食料品のデリバリーサービス「インスタカート(Instacart)」は、2017年の食品業界を席巻しそうな人気商品を予測した。この予測を立てるにあたり、同サービスはインターネットで検索された回数の伸びが大きかったアイテムを特定。
昨年、最も人気を集めた「ラクロワ(LaCroix)」に次ぎ、今年流行しそうなのはアイスクリームの「ハロ・トップ 」と、スナップエンドウやレンズ豆、黒いんげん豆でできたスナック菓子の「ハーベスト・スナップ」だという。
全商品を紹介しよう。
ハロ・トップ(Halo Top)
Facebook/Halo Top
ハロ・トップ・アイスクリームの検索数は一昨年に比べ919%と、驚異的な伸びを見せた。
インスタカートは、この低カロリーなアイスクリームの人気は2017年も高まり続けるだろうと予測。1パイント(約570ml)あたり240キロカロリーのこの商品は、低糖質、高たんぱく質の「健康的なアイス」として宣伝されている。
ニューバーン・アーモンドミルク(New Barn almond milk)
Facebook/The New Barn
次に名を連ねるのは「ニューバーン(New Barn)」というアーモンドミルク。メーカーによると、通常のアーモンドミルクの3倍のたんぱく質が含まれているという。同ブランドのアイスクリームも販売されている。検索数は一昨年と比べて、737%伸びた。
RXBARs
Facebook/RXBAR
プロテイン・バーはキャンディ・バーの一種であるかのように捉えられてきたが、RXBARsは砂糖を加えず、シンプルかつ安全でより健康的な新しいタイプのプロテイン・バーだ。
例えば「ピーナッツ・バター・バー」の原材料は、デーツ、卵白、ピーナッツ、ピーナッツオイル、海塩の5つのみ。
検索数は716%増加している。
シンプル・ミルズ(Simple Mills)のミックス粉とクラッカー
Facebook/Simple Mills
シンプル・ミルズの検索数は一去年よりも634%上がった。
グルテンや大豆などの入っていないミックス粉やクラッカーを販売。遺伝子組換え食品を使わず、穀物や豆類、イモ類などを避けるパレオ・ダイエットにも対応している。
ハーベスト・スナップ(Harvest Snaps)
Facebook/Harvest Snaps
ハーベスト・スナップはスナップエンドウやレンズ豆、黒いんげん豆から作られたサクッとした食感のスナック菓子だ。低糖質、高たんぱく、グルテンフリーで、7つの味がある。
検索数は一昨年から509%増加している。
[原文: 5 foods that are poised to become the LaCroix of 2017]
(翻訳: Yasuko.K)