やっぱり若い? 米テック大手で働く従業員の平均年齢

Facebookのオフィス

Facebook本社で社員に囲まれるマーク・ザッカーバーグ氏。

Facebook

シリコンバレーは、常に若さを求めている。

「若者の方が単純に賢いのさ」

FacebookのCEOマーク・ザッカーバーグ氏は2007年、そう発言している。

近年、年を重ねた従業員は解雇されたり、そもそもテック企業に雇ってもらえない。

これは起業家も同じだ。「Facebookのプロダクト・マネジャーを辞めたばかりの25歳」ではないために、ベンチャーキャピタルから資金を調達することができない

だが、ちょっと待ってほしい。シリコンバレーはそんなに若いのだろうか? テック界は若者が支配する世界というのは間違ったステレオタイプではないだろうか?

下の図は、調査会社Statistaが調査したアップルやグーグル、Facebookなど、アメリカのテック企業大手の従業員の年齢(中央値)をまとめたものだ。最も若いのはAOL(27歳)で、最もベテラン感があるのはHP(39歳)となった。

年齢(中央値)

やっぱり若い?

Anaele Pelisson/Business Insider

[原文:The average age of employees at all the top tech companies, in one chart

(翻訳:編集部)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み