」ではない不正出金。いまやるべきことは?

  • 鈴木淳也 [ITジャーナリスト]
  • Sep. 18, 2020
  • 25,794

NTTドコモ ドコモ口座 会見

歯切れ悪い「ドコモ口座不正」謝罪会見、なぜ銀行側の問題に言及しないのか

  • 小林 優多郎 and 伊藤 有 [編集部]
  • Sep. 11, 2020
  • 13,156

docomo

[更新]「狙われた地銀」ドコモ口座の不正送金、犯人“抜き取り”の手口…情報漏洩はどこから?

  • 小山安博 [フリーライター]
  • Sep. 09, 2020
  • 38,723

3carreer

頼みの新型iPhoneは遅れ、5Gも不発……通信キャリア社長たちの泣き・笑い

  • 石川 温 [ジャーナリスト]
  • Aug. 05, 2020
  • 11,273

5G

NTTドコモ、端末販売数が約3割減 ── コロナ禍でも「経済活動、徐々に復活」

  • 小林 優多郎 [編集部]
  • Aug. 04, 2020

Kawasakibravethunders04

なぜNTTドコモはBリーグ川崎「資本業務提携」に一歩踏み込んだのか?

  • 大塚淳史 [編集部]
  • Jul. 24, 2020

3キャリアのロゴ

明暗分かれたNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク決算で見えてきたサブブランド化と楽天モバイルの関係

  • 石川 温 [ジャーナリスト]
  • May. 18, 2020
  • 35,616

3career

大手3キャリア「学生に50GB支援」へ即座に踏み切れた理由……休校長期化でも実はデメリットなしか

  • 石川 温 [ジャーナリスト]
  • Apr. 07, 2020
  • 12,479

25歳以下に「ギガを支援」。大手3キャリアが追加50GBの支援策…格安SIM事業者は「対応難しい」

スマートフォンを持っている人

  • 小林 優多郎 [編集部]
  • Apr. 03, 2020
  • 8,012

DSC05958

「5G料金競争」KDDIの徹底した“後出しジャンケン”に見るしたたかさ

  • 石川 温 [ジャーナリスト]
  • Mar. 26, 2020
  • 42,589

メルカリが狙う「3600万人超」フリマ潜在ユーザー。5分でわかるMercari Conference 2020

メルカリポスト

  • 小林 優多郎 [編集部]
  • Feb. 21, 2020
  • 7,328

楽天のロゴ

楽天までも「不参加」、ドコモ、ソニー……新型ウイルスが直撃する通信業界:MWC2020

  • 佐野正弘 [携帯電話ライター]
  • Feb. 12, 2020
  • 9,680
  • Previous
  • Next

BI BRAND STUDIO

深田氏のポートレイト

100年企業パナソニックに聞く「新しい需要の見つけ方」 

Sponsored

オンラインでサーキュラーエコノミーについて語る小泉環境相

人間とテクノロジーはどう共生する?暮らし、教育、イノベーション…未来を生きるための考え方とは? 

Sponsored

触媒を手に持つ村山氏

中国産業界に貢献する“メイド・イン・ジャパン”の高性能触媒…田中貴金属が持つ技術の強みとは? 

Sponsored

goudakyojyu001

細胞の「ウォーリー」を探せ──東大研究チームが開発した「セレンディピター」の驚くべき性能 

Sponsored

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み

BUSINESS INSIDER JAPAN ビジネス インサイダー ジャパン

  • Facebook
  • Twitter
  • Linkdin
  • Copyright © 2021 Mediagene Inc. All rights reserved. Registration on or use of this site constitutes acceptance of our Terms of Service and Privacy Policy.
  • About
  • 採用情報
  • スタッフ
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • プレスリリースを送る
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • インフォマティブデータポリシー
  • スポンサード&アフィリエイト表記について
International Editions
US
INTL
AT
DE
AUS
ES
FR
IN
IT
JP
MX
NL
PL
SE
ZA