今度はチキン! 『スーパーサイズ・ミー』の続編 —— 写真で見るナゲットの製造工程

ミンチにされた鶏胸肉

『スーパーサイズ・ミー』の監督が、再びファストフード業界を追う。

McDonald's Canada

2004年に公開され、ドキュメンタリー映画としては大ヒットとなった『スーパーサイズ・ミー』。監督のモーガン・スパーロック(Morgan Spurlock)氏が、再び、マクドナルドを批判した同作の続編でファストフード業界に迫る。

次の標的は、チキンだ。

続編のタイトルは『スーパーサイズ・ミー2:ホーリー・チキン!(Super Size Me 2: Holy Chicken!)』。ファストフードチェーンの大手が、どのようにしてチキン製品を開発、製造、販売しているかに迫る。9月に開催される第42回トロント国際映画祭(TIFF)で初公開される。ヴァラエティ(Variety)が報じた

どのファストフードチェーンを取材したのかはまだ明らかにされていないが、前作を踏まえると、同氏がマクドナルドを選んだ可能性は高い。

マクドナルドは最近、食品の製造工程の透明化に努めている。

マクドナルド・カナダがYouTube公式チャンネルで公開している動画を使って、同社の人気商品チキンマックナゲットの製造工程を紹介しよう。


この通称「ピンクスライム」が、チキンナゲットの原料であるという噂がある。しかし、マクドナルド・カナダのサプライチェーン・マネジャー、ニコレッタ・ステフォー(Nicoletta Stefou)氏は、「我々にはこれが一体何なのか、どこから出たものか分かりません。ですが、弊社のチキンマックナゲットとは一切関係ありません」と語った。

「ピンクスライム」

McDonald's Canada


チキンマックナゲットの製造は、丸鶏の骨抜き作業から始まる。

製造ラインに吊るされ流れてゆく丸鶏

McDonald's Canada


「部位ごとに切り分け、チキンマックナゲットの原料となる胸肉を取り分けます」と語るのは、カーギル(Cargill)の製品開発に携わるジェン・ラビドー(Jen Rabideau)氏。

原料となる胸肉を切り分ける作業者

McDonald's Canada


胸肉から脂身を取り除き、製造ラインに流す。

胸肉から脂身を落とす作業者

McDonald's Canada


切り分けられた胸肉は容器の中に。

切り分けられた胸肉が集められた容器

McDonald's Canada


容器は「調合室」へと運ばれる。

切り分けられた胸肉が集められた容器

McDonald's Canada


調合室の正体は、ブレンダーまで肉を運ぶ巨大な装置。

切り分けられた胸肉が集められた容器

McDonald's Canada


胸肉の入った容器が持ち上げられ、

持ち上げられる容器

McDonald's Canada


胸肉はミキサーに流し込まれる。

ミンサーに流し込まれる胸肉

McDonald's Canada


ミンチにされた胸肉が出てくる。そしてブレンダーに。

ミンチにされた胸肉

McDonald's Canada


ブレンダーでは、調味料と鶏皮が風味付けのために加えられる。

攪拌されるミンチ

McDonald's Canada


ブレンダーから取り出される。ステフォー氏の指摘通り、あのピンクスライムは見当たらない。

ブレンダーから取り出されるミンチを確認するラビドー氏とステフォー氏

McDonald's Canada


まだ、チキンマックナゲットには程遠い。工程の続きを見ていこう。

移動するラビドー氏とステフォー氏の後ろ姿

McDonald's Canada


「成型室」では、風味付けされたミンチが4種類の形に成型される。チキンマックナゲットには、ボール、ベル、ブーツ、蝶ネクタイの形がある。

ボール、ベル、ブーツ、蝶ネクタイの形に成形されラインを流れるミンチ

McDonald's Canada


薄い衣を付けるために製造ラインを下ってゆく。写真中央に見えるのが衣。

ラインが向かう先に衣の滝

McDonald's Canada


さらに「天ぷら(tempura)」と呼ばれる、より厚めの衣を付ける。

「天ぷら」の滝をくぐってゆくナゲット

McDonald's Canada


反対側から衣の付いたナゲットが出てくる。揚げる前は、少しシュガークッキーに似ている。

2種類の衣をまとったナゲット

McDonald's Canada


揚げられたナゲットは、すぐに食べられそうに見える。だがまだ完成ではない。

揚げられたナゲット

McDonald's Canada


ナゲットを半分に割ってみると、中は半生。このまま冷凍され、各店舗へと送られる。店舗で調理されて、完成する。

2つに割られたナゲット

McDonald's Canada


冷凍ナゲットは袋に入れられた後、箱詰めされ、出荷準備は完了。

機械で袋詰めされるナゲット

McDonald's Canada


このような感じで店舗に届く。

箱の中にナゲットの袋が数点

McDonald's Canada


最後に、箱に出荷の印を付ければ、チキンマックナゲットの製造工程は完了。

機械で運ばれる段ボール箱

McDonald's Canada


公式チャンネルのフル動画はこちら。


source:McDonald's Canada

[原文:A sequel to Super Size Me will go after fast-food chicken — here's how McDonald's nuggets are made

(翻訳:Ito Yasuko)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み