おやじ=かっこいい? メンズウェア最新のトレンドは「お父さんスタイル」

バレンシアガのスニーカー

バレンシアガのこのスニーカーは、なんだかお父さんが履いてそう?

Rich Polk/Getty

  • 「お父さんスタイル(Dad style)」がファッションショーや実生活で急速に広まっている。
  • お父さんが着そう、というのがポイントのこのファッションは、丈夫で着心地が良く、ちょっと緩め。
  • とはいえ、必ずしも時代を感じさせる必要はない。

古いものが新しい。お父さん世代が70年代や80年代に愛したスタイルが今、流行の最先端だ。

20世紀の半ば頃に生まれた多くのトレンドが完全復活し、2000年以降に生まれたより若い世代を中心に、こうしたアイテムを好んで着る人が増えている。

ウォール・ストリート・ジャーナルのジェイコブ・ギャラガー(Jacob Gallagher)氏によると、メンズウェアを席巻するトレンドは、着心地が良く、丈夫で、すでにクローゼットにありそうなもののようだ。

緩めのパンツ、受け継がれたスタイル、アロハシャツ……大人気のこれらのアイテムを取り入れれば、「お父さんスタイル」の出来上がりだ。

これから数年は流行るであろう、4つの最も人気なアイテムを紹介しよう。


アロハシャツ

アロハシャツ

Shutterstock

ここ数年は小さな花柄のパターンが人気だった。だが、お父さんが休暇に着そうな大きめの花があしらわれたシャツが、それに取って代わったようだ。

「今日のバージョンは、どんな男性のワードローブにも合う花柄だ」ロサンゼルスに拠点を置く紳士服の店、Mohawk General Storeを経営するケビン・カーニー(Kevin Carney)氏は2014年、ウォール・ストリート・ジャーナルに語った

色味に新しさはあるにせよ、新たなアロハシャツ人気と、ボートやオウムの絵柄が入ったお父さんのアロハシャツには、明らかな類似点がある。

緩めのパンツ

白いパンツ

Club Monaco

かつてのように、スーパースキニーに引き付けられる男性はいない。今は、お父さんが買いそうな幅が広めのジーンズやパンツがより一般的だ

スキニーは去った。だが、スリムは健在。

ライトウォッシュジーンズ

ライトウォッシュジーンズ

Facebook/Levi's

ここ10年前後はダークジーンズが流行していたが、特に気候が穏やかになるこれからの季節には、濃い色よりも薄い色が好まれそうだ

ライトウォッシュジーンズはよりリラックスした雰囲気で、その人気(少なくとも2013年から流行っている)の高まりによって、豊富なスタイルとフィットが出てきている。いまやお父さんのストーンウォッシュのリーバイス501は、クールなのだ。

レトロなスニーカー

ニューバランスのスニーカー

Facebook/New Balance

スニーカーに関しては、昔のスタイルが人気だ。お父さんが大学時代に履いていたようなスニーカーが復活している。

ニューバランスの574やアディダスのスタンスミスといったスタイルが、カジュアルなフットウェアにおけるデフォルトだ。

「クラシックと呼べるほどまでに、これらは長く愛されてきた」Complex誌のシニア・エディター、ラス・ベングストン(Russ Bengtson)氏は2016年、ウォール・ストリート・ジャーナルに語った

バレンシアガルイ・ヴィトンもこうした象徴的なスタイルを取り入れたデザインを最近発表している。

[原文:Dressing like a dad is officially the coolest style trend]

(翻訳/編集:山口佳美)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み