スライド全36枚で見る、イーロン・マスク氏の最新の火星移住計画

イーロン・マスク氏

イーロン・マスク氏とスペースXは、火星への移住を計画している。

Anaele Pelisson/Business Insider; Getty Images; Shutterstock; SpaceX

億万長者でスペースX(Space X)の創業者、イーロン・マスク(Elon Musk)氏は9月下旬、100万人の火星移住計画の最新版を発表した。

同氏の新たなプレゼンテーションの焦点は「Big F---ing Rocket(大物ロケット)」、略してBFRで、2016年の国際宇宙会議(IAC)で行ったプレゼンテーションをアップデートした内容となった。

オーストラリアのアデレードで開催された今年のIACでマスク氏は、2018年初めには35階建て宇宙船の建造を開始し、2022年には最初のBFRを火星へ打ち上げ、2024年には火星での有人ミッションにBFRを使用したいとの考えを明らかにした(ただし、火星上で人類がどう生きていくのかについては、まだ説明がない)。

加えて、同氏はこの宇宙船を、地球上の超高速輸送システムの一部として利用することを提案している。

マスク氏が9月28日にプレゼンテーションを行った後、あるRedditユーザーはこの42分間に及ぶプレゼンの全てを書き起こし、スペースXも高解像度のスライドを同社のウェブサイトの火星のページに公開している。同社の広報担当者が、Business Insiderに認めた。

ここでは、その全36枚のスライドでマスク氏のプレゼンテーションの全貌を再現した。テック界の大物から、ロケット科学について学んでみよう。


プレゼン開始 —— 「宇宙を目指すこと以上にエキサイティングなことなど、考えられない」

イーロン・マスク氏

火星移住計画について語るイーロン・マスク氏(2017年9月28日、オーストラリアのアデレードにて)。

International Astronautical Congress 2017; SpaceX/YouTube


それは複数の星に住む種族になるということ

複数の星に住む種族になるということ

Elon Musk/SpaceX


進展

進展

Elon Musk/SpaceX


過冷却液体酸素タンクのテスト

過冷却液体酸素タンクのテスト

Elon Musk/SpaceX


テストは成功


エンジンのテスト


「propulsive landing 」と呼ばれる垂直着陸の成功


打ち上げ回数

グラフ:打ち上げ回数

Elon Musk/SpaceX


「ドラゴン」のアップデート(ランデブーとドッキングの自動化)

ドラゴンのアップデート

Elon Musk/SpaceX


ファルコン1

ファルコン1

SpaceX/YouTube


ファルコン9

ファルコン9

SpaceX/YouTube


ファルコン・ヘビー

ファルコン・ヘビー

SpaceX/YouTube


宇宙船の比較

ファルコン1、ファルコン9、ファルコンヘビー、BFRの比較

Elon Musk/SpaceX


BFRのラプターエンジン

BFRのラプターエンジン

SpaceX/YouTube


BFR

BFR

Elon Musk/SpaceX


その詳細:エンジン、推進剤タンク、ペイロード、デルタ翼(新たに追加)

その詳細:エンジン、推進剤タンク、ペイロード、デルタ翼

Elon Musk/SpaceX


カーゴエリアの容積は825立方メートル、エアバス380よりも大きい

カーゴエリア

Elon Musk/SpaceX


推進剤タンクの詳細

推進剤タンク詳細

Elon Musk/SpaceX


エンジン部分詳細

エンジン部分詳細

Elon Musk/SpaceX


推進剤の補充


各ロケットのペイロード積載量(単位:トン)

各ロケットのペイロード積載量

Elon Musk/SpaceX


打ち上げコスト

打ち上げコスト

Elon Musk/SpaceX


軌道上で推進剤の補充をしない場合

グラフ:軌道上で推進剤の補充をしない場合

Elon Musk/SpaceX


軌道上で推進剤の補充をする場合


BFRの可能性

BFRの可能性

Elon Musk/SpaceX


衛星の打ち上げ

衛星

Elon Musk/SpaceX


国際宇宙ステーション(ISS)への物資輸送

国際宇宙ステーション(ISS)

Elon Musk/SpaceX


月面着陸・探査ミッション

月面着陸・探査ミッション

Elon Musk/SpaceX


月面基地「ムーン・ベース・アルファ」の建設

ムーン・ベース・アルファ

Elon Musk/SpaceX


火星探査ミッション

火星探査ミッション

Elon Musk/SpaceX


地球~火星(往復)の仕組み

地球~火星(往復)の仕組み

Elon Musk/SpaceX


火星上陸の物理シミュレーション(1)


火星上陸の物理シミュレーション(2)


火星探査ミッションの短期目標:2022年

火星探査ミッションの短期目標:2022年

SpaceX/YouTube


火星探査ミッションの短期目標:2024年

火星探査ミッションの短期目標:2024年

Elon Musk/SpaceX


都市の建設


火星の夜明けと夕焼けは青い

火星の青い空

Elon Musk/SpaceX


「月や火星に行くために作っているものを、地球上で使わない理由はない」 —— プレゼン終了

イーロン・マスク氏

プレゼンテーションをするマスク氏。

International Astronautical Congress 2017; SpaceX/YouTube


[原文:SpaceX has published Elon Musk's presentation about colonizing Mars — here's the full transcript and slides]

(翻訳:Ito Yasuko)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み