Shutterstock
もしあなたがスウェーデン国籍を持っているなら、その渡航力はかなり高いと言えるだろう —— スウェーデン人はビザなしで187カ国に渡ることができるのだ。これは他の多くの国民に比べ、海外旅行に安く、手軽に行けることを意味する。アフガニスタンの国民がビザなしで渡航できるのは、わずか30カ国だ。
永住権などの取得支援を手掛けるヘンリー・アンド・パートナーズ(Henley & Partners)は、ビザなしで渡航できる国の数に基づき、2018年のパスポート・ランキングを作成した。ランキングの作成にあたっては、200の国・地域から政府のデータを集めたという。
以下、ランキングの上位21カ国を紹介しよう。順位が5位から始まるのは、同率となった国が多いためだ。
5位タイ スイス —— 185カ国
ITU Pictures/Flickr
5位タイ アイルランド —— 185カ国
Shutterstock/Bartkowski
5位タイ デンマーク —— 185カ国
Mapics/ Shutterstock
5位タイ カナダ —— 185カ国
Vlad G/Shutterstock
5位タイ ベルギー —— 185カ国
Thomson Reuters
4位タイ アメリカ —— 186カ国
Shutterstock
4位タイ イギリス —— 186カ国
Madrugada Verde/Shutterstock
4位タイ ポルトガル —— 186カ国
Takashi Images/Shutterstock
4位タイ ノルウェー —— 186カ国
Shutterstock/Nenad Nedomacki
4位タイ オランダ —— 186カ国
Yves Herman/Reuters
4位タイ ルクセンブルク —— 186カ国
Will Martin/Business Insider
4位タイ オーストリア —— 186カ国
MaxPixel
3位タイ スウェーデン —— 187カ国
Tommie Hansen/Flickr
3位タイ スペイン —— 187カ国
Chris McGrath/Getty Images
3位タイ 韓国 —— 187カ国
Public Domain
3位タイ イタリア —— 187カ国
REUTERS / Manuel Silvestri
3位タイ フランス —— 187カ国
Greg Sandoval/Business Insider
3位タイ フィンランド —— 187カ国
Shutterstock
2位タイ シンガポール —— 188カ国
Thomson Reuters
2位タイ ドイツ —— 188カ国
Getty Images
1位 日本 —— 189カ国
Getty Images
2018年のランキングでは、日本がシンガポールを抑えて1位となった。
日本とシンガポールは2018年3月まで180カ国で同率の1位だったが、アフリカのベナンが日本に対するビザを緩和した。2018年初めには、ヘンリー・アンド・パートナーズが、ランキングの対象としてグリーンランド、フェロー諸島、モナコ、アンドラ、リヒテンシュタイン、パレスチナ、バチカン市国、サンマリノの8つの国・地域を追加した。日本のパスポートがあれば、これらの国・地域はいずれもビザなしで渡航することができる。
[原文:The 21 most powerful passports in the world]
(翻訳、編集:山口佳美)