アメリカで最も“意味のある”職業ベスト20

心理学者の98.9%が「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている。

心理学者の98.9%が「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている。

John Phillips / Stringer / Getty Images

  • 世の中には、従事している人のほぼ全員が“自分の仕事は世界を良くしている”と感じている職業がある。
  • ペイスケールによると、そのほとんどは教育と医療の分野の職業。
  • GED(高卒資格検定)を受ける人たちを教える教師と教育ディレクターが1位となった。

あなたの人生の目標が“世界をより良くすること”なら、教育、もしくは医療の道に進むべきだろう。

給与情報などの調査会社ペイスケール(Payscale)の2017年の調査によると、アメリカで最も意味があると感じる職業ベスト20のうち、ベスト3は、教育と医療、この2つの分野のどちらかだった。

ペイスケールは50万人以上を対象に、自分の仕事は世界を良くしていると感じるかと質問。「はい」と回答した人の割合をもとにランキングを作成した。

「多くの人が、意味のある職業に就きたいと願っている。だが実は、意味はさまざまな職業に見出すことができる」とペイスケールのコンテンツ・ストラテジー担当バイス・プレジデント、リディア・フランク(Lydia Frank)氏はBusiness Insiderに語った。

「そして、世界に良い影響を与えるために、必ずしも高い給与を諦める必要はない」

アメリカにおいて、世界に良い影響を与えていると感じている人が多い職業トップ20を見てみよう。

※なお同位が複数あったため、ランキングは15位からスタートしている。

15位 カウンセラー

15位 カウンセラー

John Moore/Getty Images

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 97.0%

年収の中央値 : 4万500ドル

14位(同位) 自己啓発の教師

14位(同率) 自己啓発教師

wavebreakmedia/Shutterstock

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 97.1%

年収の中央値 : 3万1800ドル

14位(同位) 理学療法助手

14位(同率) 理学療法士の助手

14位(同率) 理学療法士の助手

Justin Sullivan/Getty Images

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 97.1%

年収の中央値 : 4万6900ドル

13位 内科医助手

13位 内科医の助手

Joe Raedle / Getty Images

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 97.1%

年収の中央値 : 9万1300ドル

12位 中等教育後の教育機関(大学や職業訓練校など)で医療を教える教師

12位 中等教育後の教育機関で医療を教える教師

badruddin/Shutterstock

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 97.1%

年収の中央値 : 7万700ドル

11位 葬祭ディレクター

11位 葬儀屋

Phovoir/Shutterstock

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 97.3%

年収の中央値 : 4万5000ドル

10位 歯科医

10位 歯科医

Shutterstock

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 97.5%

年収の中央値 : 13万7300ドル

9位(同位) 高校教師

9位(同率) 高校教師

Joe Raedle/Getty Images

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 97.6%

年収の中央値 : 4万6100ドル

9位(同率) 内科医、外科医

9位(同率) 内科医・外科医

lenetstan/Shutterstock

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 97.6%

年収の中央値 : 20万5700ドル

8位(同率) 獣医

8位(同率) 獣医

Leon Neal/Getty Images

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 97.7%

年収の中央値 : 7万1500ドル

8位(同位) 作業療法助手

8位(同率) 作業療法士の助手

BSIP/Getty Images

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 97.7%

年収の中央値 : 5万3000ドル

7位 消防士

7位 消防士

Justin Sullivan/Getty

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 97.9%

年収の中央値 : 6万3300ドル

6位(同位) 医療関係者

6位(同率) 医療従事者

Syda Productions/Shutterstock

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 98.0%

年収の中央値 : 9万5600ドル

6位(同位) セラピスト

6位(同率) セラピスト

wavebreakmedia/Shutterstock

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 98.0%

年収の中央値 : 6万4300ドル

5位 住居アドバイザー

5位 寮監

Blend Images/Shutterstock

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 98.3%

年収の中央値 : 3万2500ドル

4位 検眼医

4位 検眼医

David Bruce Jr./flickr

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 98.7%

年収の中央値 : 10万3400ドル

3位 心理学者

3位 心理学者

John Phillips / Stringer / Getty Images

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 98.9%

年収の中央値 : 6万300ドル

2位 聖職者

2位 聖職者

Thomson Reuters

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 99.8%

年収の中央値 : 4万6900ドル

1位(同位) 教育ディレクター

1位(同率) 教育ディレクター

Ross D. Franklin/AP

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 100%

年収の中央値 : 3万6900ドル

1位(同位) 高校中退者のための教師

1位(同率) GED(高卒認定)教師

Rebecca Breyer/AP

「自分の仕事は世界を良くしている」と感じている人 : 100%

年収の中央値 : 4万1300ドル

[原文:The 20 most meaningful jobs in America, ranked

(翻訳:Yuta Machida、編集:増田隆幸)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み