2040年までに、電力の40%が再生可能エネルギーに? 13のリーディングカンパニー

タワープラント

スペイン南部、アンダルシアの州都セビリア近郊の都市サンルーカル・ラ・マヨールにある、同国の再生エネルギー企業アベンゴア・ソーラーのソルカル太陽熱発電所のタワープラント(2015年11月13日)。

REUTERS/Marcelo del Pozo

再生可能エネルギーはこの10年で、エネルギー産業を揺るがすほどの爆発的な成長を遂げている。

太陽光や風力発電のコストが下がり続け、貯蔵容量といったボトルネックも軽減される中、国際エネルギー機関(IEA)は、再生可能エネルギーによる発電が、2040年までに世界の発電量の40%を占めるようになると予測している。今後5年間で、再生可能エネルギーによって全世界で生産される電力の割合は、他の発電源よりも急速に拡大すると見られている。

大手情報企業トムソン・ロイターは今月、「世界のエネルギー・リーダー上位100社(Top 100 Global Energy Leaders)」を発表。エネルギー産業の企業(伝統的な企業と、再生可能エネルギー企業の両方)をイノベーション、環境への影響、社会的責任、リスクマネジメントといった8つの基準で評価した。報告書によると、上位の企業は「バランスシートの数字以上に」先進的だという。つまり、健全な財務運営に加え、先進的かつ持続可能なプログラムを策定し、革新的な技術を開発、周辺地域に貢献しているのだ。

トムソン・ロイターは、再生可能エネルギー企業の上位25社を掲載したAt least 40% of the world's power will come from renewable sources by 2040 — here are the companies leading the charge。このリストに名を連ねる企業は、基本的に上位100社にリストアップされた大手エネルギー企業よりも規模が小さく、若い。そのうち8社が中国、香港もしくは台湾の企業だ。

世界の再生可能エネルギー企業トップ13は以下の通り。


1. カナディアン・ソーラー(Canadian Solar):その売り上げで、世界で3本の指に入る太陽光発電企業

カナディアン・ソーラー

カナダ、トロントの街並み。

REUTERS/Mark Blinch

2. クロップエネルギーズ(CropEnergies AG):持続可能なバイオ燃料生産を手掛けるヨーロッパの大手メーカー

クロップエネルギーズ

カナダのオンタリオ州チャタムにあるグリーンフィールドエタノール工場で、両手いっぱいのトウモロコシを見せる作業管理者(2008年4月10日)。

REUTERS/Mark Blinch/Files

3. ファースト・ソーラー(First Solar):アメリカのアリゾナ州に拠点を置くソーラーパネルメーカー

ファースト・ソーラー

インドの太陽光発電所で、ソーラーパネルの間を歩く労働者。

Thomson Reuters

4. GCLーポリ・エナジー・ホールディングス(保利協鑫能源控股):香港に拠点を置くグリーンエネルギー企業

GCLーポリ・エナジー・ホールディングス

香港の金融街の夜を彩る商業ビル群(2017年8月8日)。

REUTERS/Bobby Yip

5. グローバルPVQ(Global Pvq SE):ドイツに拠点を置く太陽光発電のソーラーパネルメーカー

グローバルPVQ

中国で、ソーラーパネルを設置する労働者。

REUTERS/Stringer

6. グリーンプレインズ(Green Plains):アメリカのネブラスカ州にあるエタノール製造会社

グリーンプレインズ

ネブラスカ州で収穫される小麦。

REUTERS/Carlos Barria

7. グオディエンテクノロジー・アンド・デベロップメント・グループ(国電科技環保集団):中国の北京を拠点とする環境関連会社

グオディエンテクノロジー・アンド・デベロップメント・グループ

中国の黒竜江省で、トラックに石炭を積みこむ労働者。

Reuters/Jason Lee

8. ハネジー・シンフィルム・パワー・グループ(漢能薄膜発電集団):香港を拠点とするソーラーパネルメーカー

ハネジー・シンフィルム・パワー・グループ

中国の広州市で開催された、国際モーターショーに展示されたハネジー・ソーラーR。

REUTERS/Bobby Yip

9. イノックス・ウィンド(Inox Wind):インドを拠点とする風力タービンのメーカー

 イノックス・ウィンド

インドの風力タービン。

Mark Kolbe/Getty Images

10.江蘇愛康科技:中国の張家港市に拠点を置く太陽光発電パネルメーカー

江蘇愛康科技

中国の太陽光発電所。

Thomson Reuters

11.モテック(茂迪):台湾を拠点とする世界第5位の太陽電池メーカー

モテック

台北のランドマークである超高層ビル「台北101」の前を歩く中国人観光客(2016年7月29日)。

REUTERS/Tyrone Siu/File Photo

12.パシフィック・エタノール(Pacific Ethanol):アメリカのカリフォルニア州を拠点とするエタノール製造会社

パシフィック・エタノール

ブラジルのリオデジャネイロにあるガソリンスタンド。車の給油タンクにエタノールを入れる従業員。

Thomson Reuters

13.リニューアブル・エナジー・グループ(Renewable Energy Group):アメリカのアイオワ州を拠点とするバイオディーゼル製造企業。

リニューアブル・エナジー・グループ

ギリシャ北東部トラキア地域の都市クサンティの近くにある、バイオディーゼルの原料の畑を歩く女性(2014年4月18日)。

REUTERS/Yannis Behrakis

[原文:At least 40% of the world's power will come from renewable sources by 2040 — here are the companies leading the charge

(翻訳:conyac/編集:山口佳美)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み