自分の暮らす街にある、美味しいお店の情報って気になりますよね。その街のグルメに、一番詳しい人って誰だろう…。そんな人に美味しいお店を聞いてみたい!ということで始まったこの企画。
地元の不動産屋さんなら、その町のグルメに誰よりも詳しいんじゃないか…。という仮説のもと、実際に街の不動産屋さんに行き、本当にグルメなのかをインタビューしてきました!
連載第2回は最近話題のエリア、”奥渋(おくしぶ)”こと渋谷区富ヶ谷です!
人気急上昇中の住みたいエリア奥渋!富ヶ谷の不動産屋さんに行ってみた!
そもそも皆さん”奥渋”ってご存知ですか?
若者の街「渋谷」にある東急本店からさらに北に進むと、カフェやセレクトショップ、アートショップなどが立ち並び、一気に閑静な雰囲気になります。その、渋谷の北側から代々木公園までに位置する、まさに”渋谷の奥”。ここが今、住みたい街として人気急上昇の「奥渋(おくしぶ)」!
今回は、代々木八幡駅・代々木公園駅にほど近い「渋谷区富ヶ谷」で不動産業を営んでいる「富ヶ谷不動産」さんにお邪魔しました。
まるでカフェか美容室に来たかのような、明るくてオシャレな不動産屋さん!今回グルメなお店をご紹介くださったのは、富ヶ谷不動産代表の、中村修司さんです。
「富ヶ谷不動産」さん自体は創業して6年ということですが、ご本人の富ヶ谷歴は10年以上ということで、これはいいお店を沢山知っていそう!期待です!
― 富ヶ谷とはどういう街ですか?
中村さん「都心に近いのに静かというのが特徴ですね。新宿・渋谷・六本木などに、とてもアクセスがいいです。代々木公園という都内でも屈指の大公園もあり、自然と都会が溶け合っている場所かなと思っています。最近は“奥渋”なんて呼ばれ始めてオシャレなお店も増えてきました。」
― 富ヶ谷で物件を探す方はどういった方が多いですか?
中村さん「20代後半~40代の都心でお仕事をされている方が多いでしょうか。男女比は半々といった感じです。最初から”富ヶ谷”という街を愛してくれている方が多くて、皆さん長く時間をかけて自分に合う物件を探されている印象です。僕自身も富ヶ谷で仕事を始めて10年以上が経ちました。食事ですが、外食も夜だけで週4は行っていますね。ランチをいれるともっとです!(笑)」
不動産屋さんがオススメする富ヶ谷グルメ3選
そんな中村さんにおすすめのお店をお伺いすると、さまざまなお店が、そのお店のご主人のエピソードなども交えてたくさん出てきました!さすが、地元の不動産屋さん!
今回はその中からより富ヶ谷通な、厳選した3店舗をご紹介いたします。
人気店を続々手がける佐藤ご夫妻による新店舗「おそうざいと煎餅もんじゃ さとう」
中村さんコメント:ポルトガル料理の「クリスチアノ」、「マル・デ・クリスチアノ」、「ナタ・デ・クリスチアノ」、「パッポンキッチン」など、人気店を次々と富ヶ谷で展開されているご夫婦が、新たに始められたお店です。手前はお惣菜のショーケース、奥はお座敷でもんじゃが楽しめますが、席数に限りがあるので予約されるといいと思います。朝は9:30からオープンしているので、唐揚げとおにぎりをテイクアウトして朝ごはんにしたりしています。自家製のすじこのおにぎりがオススメです!
昭和の有名洋食店出身のご主人が激ウマランチを出すスナック?! 「Enchanté(アンシャンテ)」
※写真はポークチーズパン粉焼き(日替わり))
中村さんコメント:ご夫婦でされているレトロなスナックなんですよ。ランチもやっていて、キッチンを旦那さん、ホールを奥さんが担当しています。日替わりと定番のランチがありますが、ここの定番メニュー「エスニックハンバーグ」は本当に美味しいです!旦那さんのご実家が谷崎潤一郎の「細雪」という小説にも登場する「二葉亭」という洋食の名店なんです。「二葉亭」の味をランチで楽しめると思うと、それだけでお得な気持ちになっちゃいます!
懐かしき佇まいの「八幡そば(はちまんそば)」で舌鼓
中村さんコメント:昔ながらの駅そば屋さんです。富ヶ谷で蕎麦を食べるなら、ぜひ一度行ってもらいたいですね。お蕎麦美味しいですよ!国産の食材にこだわりを持って作っていらっしゃいます。店長がひとりできりもりする時間は、注文すると「○○そばです!」って、厨房から店内に向けて大きな声で復唱するんですよ。ひとりなのにですよ(笑)。うどんかそばかを復唱することで、お客さんと自分との間でメニューの間違いがないようにという店長の配慮なんです。オススメは天ぷらそばですね。
他にもオシャレなお店、雰囲気にこだわりのあるお店を、たくさん紹介して頂きました!
すべてを紹介したいところですが…、気になる方はぜひ富ヶ谷不動産にお立ち寄りくださいね。
さて今回も、お目当てのお店に行きやすいオススメの賃貸物件を教えていただきます。富ヶ谷の1K 20㎡程の賃貸のお家賃相場が10万ということで、今回はどんな物件に出会えるでしょうか。
オススメのお店にすぐ行ける!富ヶ谷のオススメ賃貸
高台にある眺めのいいヴィンテージマンション「代々木コーポラス」
小田急線 参宮橋 7分 京王線 初台 10分 千代田線 代々木公園 11分 2SLDK 家賃は 218,000円(管理費等 17,000円)
中村さんコメント:ヴィンテージの分譲マンションです。 築年数は経っていますがリフォームもされ、管理体制良好でとても綺麗です。隣接するマンションが低層なので、日当たりがよいことが特徴です。眺望もよく風通しもよいので、開放感のあるお部屋で気持ちよくすごせます。キッチンの作業スペースも広いので、本格的なお料理もお楽しみいただけますよ。
フルリフォーム済の掘り出し物!「アーバンテラス21」
小田急線 代々木八幡徒歩7分 1K 家賃は94,000円 (管理費等 4,000円)
中村さんコメント:オートロック付きでちょっと広めのワンルームマンションです。1Fには話題のminimal(ミニマル)が入っているので、チョコレートに困る事はないですよ(笑)。バストイレ別で収納スペースも広く、女性の方にもオススメです。道路沿いは二重サッシを使用しているので、音に関する対策もされています。
話題の奥渋で、地元の方のあたたかさに包まれながら暮らしてみたい。富ヶ谷を知り尽くした「富ヶ谷不動産」さんと一緒に、街の魅力とともに、行きつけのお店も見つけて、豊かな渋谷ライフを楽しんでください!
Rettyグルメニュースより転載(2017年7月7日公開の記事)