早婚願望の本音:大学生7割が「今の彼氏、彼女と結婚」考える超現実的な理由

早婚

大学生たちは早婚願望を持っている?

出典:Shutterstock

大学生の2人に1人が「早婚にメリットを感じている」。学生の7割は、交際中の彼氏彼女と「結婚を視野に入れたお付き合いをしている」 —— そんな調査結果が発表された。

Business Insider Japanは2018年1月、20代の早婚願望を紹介。この早婚願望が、すでに大学生の男女まで浸透していることが、調査から明らかになった。

彼、彼女たちは、なぜ早婚を求めるのか。大学生の恋愛・結婚早婚願望を5つのポイントから、紐解いてみたい。

関連記事学生時代の彼は手放さない——20代女子の早婚願望。おひとりさま時代に感じる結婚先延ばしリスク

ウェディングパーク

半数近くの大学生が、早婚にメリットを感じていた。

出典:ウエディングパーク「若者の恋愛結婚観」の実態調査

今回の調査は、結婚式場口コミ情報サイトのウエディングパークが大学生の男女496人を対象に実施。テーマは「若者の恋愛結婚感」。2018年8月30日に公表した。

まず、「25歳前後で結婚することにメリットを感じているか」という質問に、ほぼ半数が「はい」と回答した。全体の7割以上の大学生も、「将来結婚したい」と結婚に前向きな意見。現在交際中の彼氏彼女がいる回答者のうち、7割近くは「現在付き合っている人と結婚を意識している」と答え、早婚願望が顕著だった。

ウェディングパーク

交際中の7割の男女が、結婚を視野に入れた付き合いをしていた。

出典:ウエディングパーク「若者の恋愛結婚観」の実態調査

25歳前後の結婚にメリットを感じる理由を見てみると、愛情や支えといった精神的な理由よりも、「養育負担が減る」「老後に余裕が持てる」など、計画的な理由が見て取れた。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み