無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


あなたは大丈夫? 職場での評判を落としかねない、7つの避けるべき行動

オフィスの女性

職場での評判も大事にしよう。

Colleen Hayes/NBC

  • どんなに能力の高い人でも、職場での評判を落としかねない行動を取っていることがある。
  • Business Insiderでは、専門家の意見や科学的な研究に基づき、その中でも最も避けるべき行動をリストアップした。

あなたは優秀だ。同僚もそれを知るべきだ。

だが、実に多くの人が、職場でその実力を低く見られかねない行動を取っている。

Business Insiderでは、専門家の意見や科学的な研究に基づき、その中でも最も避けるべき行動をリストアップした。あなたの職場での評判を下げないために、気を付けたい7つの習慣をチェックしよう。


何でも知ったかぶりをする

挙手する男性

Sergey Tatarintsev/Strelka Institute for Media

ビジネスメールに絵文字を使う

絵文字

Sony

不適切なジョークを言う —— 友人との飲み会とは違う

ジョーク

Theo Wargo/NBC/Getty Images

他人にアドバイスを求めない —— 相手を客観的な評価者にしてしまう「意見」ではなく、「アドバイス」を求めるのがポイント

アドバイス

Strelka Institute/Flickr

職場で毒づく —— 実際には、約半数が毒づいているとの調査結果もあるが

メールの文面

Áine Cain/Business Insider

誤字脱字が多い

ミススペリング

Shutterstock

自身を誇張して、周囲を感心させようとする —— 謙虚さを忘れず、やるべきことをきちんとやろう

マジックショー

Kevin Winter / Getty Images

[原文:7 things you do at the office that make you look less smart, less accomplished, and less impressive than you really are]

(翻訳/編集:山口佳美)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み