W杯開幕まであと2週間! 写真で振り返る、歴代優勝国

ペレとファン

ペレはサッカーW杯で3度の優勝を果たした、史上最も成功したプレーヤーだ。

Getty Images

4年に1度開催されるFIFAワールドカップ。その21回目となるロシア大会の開幕が、2週間後の6月14日に迫っている。出場国32カ国が、3週間にわたってしのぎを削る。

日本代表メンバーは、5月30日のガーナ代表との国際親善試合を経て、翌31日に発表される。

これまでのワールドカップで最も成功を収めているのは、5度の優勝経験を誇るブラジルだ。ドイツとイタリアも4度優勝している。

ブラジル代表が初めてタイトルを獲得したのが1958年、当時17歳のペレが彗星のごとく現れたときだ。ペレは最終的にワールドカップで3度の優勝を果たし、史上最も成功したプレーヤーとなった。

これまでにワールドカップで優勝した国はわずか8カ国で、このうち5カ国は1度以上優勝している。

Business Insiderでは、1930年に南米ウルグアイで開催された第1回大会以降の優勝国をまとめた。紹介しよう。


1930年、第1回大会は開催国ウルグアイが優勝。

Embed from Getty Images

開催国:ウルグアイ

決勝:ウルグアイ 4-2 アルゼンチン

得点王:アルゼンチンFW ギジェルモ・スタービレ(Guillermo Stábile)

その4年後、1934年の第2回大会ではイタリアがタイトルを獲得。

イタリア代表

イタリア代表。

AP Images

開催国:イタリア

決勝:イタリア 2-1 チェコスロバキア

得点王:チェコスロバキアFW オルドリッヒ・ネイエドリー(Oldřich Nejedlý)

イタリアは1938年のワールドカップで2大会連続の優勝を果たす。第二次世界大戦が始まる1年前のことだ。

イタリア代表

イタリア代表。

AP Images

開催国:フランス

決勝:イタリア 4-2 ハンガリー

得点王:ブラジルFW レオニダス・ダ・シルバ(Leônidas)

第二次世界大戦とその戦後復興のため、1942年と1946年には大会は開催されなかった。しかし、1950年のワールドカップでは、ウルグアイが再びタイトルを獲得した。

ウルグアイの決勝ゴール

ウルグアイの決勝ゴール。

AP Images

開催国:ブラジル

決勝:ウルグアイ 2-1 ブラジル

得点王:ブラジルFW アデミール(Ademire)

1954年、西ドイツが初めての優勝を果たす。

Embed from Getty Images

開催国:スイス

決勝:西ドイツ 3-2 ハンガリー

得点王:ハンガリーFW シャーンドル・コチシュ(Sándor Kocsis)

1958年、ブラジルが初優勝。

ブラジル代表

優勝が決まった後、泣きながらゴールキーパーの方にもたれる当時17歳のペレ。

AP Images

開催国:スウェーデン

決勝:ブラジル 5-2 スウェーデン

得点王:フランスFW ジュスト・フォンテーヌ(Just Fontaine)

1962年、ブラジルが再び優勝。2大会連続優勝を果たした2番目の国となる。

Embed from Getty Images

開催国:チリ

決勝:ブラジル 3-1 チェコスロバキア

得点王:ブラジルFW ガリンシャ(Garrincha)、同 ババ(Vavá)、チリFW レオネル・サンチェス(Leonel Sánchez)、ハンガリーFW フロリアン・アルベルト(Flórián Albert)、ソ連FW ワレンチン・イワノフ(Valentin Ivanov)、ユーゴスラビアFW ドラジャン・イェルコヴィッチ(Dražan Jerković)

1966年、ロンドンのウェンブリー・スタジアムでイングランド代表が優勝。

イングランド代表

イングランド代表。

AP Images

開催国:イギリス

決勝:イングランド 4-2 西ドイツ

得点王:ポルトガルFW エウゼビオ(Eusébio)

1970年、ブラジルとペレが3度目の優勝を果たす。

チームメイトに担がれるペレ

ブラジルが3度目の優勝を決めた後、チームメイトに担がれるペレ。

AP Images

開催国:メキシコ

決勝:ブラジル 4-1 イタリア

得点王:西ドイツFW ゲルト・ミュラー(Gerd Müller)

1974年、西ドイツが2度目の優勝。

フランツ・ベッケンバウアー

トロフィーを掲げる西ドイツの主将フランツ・ベッケンバウアー。

AP Images

開催国:西ドイツ

決勝:西ドイツ 2-1 オランダ

得点王:ポーランドFW グジェゴシ・ラトー(Grzegorz Lato)

1978年、アルゼンチンが母国開催で優勝を果たす。

アルゼンチン代表

アルゼンチン代表。

AP Images

開催国:アルゼンチン

決勝:アルゼンチン 3-1 オランダ

得点王:アルゼンチンFW マリオ・ケンペス(Mario Kempes)

1982年、イタリアが3度目の優勝。

ディノ・ゾフ

トロフィーを掲げるイタリアの主将でGKのディノ・ゾフ。

AP Images

開催国:スペイン

決勝:イタリア 3-1 西ドイツ

得点王:イタリアFW パオロ・ロッシ(Paolo Rossi)

1986年、アルゼンチンが2度目のタイトルを獲得。

マラドーナ

トロフィーを掲げるアルゼンチンのディエゴ・マラドーナ。

AP Images

開催国:メキシコ

決勝:アルゼンチン 3-2 西ドイツ

得点王:イングランドFW ゲーリー・リネカー(Gary Lineker)

1990年、西ドイツが3度目の優勝を果たす。

西ドイツ代表

西ドイツ代表。トロフィーを持っているのは、主将ローター・マテウス。

AP Images

開催国:イタリア

決勝:西ドイツ 1-0 アルゼンチン

得点王:イタリアFW サルバトーレ・スキラッチ(Salvatore Schillaci)

1994年、3度目の優勝から20年を経て、ブラジルが4度目の優勝。

ドゥンガ

トロフィーを受け取るブラジルの主将ドゥンガ。

Getty Images

開催国:アメリカ

決勝:ブラジル 0-0 イタリア(PK 3-2)

得点王:ブルガリアFW フリスト・ストイチコフ(Hristo Stoichkov)、ロシアFW オレグ・サレンコ(Oleg Salenko)

1998年、フランスがワールドカップを制した。

フランス代表

フランス代表。

AP Images

開催国:フランス

決勝:フランス 3-0 ブラジル

得点王:クロアチアFW ダヴォール・シューケル(Davor Šuker)

2002年、ブラジルが5度目の優勝を果たす。

Embed from Getty Images

開催国:日本、韓国

決勝:ブラジル 2-0 ドイツ

得点王:ブラジルFW ロナウド(Ronaldo)

2006年、イタリアが4度目の優勝。

イタリア代表

イタリア代表。主将のファビオ・カンナバーロがトロフィーを掲げた。

Getty Images

開催国:ドイツ

決勝:イタリア 1-1 フランス(PK 5-3)

得点王:ドイツFW ミロスラフ・クローゼ(Miroslav Klose)

2010年、スペインが初優勝。

スペイン代表

機内でトロフィーを囲むスペイン代表。

Getty Images

開催国:南アフリカ

決勝:スペイン 1-0 オランダ

得点王:ドイツFW トーマス・ミュラー(Thomas Müller)、スペインFW ダビド・ビジャ(David Villa)、オランダMF ヴェスレイ・スナイデル(Wesley Sneijder)、ウルグアイFW ディエゴ・フォルラン(Diego Forlán)

2014年の前回大会では、ドイツが優勝した。

ドイツ代表

ドイツ代表。

Getty Images

開催国:ブラジル

決勝:ドイツ 1-0 アルゼンチン

得点王:コロンビアMF ハメス・ロドリゲス(James Rodríguez)

[原文:The 2018 World Cup is only 2 weeks away — here's who has won every tournament since 1930]

(翻訳、編集:山口佳美)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み