Hollis Johnson
・iPhone Xにはディスプレイの上部に「ノッチ(切り込み)」がある。
・だが、壁紙で隠すことができる。
iPhone Xの特徴ともいえる画面上部の「切り込み」、気に入っている人もいるようだ。ここには最新鋭の3Dセンサーが隠されている。
「切り込み」、つまり「センサーハウジング」は、iPhoneの画面上部を分割し、左右に分かれた「耳」と呼ばれる部分には電波状況やバッテリー残量などの情報が表示される。
だが、「切り込み」を隠したい人もいるだろう。
アレックスとステファニーがTwitterに投稿した壁紙を使うと、切り込みを隠すことができる。壁紙の上部には黒い帯があり、iPhone Xに設定するとまるで切り込みがないように見える —— 黒い帯だけだ。
アップルの開発者向けガイドラインは、アプリ開発者は切り込みを含むか、あるいはアプリの一部に切り込むことを前提にユーザーインターフェイスを開発するよう推奨している。
この壁紙は逆 —— つまり、少なくともロック画面とホーム画面で、iPhone Xの黒い部分をより太く表現することで切り込みを隠した。
設定方法を紹介しよう。
これがフル解像度の壁紙(アレックスのツイートからもダウンロード可能)。これをダウンロードし、カメラロールに保存。
AHuberman1/Twitter
設定 > 壁紙 > 壁紙を選択。
Screenshot
注意:切り込みを全て隠すには、壁紙を「静止画」に設定し、黒い帯が切り込みを全て隠すよう調整する。
Screenshot
クール!
Hollis Johnson
通常はこんな感じ。
Hollis Johnson
(敬称略)
[原文:This wallpaper hides the most controversial part of the iPhone X]
(翻訳:塚本直樹/編集:増田隆幸)