好調な経済を反映? アメリカ人は今年、クリスマスを2007年並みに盛大に祝う

買い物する女性

Adam Berry / Stringer / Getty Images

  • アメリカ人は今年、クリスマスプレゼントの購入に862ドル(約9万7000円)を費やす予定。これは2016年11月時点での予算より多い。
  • 11月時点での購入予算がここまで高い水準となったのは、世界金融危機の直前、2007年11月以来のこと。

アメリカ人は、今年のクリスマスを2007年のように豪勢に祝う予定だ。

調査会社ギャラップが今月実施した調査によると、アメリカの消費者は今年、クリスマスプレゼントに平均862ドルを費やす予定だ。

2016年は752ドル(約8万5000円)だったことを考えると、大幅な増加だ。

11月時点のアメリカ人のプレゼント購入予算がここまで高い水準となったのは、世界金融危機の直前、2007年11月以来のことだ。

「アメリカ人が今年のホリデーシーズンに使う予定の金額は、ここ10年で最も多い」と、ギャロップのシニア・エディター、リディア・サード(Lydia Saad)氏は述べている。

「最終的に、消費者が散財することになるのか、例年よりも多少気前よく出費する程度に収まるのかどうかは、今後数週間の株式市場やその他の経済指標の動向にかかっている。連邦議会で、中流階級に影響を及ぼすであろう動きがあれば、それも影響してくるだろう」と同氏は付け加える。「しかし、現時点では消費者たちの間に散財ムードが漂っている。つまり、今回のホリデーシーズンで大きく成功したい小売業者にとっては、早期に消費者を呼び込むことが鍵となってくるだろう」

ギャラップの調査データを細かく見ていくと、クリスマスプレゼントに1000ドル(約11万3000円)以上を費やすと回答したのは34%、500ドル~999ドルは22%、250ドル~499ドルは15%、250ドル未満と答えたのは18%だった。

また、9%はクリスマスを祝わないもしくは何も購入しないと回答、残りの2%は未定としている。

クリスマスプレゼント予算の推移

アメリカ人のクリスマスプレゼントの購入予算の推移(1997年~2017年)。

Gallup

ギャラップの報告書全文はこちら(英語)

[原文:Americans are planning to celebrate Christmas like it's 2007

(翻訳:Yuta Machida/編集:山口佳美)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み