「au×ネットフリックス」セット料金、新プランは25GBデータ、動画セットで最安月額5500円


au02

KDDIは5月29日、世界最大級の動画配信サービス・ネットフリックスとの業務提携を発表した。それにともない、ネットフリックスの月額利用料がセットになったau向け大容量データプランが2018年夏以降に提供開始する。

今回発表になった大容量プラン「au フラットプラン 25 Netflixパック」は、月25GBのデータ量に、ネットフリックスの「ベーシックプラン」(月額650円/税抜)、auのビデオパス(月額562円/税抜)がセットになったもの。

料金は通話に関するプランによって異なる。24時間通話可能な「カケホ」では月額6500円、1回5分かけ放題の「スーパーカケホ」では月額5500円、通話課金の「シンプル」では6000円となる(いずれも税抜、インターネット回線がセットの「auスマートバリュー」適用後の料金)。

なお、シンプル選択時、スーパーカケホの選択時より高くなる理由は、契約翌月から1年間有効の「スマホ応援割」(月額1000円税抜割引)が適用されないため。

また、セットになるネットフリックスの「ベーシックプランは」、同時視聴端末が1台、画質がSDのプランになる。月額利用料に+300円(税抜)でHD・同時接続数2台の「スタンダードプラン」、+800円(税抜)で4K・同時接続数4台の「プレミアムプラン」も契約可能だ。

現在ネットフリックスを利用しているユーザーは、アカウント情報や視聴履歴は引き継げるため、携帯電話などでau回線を利用している人は要チェックだ。

au

KDDIのリリース文より。


登壇したネットフリックスのプロダクト最高責任者 グレッグ・ピーターズ氏 「日本のお客さんに、KDDIと新しいワクワク体験を提供できて、大変嬉しく思っている。」

au03


KDDIの髙橋誠社長

au01


auロゴ

動画配信サービスのネットフリックスとの業務提携を発表したKDDIのau。

撮影:小林優多郎

(文、撮影・小林優多郎)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み