アマゾンは、スポーツウェア最大手と同じ製造メーカーを使っているようだ。
Amazon Fashion/Facebook
「アスレジャー」への参画がささやかれるアマゾン。社が使う製造メーカーは、スポーツウェア最大手と同じだとブルームバーグが報じた。
Business Insiderが今年1月に報じたように、アマゾンはスポーツウェアの独自ラインを作ろうとしているとされる。
その実現のため、台湾のスポーツウェア製造メーカー、マカロット・インダストリアル(聚陽実業)とエクラット・テキスタイル(儒鴻企業)の2社が交渉中だと報じられている。
マカロットはギャップ(Gap)やユニクロ、コールズ(Kohl's)の商品を、エクラットはルルレモン(Lululemon)やナイキ、アンダーアーマーの商品を製造している。
ブルームバーグによると、2社は既に一部の商品を製造しているが、長期的な契約は結んでいないという。
これはアマゾンがスポーツウェア分野への進出に真剣に取り組んでいて、その取り扱い商品もエントリーレベルからハイパフォーマンスレベルに拡充しようとしていることの表れかもしれない。男性の正装用ドレス・シャツから女性用のドレスまで、アマゾンは以前、衣料品カテゴリーでプライベートブランドを拡大する考えを示していた。
同社の広報担当者は、これは「噂であり、推測に過ぎない」として、ブルームバーグの取材にはコメントしていない。
アマゾンのスポーツウェア市場への参入は、時間の問題だろう。最大手のナイキの売り上げは直近の四半期で減少、次の四半期でも減るとの見方を示している。アンダーアーマーも、今年の売上高の見通しを引き下げている。ルルレモンは比較的健闘しているが、長期見通しは100%確実なものではないと投資家は見ている。
この報道を受け、ルルレモンとアンダーアーマーの株価はやや値下がりしたが、ナイキ株に変動はなかった。
[原文:Amazon is coming for Nike, Lululemon, and Under Armour with its own sportswear brand]
(翻訳:編集部)