Getty/Bennett Raglin
650万人ものチャンネル登録者数を誇るユーチューバー、ケイシー・ナイスタット(Casey Neistat )がCNNと組んで番組を制作している。同番組について、ナイスタットが The Hollywood Reporter(THR)のインタビューに答えた。
番組はYou Tubeの新チャンネルとして公開される。毎日午後5時から。 ナイスタットは、ニューヨークや世界各地で体験した出来事を編集せずにありのまま伝えるアプリ「Beme」を運営し、人気を集めた。
CNNは昨年11月、「Beme」を2500万ドル(約28億5000万円)で買収し、すぐにそのサービスを終了した。CNNが欲しかったのはアプリではなく、若い視聴者層にリーチできる「ナイスタットと彼のチーム」だった。 CNNの社内スタートアップとして活動を始めたナイスタットのチームは、CNNの既存のニュースネットワークを使わず、携帯動画を中心に情報を発信する。
ナイスタットはニューヨーク・タイムズに対し、「僕のYouTubeチャンネルの視聴者の大部分はニュースやメディアを信頼していない。僕の父親はニュースを神の言葉のように捉えているが、今の若い人たちはそうじゃない。むしろ、疑いの目で見ている」と語っている。
THRによると、CNNの社長ジェフ・ザッカー (Jeff Zucker) は自分の息子からナイスタットの存在を聞かされた。ザッカーは2年前、16歳の息子とともにナイスタットとのミーティングに参加し、「息子が信頼している“メディア”はケイシー・ナイスタットだけだ」と話したという。ザッカーはナイスタットにテレビ出演を依頼したが、断られている。
ナイスタットの新番組の詳細は明らかにされていないが、CNNは昨年11月、「ナイスタットのプロジェクトはクオリティーが高く、タイムリーな動画を世界中に発信する。クリエイターがITを使ってコンテンツを制作する環境を向上させるだろう。番組は一般的に考えられている“ニュース”とは違うかもしれないが、人々の日々の会話に深く関わるものになる」 と説明している。
ニューヨーク・タイムズによると、ナイスタットのプロジェクトは確かにCNNの番組だが、YouTubeチャンネルの制作にCNNは口出しをしない方針だという。
(敬称略)
[原文:YouTube star Casey Neistat, who has 6.5 million subscribers, is making a daily digital show for CNN]
(翻訳:Satoru Sasozaki)