史上最も稼いだテニス・プレーヤー トップ25

ロジャー・フェデラー

生涯獲得賞金が最も多いテニス・プレーヤーは、男女で3100万ドルの差がある。

Julian Finney/Getty

  • 生涯獲得賞金が最も多い女子テニス・プレーヤーは、8630万ドル(約96億円)以上を得たセリーナ・ウィリアムズだ。
  • 一方、生涯獲得賞金が最も多い男子テニス・プレーヤーは、1億1750万ドルを稼いだロジャー・フェデラーだ。
  • ニューヨークで開催中の全米オープンの男女シングルスの優勝賞金は、それぞれ380万ドルだ。

3100万ドル(約34億5000万円)以上の差はあるが、セリーナ・ウィリアムズとロジャー・フェデラーは、男女それぞれで生涯獲得賞金が最も多いテニス・プレーヤーだ。

両選手も出場した現在ニューヨークで開催中の全米オープンは、1973年に男女の賞金を同額にした初のテニス・トーナメントだ。2018年の男女シングルスの優勝者は、2017年から10万ドル増えて、グランドスラム史上最高となる賞金380万ドルを獲得する。準優勝者の賞金はそれぞれ185万ドルだ。

獲得賞金だけでも素晴らしいが、ランキング上位の選手の大半は、人気スポーツブランドや高級ブランドとエンドースメント契約し、コートで稼ぐ何倍もの収入を得ている。

Business Insiderでは、コートで獲得した賞金額に基づき、史上最も稼いだテニス・プレーヤー トップ25をランキングにまとめた。ランクインしたプレーヤーは最近の選手が多いが、男女それぞれの現役選手、引退選手が混ざっている。

データは男子プロテニス協会(ATP)と女子テニス協会(WTA)のものを使用した。ダブルスやミックス・ダブルスの賞金は生涯獲得賞金に含まれるが、獲得したタイトル数には含まれていない。


25位 イワン・レンドル —— 2126万2417ドル

イワン・レンドル

Getty Images

国籍:チェコ/アメリカ

グランドスラムタイトル:8(全豪オープン2回、全仏オープン3回、全米オープン3回)

通算タイトル:94

24位 マルチナ・ナブラチロワ —— 2162万6089ドル

マルチナ・ナブラチロワ

Phil Cole/Getty Images

国籍:チェコ/アメリカ

グランドスラムタイトル:18(ウィンブルドン9回、 全米オープン4回、全豪オープン3回、全仏オープン2回)

通算タイトル:167

23位 シュテフィ・グラフ —— 2189万5277ドル

シュテフィ・グラフ

Paul Gilham/Getty Images

国籍:ドイツ

グランドスラムタイトル:22(ウィンブルドン7回、全仏オープン6回、全米オープン5回、全豪オープン4回)

通算タイトル:107

22位 リンゼイ・ダベンポート —— 2216万6338ドル

リンゼイ・ダベンポート

Jamie Squire/Getty Images

国籍:アメリカ

グランドスラムタイトル:3(全豪オープン1回、ウィンブルドン1回、全米オープン1回)

通算タイトル:55

21位 エフゲニー・カフェルニコフ —— 2388万3797ドル

エフゲニー・カフェルニコフ

Gary M Prior/Allsport

国籍:ロシア

グランドスラムタイトル:2(全豪オープン1回、全仏オープン1回)

通算タイトル:26

20位 スベトラーナ・クズネツォワ —— 2448万4712ドル

スベトラーナ・クズネツォワ

Scott Barbour/Getty Images

国籍:ロシア

グランドスラムタイトル:2(全仏オープン1回、全米オープン1回)

通算タイトル:18

19位 キム・クライシュテルス —— 2444万2340ドル

キム・クライシュテルス

Mark Dadswell/Getty Images

国籍:ベルギー

グランドスラムタイトル:4(全米オープン3回、全豪オープン1回)

通算タイトル:41

18位 マルチナ・ヒンギス —— 2474万9074ドル

マルチナ・ヒンギス

Shaun Botterill/Getty Images

国籍:スイス

グランドスラムタイトル: 5(全豪オープン3回、ウィンブルドン1回、全米オープン1回)

通算タイトル:43

17位 ボリス・ベッカー —— 2508万956ドル

ボリス・ベッカー

Bob Martin/Getty Images

国籍:ドイツ

グランドスラムタイトル:6(ウィンブルドン3回、全豪オープン2回、全米オープン1回)

通算タイトル:49

16位 ペトラ・クビトバ —— 2698万3358ドル

ペトラ・クビトバ

Javier Garcia - Pool/AELTC/Getty Images

国籍:チェコ

グランドスラムタイトル:2(ウィンブルドン2回)

通算タイトル:25

15位 アグニエシュカ・ラドワンスカ —— 2762万6407ドル

アグニエシュカ・ラドワンスカ

Dennis Grombkowski/Getty Images

国籍:ポーランド

グランドスラムタイトル:0

通算タイトル:20

14位 トマーシュ・ベルディハ —— 2893万1999ドル

トマーシュ・ベルディハ

Dennis Grombkowski/Getty Images

国籍:チェコ

グランドスラムタイトル:0

通算タイトル:13

13位 ビクトリア・アザレンカ —— 2908万8041ドル

ビクトリア・アザレンカ

Getty Images

国籍:べラルーシ

グランドスラムタイトル:2(全豪オープン2回)

通算タイトル:20

12位 キャロライン・ウォズニアッキ —— 3088万173ドル

キャロライン・ウォズニアッキ

Michael Dodge/Getty Images

国籍:デンマーク

グランドスラムタイトル:1(全豪オープン)

通算タイトル:29

11位 アンドレ・アガシ —— 3115万2975ドル

アンドレ・アガシ

Nick Laham/Getty Images

国籍:アメリカ

グランドスラムタイトル:8(全豪オープン4回、全米オープン2回、ウィンブルドン1回、全仏オープン1回)

通算タイトル:60

10位 スタン・ワウリンカ —— 3137万8297ドル

スタン・ワウリンカ

Mike Hewitt/Getty

国籍:スイス

グランドスラムタイトル:3(全豪オープン1回、全仏オープン1回、全米オープン1回)

通算タイトル:16

9位 ダビド・フェレール —— 3123万696ドル

ダビド・フェレール

Scott Barbour/Getty Images

国籍:スペイン

グランドスラムタイトル:0

通算タイトル:27

8位 マリア・シャラポワ —— 3807万6119ドル

マリア・シャラポワ

Zak Kaczmarek/Getty

国籍:ロシア

グランドスラムタイトル:5(全仏オープン2回、ウィンブルドン1回、全米オープン1回、全豪オープン1回)

通算タイトル:36

7位 ビーナス・ウィリアムズ —— 4077万5048ドル

ビーナス・ウィリアムズ

Cameron Spencer/Getty Images

国籍:アメリカ

グランドスラムタイトル:7(ウィンブルドン5回、全米オープン2回)

通算タイトル:49

6位 ピート・サンプラス —— 4328万489ドル

ピート・サンプラス

Reuters

国籍:アメリカ

グランドスラムタイトル:14(ウィンブルドン7回、全米オープン5回、全豪オープン2回)

通算タイトル:64

5位 アンディ・マリー —— 6093万1985ドル

アンディ・マリー

Dan Mullan/Getty Images

国籍:スコットランド

グランドスラムタイトル:3(ウィンブルドン2回、全米オープン1回)

通算タイトル:45

4位 セリーナ・ウィリアムズ —— 8638万3301ドル

セリーナ・ウィリアムズ

Scott Barbour/Getty Images

国籍:アメリカ

グランドスラムタイトル:23(ウィンブルドン7回、全豪オープン7回、全米オープン6回、全仏オープン3回)

通算タイトル:72

3位 ラファエル・ナダル —— 1億232万6975ドル

ラファエル・ナダル

Buda Mendes/Getty

国籍:スペイン

グランドスラムタイトル:17(全仏オープン11回、ウィンブルドン2回、全米オープン3回、全豪オープン1回)

通算タイトル:80

2位 ノバク・ジョコビッチ —— 1億1531万890ドル

ノバク・ジョコビッチ

Mark Kolbe/Getty Images

国籍:セルビア

グランドスラムタイトル:13(全豪オープン6回、ウィンブルドン4回、全米オープン2回、全仏オープン1回)

通算タイトル:70

1位 ロジャー・フェデラー —— 1億1750万7812ドル

ロジャー・フェデラー

Scott Barbour/Getty Images

国籍:スイス

グランドスラムタイトル:20(ウィンブルドン8回、全米オープン5回、全豪オープン6回、全仏オープン1回)

通算タイトル:98

[原文:The 30 highest-paid tennis players of all time, ranked

(翻訳:Setsuko Frey、編集:山口佳美)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み