最もポピュラーなウェブサイトは誰でも知っている —— グーグル、アマゾン、Youtubeなどだ。
しかし、それ以下となると、少しあいまいになる。
例えば、Steamというサイト名を聞いたことはある? LittleThingsは?
アメリカの人気ウェブサイトを簡単に調べることができるQuantcastを使って、あまり知られていないが、人気のサイトをピックアップした。ぜひ、各サイトをチェックして、あなたが知っている大手サイトと比べてみてほしい。
新しくお気に入りのサイトが見つかるかもしれない。あるいは、新しいビジネスのヒントがあるかもしれない。
Legacy.com
Caroline Cakebread / Business Insider
世界中の死亡記事を集めたLegacy.comは、涙なしには読めない。
月間訪問者数は約2500万。USA Todayより多い。
Ranker
Caroline Cakebread / Business Insider
Rankerは、まさに名前どおりのサイト。最高のチェスセットから、アメリカ独立戦争で使われた兵器まで、ネット上からあらゆるランキングを集めている。
月間訪問者数は約2200万。音楽配信サービス、パンドラ(Pandora)よりも多い。
22WORDS
Caroline Cakebread/Business Insider
「最高のバイラルメディア」を標榜する22WORDSのミッションは、「退屈と戦い、幸福を広げる」こと。ライフハックやかわいい子犬の記事で、ミッションを進めている。
実際、ネットユーザーの人気を集めており、月間訪問者数は約1600万。旅行予約サイトのエクスペディア(Expedia)よりも多い。
hometalk
Caroline Cakebread / Business Insider
hometalkはDIYのサイト。家のDIYに関するハウツー動画でいっぱいだ。他のユーザーへの質問も投稿できる。
月間訪問者数は約1400万。百貨店メイシーズ(Macys)のサイトよりも多い。
WorldLifestyle
Caroline Cakebread / Business Insider
WorldLifestyleは、ウェルネス、健康、そして美容に興味がある人向けのバイラルメディア。
月間訪問者数は約1500万。Huluより多い。
Littlethings
Caroline Cakebread/Business Insider
LittleThingsも、DIY好きのためのサイト。
クラフトやレシピの情報を求めている人は多い。月間訪問者数は約1500万。
topix
Caroline Cakebread/Business Insider
topixはエンターテイメントとニュースのサイト。「近所にある家電量販店は?」「大人になった21のサイン」など、ユーザーが求める、ほとんどすべてに関するスライドやクイズがある。
興味深いことに、同サイトには法的機関や学校向けの専用の苦情フォームがある。また利用規約には「自由なアイデア表現がやり過ぎ、攻撃的と感じる場合は、topixを使用しないでください」とある。
ともあれ、topixは人気を集めている。月間訪問者数は約1200万。
realtor.com
Caroline Cakebread / Business Insider
realtor.comは不動産サイト。家の賃貸、購入、売却のための物件リストやヒントを掲載している。
月間訪問者数は約1300万。
Rumble.com
Caroline Cakebread / Business Insider
Rumble.comは、投稿動画を紹介するバイラルメディア。すべての動画に、友人へのシェアを促す仕組みがある。
月間訪問者数は約1200万。airbnb.comに匹敵する。
STEAM
Caroline Cakebread / Business Insider
STEAMは、ゲームの購入やダウンロード、他のプレイヤーとの交流ができるサイト。一般的なスポーツゲームや対戦ゲームから、かなり奇妙なゲームまで、さまざまなゲームを扱っている。
月間訪問者数は1200万人。アメリカ公共ラジオ局(NPR)やブルームバーグに匹敵する。
URBO
Caroline Cakebread/Business Insider
URBOは、「興味をそそるコンテンツ」の作成を目指すオンラインパブリッシャー。例えば、最も人気を集めた記事は、「20年間、アラスカ市長を務めた猫が死亡」という記事だ。
月間訪問者数は約1100万。エンターテイメント専門テレビ局E!onlineやQ&AサイトAnswers.comに匹敵する。
AZlyrics
Caroline Cakebread / Business Insider
AZlyricsは、同サイトによると「すべての検索が終わる場所」だ。サイトには大量の歌詞が掲載されている。
月間訪問者数は約1000万人。American Expressの公式サイトよりも多い。
GameFAQs
Caroline Cakebread / Business Insider
GameFAQsは、コアなゲーマーたちのサイト。Redditに似ているが、テーマはゲームのみ。
月間訪問者数は約1000万人。食専門のテレビ局Food Networkに匹敵する。
[原文:The 13 Most Massively Popular Websites You've Never Heard Of]
(翻訳:本田直子)