日本にも来る? プラ製ストローを廃止するスターバックスの新兵器に注目が集まる

蓋付きカップ

スターバックスの新たな「シッピーカップ」。蓋と一体になった吸い口から飲む。

Starbucks

  • スターバックスは9日(現地時間)、2020年までに使い捨てのプラスチック製ストローを廃止すると発表した。
  • そのカギとなりそうなのが、ストローがなくても冷たいドリンクが飲める"新たな蓋"だ —— 見た目はまるで子ども用のシッピーカップ(注:くちばしのような吸い口の付いた、赤ちゃん用カップ)のようだ。
  • リサイクル可能で、ストローのいらないこの新たな蓋は、すでに一部店舗で特定のドリンクに使用されている。

スターバックスはストローを廃止する。そしてこの計画には、子ども用のシッピーカップのようなデザインが欠かせないようだ。

アメリカのスターバックスは9日、2020年までに世界中の店舗で使い捨てのプラスチック製ストローを廃止する計画を発表した。プラスチックに代わる材料で新たなストローを作るだけでなく、同社はストローがいらない新たな蓋の使用を推し進めるという。

リサイクル可能でストローのいらないこの新たな蓋は、既に一部店舗で、コールドフォームをトッピングしたドリンクなど一部商品に使用されている。

そしてこの新たな蓋には、注目すべき点が1つある —— 見た目が完全に子ども用のシッピーカップなのだ。

アメリカでこの蓋が登場してから2、3カ月が経つが、ソーシャルメディア上では、環境に対する意識の高い人たちがストローの代わりにシッピーカップを利用するよう、スターバックスの顧客に勧めている。

ストローなしの蓋が今、スターバックスの流行り! この蓋を使って!!!!! おとな版のシッピーカップ!!! クールに振舞おう! この蓋、クールでしょ!!! ????

@StarbucksCanada@Starbucksの冷たい飲み物用の、ストローいらずの新たな蓋は素晴らしい! シッピー蓋を使えば、ウミガメも救えるかも ❤️ ?

スターバックスにシッピー蓋が登場! つまり、もうストローはいらないってこと! ストローの代わりにシッピー蓋でと、バリスタに言おう! その方が環境に良いわ!

新たな蓋の取り扱い店舗と対象ドリンクが増えるにつれ、より多くの人がこの新たなデザインについて投稿し始めている。

今朝、スターバックスでシッピーカップが出てきたわ…… わたし、誓っておとなだけどね。

@Starbucksのおとな用シッピーカップの蓋をすすりながら? へへへ

@Starbucksのストロー廃止の発表を聞いたわ…… おとな用シッピーカップ、すごく楽しみ!

スターバックスの国際調査・開発部門のエンジニア、エミリー・アレクサンダー(Emily Alexander)氏は、このシッピーカップの蓋を同チェーンのナイトロ・コールド・ブリューのために開発した。ドリンクの気泡やコールドフォームを、ストローで吸うのではなく、すすってもらいたかったからだ。

しかし同社は今後2年で、このシッピーカップを大半の冷たいドリンク向けのスタンダードにしようとしている。スターバックスの広報担当はBusiness Insiderに対し、ストローの廃止は段階的に進めていくことになるだろうと語った。まずは今秋、アメリカのシアトルやワシントン、カナダのバンクーバーで取り組みをスタートさせ、2020年までに世界中の全店舗へ拡大していくという。

[原文:Starbucks is killing its iconic green straws, and it wants people to drink out of a 'sippy cup' instead (SBUX)]

(翻訳、編集:山口佳美)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み