Image: Rawpixel.com/Shutterstock
あなたは、ネットで何を見ているかを秘密にする方法について、「ブラウザの閲覧履歴を消すのは当たり前として、微妙なものはシークレットモードで見てるから大丈夫さ!」と言うかもしれません。
では、質問です。これまでに、Instagramでいかがわしいものを検索したことはありませんか? あなたの携帯をふいに見るかもしれない友人や恋人には知られたくない、別れた恋人のTwitterプロフィールを何度も訪れたりしていませんか?
今回は、ソーシャルメディアで自分の検索行動を秘密にする方法を紹介します。
Instagramにおける検索行動が、赤裸々に開示される場所が2つあります。
1つは、Instagramがあなたの好みそうな投稿を集めてくれる「発見」フィードです。画面下部のナビゲーションバーにある虫めがねアイコンをクリックすると、発見フィードが表示されます。また、そのページの上部にある検索バーをクリックすると、Instagramからのさらなるおすすめと、あなたの最近の検索履歴が表示されます。
The Next Webが、この問題の解決策を詳しく解説しています。検索履歴を消去するのが最初のステップです。この作業は設定画面で行います(設定画面を開くには、プロフィール画面で、iOSなら歯車アイコン、Android なら三点アイコンをクリック)。ただし、検索履歴を消しても、「おすすめ」に表示される内容は変わりません。
「おすすめ」に特定のユーザーが表示されないようにするには、検索バーをクリックして、消したいユーザーを長押しします。ポップアップ画面が出てきたら、[非表示にする]を選択してください。今後、いくらそのユーザーを検索しても、二度とおすすめには表示されなくなります。
最後に、今後あまり表示させたくないユーザーの投稿があれば、投稿を表示し、右上の三点アイコンをクリックして、[このような投稿の表示を減らす]を選ぶことで、「発見」フィードの表示内容を調整することができます。
Image via Facebook
Facebookの検索バーをクリックすると、あなたの最近の検索が丸見えに。幸いなことに、InformationWeekが言うとおり、Facebookでは検索履歴を一括で消去することも、個別のログを削除することも可能です。あらかじめ言っておきますが、検索履歴には、あなたがよく検索するワードだけでなく、あなたがFacebookでこれまでに検索したすべてのワードが保存されています。もしあなたが脅迫的な検索行動を続けていたとすれば、ここにその全貌が露わになるということです。まず、アクティビティログを見つけます:
- ウェブなら、右上の隅にある、小さな下向きの矢印をクリックしてから、[アクティビティログ]を選択。
- iOSなら、右下の三本線メニューをクリックし、[設定]をクリックして、[アクティビティログ]を選択。
- Androidなら、自分のプロフィールを開き、プロフィール写真のすぐ下にある[アクティビティログ]をクリック。
それから、[フィルタ]をクリックして、[検索]を選択します。[検索をクリア]で一括消去してもいいし、検索ログの右側に出てくる編集アイコンをクリックして、ログを個別に削除することもできます。
以前は、Twitterの検索履歴を消去するのにかなり苦労したものですが、いまでは簡単です。Twitterの検索バーをクリックすると[最近の検索]が表示されます。ここで、[☓]マークで検索ログを個別に消すか、[すべて消去]を選んでください。
あなたのアカウントが公開されていれば、あなたがした「いいね」も公開されているということを、くれぐれも忘れないようにしてください。
Image: Rawpixel.com/Shutterstock.
Source: The Next Web,InformationWeek
Jaime Green - Lifehacker US[原文]
(訳:伊藤貴之)
ライフハッカー[日本版]より転載(2017年8月25日公開の記事