高級車メーカーは、新しい金脈を掘り当てたか

57057e1552bcd020008bb21d

人気のMercedes GLC

Hollis Johnson

高級車とSUVは、自動車メーカーにとって大きな利益源だ。

しかし、いわゆる高級車は、近年、人気が落ちてきており、高級車メーカーはSUVをより多く展開してこの状況を乗り切ろうとしている。そして、その戦略は効果を発揮しているようだ。

「ガソリン価格の低下、ユーザーの嗜好の変化、魅力的な新車が、ラグジュアリーSUV市場の成長を支えている」と、自動車サイトEdmunds.comのエグゼクティブアナリスト、ジェシカ・コールドウェル(Jessica Caldwell)氏は語った。

「一般的にラグジュアリーブランドのユーザーロイヤルティは、普及価格帯の製品よりも高いため、ラグジュアリーSUV市場の活況は数年続くだろう」

2016年、象徴的な数字が生まれそうだ。ラグジュアリーSUVの販売台数が、通常の高級車を上回るかもしれないのだ。さらにEdmunds.comによれば、「これまでニッチプレーヤーと見なされてきたブランドが成長してきている」

ジャガーとボルボだ。

この2つの自動車メーカーは、「F-PaceとXC90の人気おかげで大きな利益を得ている。ジャガーの売上は前年同期比で81%、ボルボは26%増加している」

自動車市場は、SUVやクロスオーバーが主流となる構造的な変化を迎えているのかもしれない。これは高級車メーカーにとっては、悩ましい問題だ。

Volvo XC90

SUV市場で大成功しているVolvo XC90

Hollis Johnson

メルセデス、BMW、アウディといった高級車メーカーは、セダンやワゴン(ステーションワゴン、ツーリングワゴンなど呼び方は各社様々)がラインナップの核だ。もちろんSUVも揃えているが、それではカバーできない。たとえセダンやワゴンの人気が落ちてきていても、このタイプの車がブランドイメージと密接に結びついているからだ。

たとえば、BMWのキャッチコピー「駆け抜ける喜び」は、同社の3シリーズを象徴している。X3やX5ではない。

しかし、高級車ブランドとしてメルセデス、BMW、アウディの後を追っているが、まだセールスには結びついていないアキュラ(Hondaの米国向け高級車ブランド)のようなブランドにとっては、この流れは好機となる。

本当に自動車市場に構造変化が起こっているのか否か。ガソリン価格が再び上昇に転じるまでは誰にもわからない。

[原文:Mercedes, Audi, and BMW have a new cash cow that's turning around the luxury market

(翻訳:編集部)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み