Katie Canales/Business Insider
- テック企業に抗議するデモ参加者が、サンフランシスコで電動シェアスクーターを道路に山積みにしてテック企業の従業員送迎用バスを妨害した。
- デモ参加者はBusiness Insiderに、テック企業が道路を実験に使うこと、市当局がホームレスを排除する施策を強化していることへの抗議と語った。
- およそ2時間にわたって交差点が封鎖され、バス11台、車数台が足止めされた。
テック企業に抗議するデモ参加者がサンフランシスコで5月31日(現地時間)、電動シェアスクーターを山積みにして、グーグルなどのテック企業の従業員送迎用バスを妨害した。サンフランシスコの賃金格差やホームレスの増加に対するテック業界および市当局の失敗に抗議したものだ。
「サンフランシスコでは、スクーターの方が人間よりも多くの権利を得ている」とシラグ・バクタ(Chirag Bhakta)氏はBusiness Insiderに語った。
「スクーターの方が人間より優先されている。テック業界の実験場にされるのはうんざり」
サンフランシスコなどで、ここ数カ月の間に急増した電動シェアスクーターは、事前に何も知らされていなかった市当局から批判を浴びている。同様に人権活動家も、電動スクーターは住民への情報提供や当局の許可なしに公共空間に侵入しているテック企業の最たる例と語った。
Business Insiderは現場に直行した。抗議活動の様子を見てみよう。
朝8時45分頃、デモ参加者がサンフランシスコ・ミッション地区の交差点に電動スクーターを運び、グーグルのシャトルバスの行く手をふさいだ。
Katie Canales/Business Insider
バスの前に電動スクーターを積み上げ、「テック企業の氾濫は害悪(Techsploitation is toxic)」と書かれた横断幕を掲げた。
Katie Canales/Business Insider
サンフランシスコで問題となっている電動スクーターの氾濫は、バード(Bird)、ライムバイク(LimeBike)、スピン(Spin)のスタートアップ3社が引き起こしている。ユーザーはスマートフォンのアプリで近くにある電動スクーターを予約、低料金で利用した後は、好きな場所に乗り捨てることができ、それをまた別の人が利用する。
大手テック企業は害悪と主張するために、白い防護服とマスクを身に着けたデモ参加者。
Katie Canales/Business Insider
交差点を占拠。
Katie Canales/Business Insider
交差点の中央に電動スクーターを積み上げ、約2時間にわたって道路をふさいだ。
Katie Canales/Business Insider
グーグルはサンフランシスコで電動スクーターを展開していない。だがデモ参加者はグーグルのサンノゼでの拡充計画とテック業界全体が、サンフランシスコが直面する住宅危機の一因になっていることにも抗議しているとBusiness Insiderに語った。
Katie Canales/Business Insider
ホームレス支援組織Coalition on Homelessnessを主宰するケリー・カトラー(Kelley Cutler)氏は、電動スクーターではなく、ホームレスの強制排除が市当局の優先課題になっていると語った。
Katie Canales/Business Insider
サンフランシスコに電動スクーターが氾濫した数週間のうちに、市はスクーターの規制を決議した。新たな規制では、500台のスクーターを持つ5社のみがサンフランシスコでのサービスを認められた。だが、使用方法に関するユーザー教育に取り組まなければならない。
しかしデモ参加者にとっては、規制への迅速な動きは市当局の間違った優先順位を反映したものに見える。
デモ参加者は、スクーターを規制をするサンフランシスコの取り組みを偽善的と捉えている。市は無許可で市場に参入してきた電動シェアスクーター企業の悪事に加担し、その一方でホームレスを強制排除していると彼らは語った。
Katie Canales/Business Insider
デモ参加者は、歩道に放置されたスクーターに関する解決策はすぐに実行され、スクーターは歩道に置かれても良いことになった。これはホームレスへの侮辱であり、彼らは非人道的な強制排除の対象になっていると語った。
抗議活動が始まってすぐ、1人の男性がシャトルバスから降りてきて、スクーターを移動し始めた。「これはフェアではない。抗議する相手を間違っている」
Katie Canales/Business Insider
男性は、デモ参加者と小競り合いになった。
Katie Canales/Business Insider
警察が抗議活動が続く間は、バスの中にいるよう男性に伝えた。
Katie Canales/Business Insider
Wi-Fiを搭載したバスの中から、スマートフォンでその様子を撮影する従業員も。
Katie Canales/Business Insider
スプレーで落書きされたバス。
Katie Canales/Business Insider
合計で11台のバスと数台の車が交差点に足止めされた。バクタ氏は、抗議活動は従業員に対する個人攻撃ではなく、もはやここに住む余裕がない住人による抗議と述べた。
Katie Canales/Business Insider
「なぜ通勤を邪魔するのか、なぜ我々がここにいるのか、それを理解してもらいたいだけ」とバクタ氏。
「不便をかけていることは理解している。だがこれは個人攻撃ではない。皆さんにとっての不便は、人々からの悲鳴。連帯と共感を示してほしいだけ」
(翻訳:Hughes、編集:増田隆幸)