左からiPhone 8 Plus、iPhone X、iPhone 8
Hollis Johnson
アップルは同社の製品ラインナップで初めて、プレミアムモデルのiPhoneを3機種同時に販売している。
では、どれを買えばいいのだろう? iPhone 8? iPhone 8 Plus? それともiPhone X?
ここでは3機種をじっくりと使ってみた私が、その違いを解説してみたい。
3機種はすべて同じプロセッサを搭載。スピードやパフォーマンスの違いは分からないだろう。
Apple
3機種とも最新のiOS 11がインストールされている。
iOS 11を発表するアップルCEOティム・クック氏。
ワイヤレス充電も同じ。
Hollis Johnson
だが共通点はここまで。iPhone Xは全く新しいデザインで、より大きなディスプレイを搭載している。
Hollis Johnson
一方、iPhone 8のデザインは2014年からほぼ変わっていない。
Hollis Johnson/Business Insider
iPhone Xはより美しい有機ELディスプレイ(OLED)を搭載。最新の調査で、スマートフォンのディスプレイとして史上最高の評価を得た。
やはり有機ELディスプレイは美しい。
Hollis Johnson
出典 : DisplayMate
一方、iPhone 8は液晶ディスプレイ(LCD)。もちろん高性能だが、ひとつひとつの素子が発光、そして発光を止めることができる有機ELディスプレイを使ったiPhone Xの深い黒の表現にはおよばない。
Hollis Johnson/Business Insider
iPhone Xはフロントに奥行きも認識できるTrueDepthカメラを搭載。顔認証だけでなく、アニ文字やSnapchat lenseのようなARにも使われる。
Hollis Johnson
TrueDepthカメラはポートレートモードに対応、自撮りにも最適。
Business Insider
iPhone 8のフロントカメラは一般的なもの。Face IDやポートレートモードには未対応。
Hollis Johnson/Business Insider
iPhone Xにはホームボタンがない。代わりにディスプレイを下から上へとスワイプする。
Hollis Johnson
iPhone 8にはホームボタンとTouch IDによる指紋認証が健在。
Hollis Johnson/Business Insider
iPhone Xのリアカメラの撮影品質は素晴らしい。2つのレンズには光学式手ぶれ補正機能が搭載され、暗い場所でも手ぶれをかなり防いでくれる。
Hollis Johnson
iPhone 8はシングルカメラ。iPhone 8 Plusはデュアルカメラだが、光学手ぶれ補正機能は広角カメラのみ。
Hollis Johnson/Business Insider
※編集部より:当初「どちらも光学手ぶれ補正機能は未搭載。」と記載していましたが、誤りでした。光学手ブレ補正機能を搭載しています。お詫びして訂正いたします。11月11日19時)
だがiPhone Xは高い。64GBモデルは11万2800円、256GBモデルは12万9800円。
Hollis Johnson
※価格は税別。
iPhone 8は7万8800円(64GBモデル)、iPhone 8 Plusは8万9800円(64GB)から。
Hollis Johnson/Business Insider
※価格は税別。
答えは明らか。iPhone XはiPhone 8よりもずっといい。
Hollis Johnson
iPhone Xはあらゆる意味で素晴らしい。
デザインは完璧。大きなディスプレイと小型化を追求した本体のおかげだ。一方、4年目を迎えたiPhone 8のデザインは古くさくて時代遅れ。
またiPhone Xの顔認証システムや高解像度ディスプレイ、最新鋭のカメラシステムなどの素晴らしい機能は、今後数年にわたってスマートフォンのスタンダートとなる。
iPhone 8も非常に優れた端末で、購入者をがっかりさせることはない。だが最高の1台が欲しければ、iPhone Xを選ぶべきだ。
[原文:I've used the iPhone 8 and the iPhone X — and the winner is clear]
(翻訳:塚本直樹/編集:増田隆幸)