Steve Kovach
アップルは9月12日(現地時間)、iPhone 3モデル、4K対応のApple TV、LTE通信をサポートしたApple Watch Series 3を初公開となったスティーブ・ジョブズ・シアターで発表した。
今年のイベントは、iPhone発売10周年にあたり、10周年記念モデルとしてまったく新しい「iPhone X」が登場した。新デザイン、ワイヤレス充電、顔認証機能「Face ID」を備えている。過去のモデルと違い、iPhone Xは1サイズのみ。ストレージ容量によって64GBモデル、256GBモデルの2モデルがある。
価格は999ドルから。日本では、11万2800円(税別)から。10月27日から予約開始、発売は11月3日。
10周年記念モデルとしてiPhone Xが登場。
Apple Apple
もちろん「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」も登場。本体背面にはガラス素材を採用。ワイヤレス充電に対応した。iPhone 8/8 Plusは、基本的にはこれまでのデザインを踏襲、前面下部にはTouchIDセンサーを搭載している。OSは、iOS11。
価格は、iPhone 8が7万8800円(64GBモデル、税別)から、iPhone 8 Plusが8万9800円(64GBモデル、税別)から。9月15日から予約開始、発売は9月22日。
iPhone 8。
Apple
今回のイベントは、宇宙船と呼ばれるアップル新本社の初公開の機会にもなった。メインの建物に入ることはできなかったが、イベントは新しいスティーブ・ジョブズ・シアターで行われた。外側はすべてガラスで囲まれ、建築費は約1400万ドル(約15億円)。
各製品の詳細は以下で(英文)。イベントの様子は、追って追加します。
- iPhone X
- iPhone 8 and iPhone 8 Plus
- 4K Apple TV
- Apple Watch Series 3 with built-in cellular connection
- Wireless charging
- Facial recognition on iPhone X
- AirPower wireless charging system (coming next year)
[原文:Apple announces 3 new iPhones, a 4K Apple TV, and the Apple Watch 3]
(翻訳:増田隆幸)