発売半年前。次期iPhone に関する12の気になる「預言」

5852fb8ca1a45e46008b6314

ConceptsiPhone/YouTube

筋金入りのiPhoneファンでも、iPhoneの液晶ディスプレイより、AMOLED(アクティブマトリックス式有機EL)ディスプレイの方が格好いいと認めざるを得ないだろう。

だが、世間の噂が本当ならば、もう他社のスマートフォンをうらやむ必要はない。次期iPhoneには上位機種が登場し、有機EL(OLED)ディスプレイが搭載されると言われているからだ。ただし、お金は貯めておいたほうがいい。有機ELパネルは決して安くない。

アップルの次期iPhoneにまつわる噂はまだまだある。信憑性が高そうな情報をまとめてみた。

1. iPhone 8 ではなくiPhone 7 のSモデルに?

57d32eb2b0ef973f1b8b496e

Apple

アップル関連情報サイトMacRumorsは、アップルが現行の機種をバージョンアップしたSモデルを出すこれまでの慣例を破り、iPhone 7 からいきなりiPhone 8 に移行するか、2017年がiPhone登場10周年であることに引っ掛け、「iPhone 10」をリリースする可能性を報じた。

しかし、次期iPhoneはiPhone 7のSモデルとなりそうだ。アップルの「預言者」として知られるミン・チー・クオ(Ming-Chi Kuo)氏や、日本のアップル情報サイト「Macお宝鑑定団」は、次期iPhoneがプロセッサをアップデートしたiPhone 7S としてリリースされ、新色としてレッドが追加されると予想している。

2. Sモデルに加えて、「プレミアムモデル」を発売?

52408693eab8eaec078b4569

A custom iPhone 5S made to look even more premium than the original models.

Gold genie

ミン・チー・クオ氏は、アップルがiPhone 7 Plusの5.5インチよりも大きな5.8インチ画面を備えた「プレミアムモデル」を発表すると予測。多くの人はこのプレミアムモデルを「iPhone 8」と呼んでいる。

さらに最近のレポートは、このプレミアムモデルには曲面ディスプレイが採用され、タッチスクリーン領域が5.1インチあるいは5.2インチになると予測した。デザインコンセプトは、サムスンのGalaxy S7 Edgeに似ているという。一方、アップル情報専門ニュースサイト9to5Macは画面サイズは5.5インチになるとみている。

つまり、アップルは斬新なデザインの上位機種を投入する模様だが、画面サイズはまだ不明ということだ。

3. 結局のところ曲面ディスプレイにはならない?

5163033f69beddc76d000019

Nickolay Lamm and Matteo Gianni

市場調査会社IHSマークイットのアナリスト、ウェイン・ラム( Wayne Lam)氏は3月、MacRumorsに対して、「アップルは特別バージョンのiPhoneモデルに平面の有機ELディスプレイを採用すると思う」と語り、上位機種は曲面ディスプレイになるというそれまでの予想に真っ向から反対した。私たちも平面ディスプレイ説に傾いている。

4. プレミアムモデルに有機ELパネルを採用?

57d32f74077dcc39128b4a87

Antonio Villas-Boas/Business Insider

2月、スマートフォンレビューサイトのGSMArenaは、アップルがサムスンに6000万枚の有機ELパネルを発注したと報じた。その1カ月前には、ミン・チー・クオ氏が、次期iPhoneでは指紋認証機能のための技術が変更されると述べ、有機ELパネルが採用されるとの観測と結びつけられた。

その前には、The Korea Heraldが、次期iphoneとiPhone SEの後継機種には従来と同様に液晶パネルが使用され、上位機種のプレミアムモデルには有機ELのAMOLEDディスプレイが採用されると予想している。

有機ELパネルは液晶パネルに比べてあらゆる点で勝っている。エネルギー効率が良く、色鮮やかで、コントラストや明るさも優れている。

5. 最上位機種はベゼルなしの全面ディスプレイ?

5852eeefca7f0c8c018b5f1d

YouTube/ConceptsiPhone

アップルウオッチャーのジョン・グルーバー(John Gruber)氏は、内部関係者から聞いた話として、プレミアムモデルのディスプレイはベゼルもフレームもない全面スクリーンになると伝えている。

6. プレミアムモデルのボディはガラス製?

57d32f32b0ef973f1b8b4974

Tyler/Flickr

ミン・チー・クオ氏によると、プレミアムモデルは本体カバーがガラス製になるという。そうであれば、裏面がガラス製のiPhone 4 や4Sに似た外観となるだろう。

日経新聞のニュースサイトもアップルが次期iPhoneのカバーをアルミからガラス製に変えるとの見方を伝えている。

7. 従来のホームボタンはなくなる?

57ceec0409d29327008b62f4

Antonio Villas-Boas/Tech Insider

ミン・チー・クオ氏によると次期iPhone のホームボタンは光センサー方式になるという。光センサーは厚い有機ELパネルを介しても指紋を読み取れるため、タッチ式センサーのような物理的なホームボタンは必要なくなる。

これには多くの人が同じ見方を示しており、ジョン・グルーバー氏も指紋認証機能を備えているホームボタンはガラス製の画面ディスプレイに埋め込まれ、見えなくなると話す。

先日、中国のスマホメーカー、シャオミ(小米)が、アップルの次世代ホームボタンと同様の技術を使用したスマートフォンを発表しており、次期iPhoneのホームボタンについてのヒントを与えてくれそうだ。

8. ワイヤレス充電に対応?

57d32f90077dccda0b8b4bb3

SCAVidsHD/YouTube

MacRumorsに掲載されたバークレイズの報告によると、次期iPhoneはワイヤレス充電に対応するようだ。昨年9月にアップルが申請した特許から考えても、このことは十分に予測できる。

付け加えるなら、シャープの載正呉社長も大学の学生を前に、次期iPhoneはワイヤレス充電機能を持つだろうと話している

2017年2月、アップルの広報担当者はBusiness Insiderに対し、電子機器のワイヤレス給電の国際規格の策定と普及を推進する業界団体ワイヤレスパワーコンソーシアムに、アップルが加入したことを明かした。このことが次期iPhoneへのワイヤレス充電の採用に直接つながるとは言えないにしても、同社がApple Watch以外にもワイヤレス充電を応用していく意思の表れと受け取れる。

9. イヤホンジャックは廃止のまま?

現在のiPhone 7 にイヤホンジャックがない以上、次期モデルもイヤホンジャックを装備しないだろうことは想像にかたくない。

10. iPhone7Sにはデュアルカメラの搭載はなし?

57f7f5929bd9786d028b5a60

Andri Koolme/Flickr

ミン・チー・クオ氏は、今年発売されるiPhoneでデュアルカメラが搭載されるのは、大型の機種にとどまると予測している。

11. プレミアムモデルは1000ドル以上の高値に?

5888d4dbf10a9a99348b918d

YouTube/ConceptsiPhone

ビジネス誌 Fast Company のマーク・サリバン(Mark Sullivan)氏は、「10周年記念特別モデル」のiPhoneは1000ドル(約11万4000円)以上となると予想している。アップルのアジアの部品サプライヤー周辺からも同様の噂があがっており、信用度は高い。プレミアムモデルを買いたいなら、しっかり予算を立てておいた方が良さそうだ。

12. プレミアムモデルはスタンダードモデルの後に発表?

58c82a116ff8011b008b4adf

Steve Kovack/Business Insider

アップルは通常、9月の定例イベントで新型モデルを発表する。しかし、最近のミン・チー・クオ氏のレポートによると、アップルは最上位機種のための有機ELパネルの調整に手間取っているという。これは「3Dカメラシステムに変更するにあたり時間が足りない」ためだとされている。

場合によっては、プレミアムモデルの発表が今年後半にずれ込む可能性もある。

[原文:These are the 12 most believable iPhone 8 rumors we've heard (AAPL)]

(翻訳:十河亜矢子)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み