メダルラッシュの秘密? ドイツ代表に届けられた3500リットルのビール

ビールで乾杯

選手村には、3500リットルのノンアルコール・ビールが届けられた。

Shutterstock

  • 韓国の平昌で開催中の冬季オリンピックで、ドイツの代表選手たちはビールを飲んでいる。
  • このビールはノンアルコールで、アルペンスキーのリヌス・シュトラッサー(Linus Strasser)選手によると「非常にヘルシー」らしい。
  • 選手村には、クロンバッハ(Krombacher)の醸造所から3500リットルのノンアルコール・ビールが届けられていて、飲み切れないほど十分な量がある。

ドイツのオリンピック代表選手たちはビールを飲んでいる。 

そう、ビールだ。だが、普通のビールではない。ノンアルコールのアイソトニックのビールだ。炎症を抑える効果もある。

アルペンスキーのリヌス・シュトラッサー選手は、このビールを飲んでいるアスリートの1人だ。「美味しくて、からだにもいい」シュトラッサー選手は、ニューヨーク・タイムズに語った。「アルコールフリーの小麦ビールは非常にヘルシーで、アスリート向きなんだ」

この選手の発言はジョークではない。ニューヨーク・タイムズによると、ドイツにあるミュンヘン工科大学でスポーツ医学を教えていたヨハン・シャー(Johannes Scherr)氏が2009年、こうした効果を発見した。シャー氏は現在、ドイツのスキー代表のチーム・ドクターを務めている。

シャー氏は、ノンアルコール・ビールを飲んだアスリートは、そうでないアスリートに比べ、「上気道感染」に罹患する割合が少ないことを発見。また、同氏はビールが炎症を大幅に軽減することも明らかにした。これはビールを飲んだ方が、飲まないよりも、回復が早いことを意味している。

リヌス・シュトラッサー選手

アルペンスキーのリヌス・シュトラッサー選手。

Getty Images

今ではシュトラッサー選手のように、多くのドイツのアスリートがビールを楽しんでいると、シャー氏は言う。そしてラッキーなことに、選手村には3500リットルのノンアルコール・ビールがクロンバッハの醸造所から届けられている。飲み切れないほど十分な量だ。

ドイツはこれまでに23個のメダルを獲得、その数で全体の2番目につけている。ビールの効果……なのかもしれない。

[原文:3,500 litres of non-alcoholic beer has been delivered to the Olympic village — and it could be the secret to Germany's medal success]

(翻訳/編集:山口佳美)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み