総額20億円超! 女王、大統領、法王……豪華な公用車5台

金正恩委員長のリムジン

Korea Summit Press Pool/Getty Images

権力者には、その力に見合った車が必要。あなたもそう思うだろうか?

イギリスのSelect Car Leasingは、世界で大きな影響力を持つ5人の公用車の推定価格や特別な装備などを調査した。

大統領、君主、宗教指導者の移動には、豪華さや快適さのみならず、安全性も欠かせない。もちろん移動の際に自らの力を誇示しようとする者もいる。

リストアップした5台の公用車の推定価格は、1100万ポンド(約16億円)から、比較的安価なものでも40万ポンド(約5800万円)。

最も高価な公用車に乗っているのは? 見てみよう。

ベネディクト16世(前ローマ法王):メルセデス・ベンツMクラス、別名「パパモビル」 40万ポンド(約5800万円)

ベネディクト16世(前ローマ法王)の公用車

Guido Bergmann / Bundesregierung / Pool via Getty Images

前ローマ法王ベネディクト16世のメルセデス・ベンツMクラスは、「パパモビル」という愛称で親しまれた最後の車となった。

現法王のフランシスコは、シンプルで控えめな車を好み、従来の防弾ガラスの採用をやめた。

「何が起こってもおかしくないが、現実的に考えて、私の年齢になれば、失うものはそう多くはない」と法王は語った

特別仕様の「パパモビル」は、1981年のヨハネ・パウロ2世の暗殺未遂事件のあと、公共の行事における法王の移動のために採用された。

前法王ベネディクト16世の「パパモビル」のサイドパネルと車台は防弾仕様、また酸素を供給する装置を備えていた。

前法王のメルセデス・ベンツMクラス

出典 : The Economic Times.

プーチン大統領:Aurus Senatリムジン 44万ポンド(約6400万円)

プーチン大統領のリムジン

Sputnik / Sergei Savostyanov / Pool via REUTERS

4期目を迎えたプーチン大統領は、その就任式で新型のリムジンを公開した。

Aurus Senatリムジンは、ポルシェとロシア企業NAMIの合弁企業Aurus Senatが手がけた。

ロシア大統領が国家行事で国産車に乗るのは数十年ぶりのこと。

この車の安全機能については、ほとんど分かっていない。だが、6トンもの巨体を動かすのは、598馬力を生み出す4.4リッターのV8エンジンとされる。

プーチン大統領のリムジン

出典 : The Drive, YEN.

金正恩委員長:メルセデス・ベンツS600(W221)プルマン・ガード 120万ポンド(約1億7000万円)

金委員長のリムジン

Korea Summit Press Pool/Getty Images

12人のボディーガードを車の横を走り、金委員長が重要な行事に向かうシーンとともに、金委員長のメルセデスリムジンはインターネットで話題となった。

ボディーガードは、軍から外見と能力によって選ばれた者たち(ボディーガードの詳細はこちら)。

リムジン自体について「メルセデス・ベンツのSクラスは、最も安全な車の1つ」とSelect Car Leasingは記した。

全長約6.4メートルのS600プルマンは極めて巨大、金委員長の個人的な好みに合わせた特別仕様になっていることはほぼ間違いないだろう。

防弾であることはもちろん、手榴弾による攻撃にも耐えられると伝えられた

金委員長は車好きのようだ。コリア・ヘラルドは、金委員長は2000万ドル(約22億万円)相当のスーパーカー・コレクションを所有していると伝えた。

金委員長のリムジン

出典 : The Economic Times, The Korea Herald, Daimler.

トランプ大統領:キャデラック・ワン 別名「ビースト」 120万ポンド(約1億7000万円)

ビースト

REUTERS / Jonathan Ernst

「ビースト」は、いわば動く要塞。厚さ5インチ(約13センチ)の防弾ガラスと8インチ(約33センチ)の防弾ドアを備えている。

「キャデラックだが、ほとんどキャデラックではない」とある関係者はAutoweekに語った

「ボンネットやトランクにキャデラックのエンブレムが付いていること自体が驚き。実際、この車はリムジンの姿をしたトラック。まさにトラックのように走る」

巨体のため、燃費はリッター2.1キロを超えることはない。だが、大統領が燃費を気にすることなどないだろう。

映画『007』に出てくるような催涙ガスの発射システムや暗視カメラが車両前部に隠されている。

トランプ大統領のビースト

出典 : Daily Mail.

女王エリザベス2世:ベントレー・ステートリムジン 1100万ポンド(約16億円)

女王エリザベス2世のリムジン

Sean Gallup / Getty Images

女王陛下は移動を知り尽くしている。

女王のベントレー・ステートリムジンは2002年、即位50周年記念日「ゴールデン・ジュビリー」のために特別に設計された。女王はあまりの素晴らしさに、同じ車をもう1台注文した。

特徴は高いルーフや90度まで開くドア、王室の人々が「威厳を持った」乗り降りができるように仕様になっている。

ベントレーによると、「女王の姿を一目でも見たいという多くの人の願いに応えるために、専用チームは現存するいかなる車よりも外からの見やすさを向上させた『パノラミック・グラスハウス』を開発した」。

エリザベス女王のリムジン

出典 : TopSpeed, The Richest.

[原文:The extravagant cars of 5 world leaders — worth a combined $19 million

(翻訳:conyac、編集:増田隆幸)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み