Screenshot/Twitter via @AlecMuffett
フィットネスアプリ「Strava」は先週末、2017年のジョギングやサイクリングなどのアクティビティ・データを更新した。データは10億人分以上にのぼる。
その過程でStravaは思いがけず、世界中にあるトップシークレットの米軍基地の位置と兵士の行動を明らかにしてしまった。
Stravaは、フットネストラッカーやスマートフォンからユーザーのデータを収集し、「ヒートマップ(heatmap)」にデータをアップロード。ユーザーは自分のアクティビティ・データを確認したり、友人に共有できる。
このアプリは世界中で利用されており、多くの国の軍にとって問題となりそうだ。だがアプリのユーザーは主に若い西洋人、つまり米軍が最も悪影響を受けることになる。
ヒートマップが明らかにした米軍基地の様子を見てみよう。
イエメン、アル・ジャウフ州。米軍はイランが支援するフーシ派と戦うサウジアラビア主導の連合軍を支援。またアルカイダへの空爆も行っている。
Screenshot/Twitter via @JakeGodin
国防総省(中央の五角形)の内部には、アクティビティは見られない。
Strava Heat Map
影響は米軍以外にも。シリアにあるロシアのフマイミーン空軍基地。
Screenshot/Strava
領有を巡って中国とベトナムが係争中の南シナ海のウッディー島。微かなデータは、島にいる中国軍兵士のものか。
Screenshot/Twitter via @arawnsley
(翻訳/編集:増田隆幸)