トランスジェンダーの人々の権利を守るため、Appleがトランプ政権に反対の声を上げた

GettyImages-545192018

Appleは誰もが、汚名を着せられたり、差別の対象になることのない環境で活躍できる機会を与えられるべきだと信じている。

Drew Angerer/GettyImages

トランスジェンダーの人々を擁護するオバマ前大統領の決定をトランプ政権が撤回しようとしていることに関して、 22日水曜日(現地時間)、Appleが反対の声を上げた

オバマ前大統領は去年、トランスジェンダーの生徒が、公立学校においては彼らの「ジェンダー・アイデンティティ」と一致するトイレとロッカールームの使用を許可することを認めた。

それが撤回されると、決定はそれぞれの市や学校の裁量に任されることとなる。

Appleが、水曜日にAxiosに送った声明は下記の通り。

「Appleは誰もが、汚名を着せられたり、差別の対象になることのない環境で活躍できる機会を与えられるべきだと信じている。わたしたちは、様々なことがもっと広く受け入れられるような社会の流れを支持しており、たとえば、トランスジェンダーの生徒も(そうではない生徒と)同等に扱われるべきだと強く信じている。彼らの権利や保護を制限、または、撤回するような流れには反対だ」

Appleがトランプ政権の政策に反対の声を上げたのは、今回が初めてではない。CEOティム・クックは、従業員宛のメールの中で、 大統領の移民政策を「支持しない」と述べている。

(敬称略)

[原文:Apple spoke out against Trump's withdrawal of Obama-era transgender protections(AAPL)

(翻訳者:にこぱん)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み