【完売につき緊急増席】仮想通貨は今後どうなる!?バブル崩壊後を徹底討論—— gumi國光社長と篠原ヒロ氏らと

仮想通貨イベントバナー

仮想通貨はバブル崩壊後にどうなるのでしょう。

2018年1月末のコインチェック事件後の数カ月で、仮想通貨やブロックチェーン界隈の風景は一変し、2018年5月のいまは、仮想通貨バブル崩壊後の状況とみることができるでしょう。金融庁は監督を強め、撤退する取引所が相次いでいます。ビットコインをはじめとする仮想通貨は、乱高下を繰り返しています。

Business Insider Japanは、早くからミレニアル世代から高い支持を得ている仮想通貨とブロックチェーンについての取材に力を入れてきました。一連の取材を通じて私たちは、仮想通貨とブロックチェーンは単なるマネーゲームの装置にとどまらず、広く社会に浸透していくイノベーションであると考えています。

5月18日には、これまでの取材成果をまとめた新書『知っている人だけが勝つ 仮想通貨の新ルール』 (講談社+α新書)を発売しました。Business Insider Japanとしてはじめてとなる紙媒体への進出を記念して、国内外の仮想通貨・ブロックチェーン事情に詳しい論客のお二人を招いて、徹底議論するトークセッションを企画しました。

先日このイベントを告知したところ、用意した50席が完売。急遽イベントの観覧席を20席追加しました。

仮想通貨関連の監督官庁やスタートアップを追いかけてきた筆者の小島寛明記者とともに、「仮想通貨をとりまく最新状況」を語り尽くしましょう。

イベントにご興味のある方はぜひお早めに、Peatixページからご登録ください。

■BIのトークイベント「仮想通貨の新ルール 〜コインチェック事件を経て、これから何が起きるのか〜」の参加登録はこちらから

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み