Justin Sullivan/Getty Images
- かつては男性の仕事とされ、女性が就けなかった役職が数多くあった。
- 今でも、まだ女性が就いたことがない役職がある。
- アメリカ合衆国大統領からフォーチュン500企業トップ5のCEOまで、まだ女性が就いたことがない15の大きな役職を見てみよう。
19世紀後半に多くの女性が働くようになって以来、女性たちは多くを成し遂げてきた。その中には、数多くの“史上初”の成果がある。
アメリカの法律と政治の世界では、1918年、アネット・アダムズ(Annette Adams)が女性初の司法次官補となった。1922年、レベッカ・フェルトン(Rebecca Felton)は女性初の上院議員となり、1981年、サンドラ・デイ・オコナー(Sandra Day O'Connor)は女性初の最高裁判事に就任した。
ビジネスの世界では、レティ・ペイト・ホワイトヘッド(Lettie Pate Whitehead)が1934年、コカ・コーラの取締役に就任、女性が大企業の取締役となったのはこれが初めてだった。1972年、ワシントン・ポストのCEOに就いたキャサリン・グラハム(Katharine Graham)は女性初のフォーチュン500企業のCEOとなった。1999年、ヒューレット・パッカードのCEOとなったカーリー・フィオリーナ(Carly Fiorina)は、NYダウ30企業の初の女性CEOだった。
だがまだ、女性が就いたことがない役職がある。
職場環境の改善を推進する非営利団体カタリスト(Catalyst)と、ラトガース大学のアメリカ女性と政治センター(Center for American Women and Politics at Rutgers University)の協力により、女性が就いたことがない大きな役職をまとめた。
アメリカ合衆国大統領
ビクトリア・クラフリン・ウッドハル。
Wikimedia Commons
ビクトリア・クラフリン・ウッドハル(Victoria Claflin Woodhull)は女性参政権運動のリーダー、1872年、女性初の大統領候補となった。副大統領候補は、奴隷制度廃止運動家で作家のアフリカ系アメリカ人フレデリック・ダグラス(Frederick Douglass)だった。
前国務長官のヒラリー・クリントン上院議員はあと一歩だった。2016年の大統領選において一般投票では勝っていたが、大統領にはなれなかった。
ヒラリー・クリントン。
Thomson Reuters
1782年以来、数人の女性がアメリカ大統領候補となった。1940年、批判活動の一環として出馬した「サプライズ党(Surprise Party)」のグレイシー・アレン(Gracie Allen)、直近の2016年大統領選挙でトランプ大統領に敗れたヒラリー・クリントン前国務長官などだ。
アメリカは、女性が国のリーダーとなったことがある59カ国に加わるまであと少しだった。だが、究極のガラスの天井はまだ破られていない。
アメリカ合衆国副大統領
ジェラルディン・アン・フェラーロ。
AP Images
1984年、民主党下院議員のジェラルディン・アン・フェラーロ(Geraldine Anne Ferraro)は、アメリカの主要政党において女性初の副大統領候補となった。
民主党の大統領候補はウォルター・モンデール(Walter Mondale)だったが、共和党の大統領候補ロナルド・レーガン(Ronald Reagan)に負けた。
サラ・ペイリン(Sarah Palin)は2008年の大統領選挙の副大統領候補。
サラ・ペイリン。
Getty Images/Alex Wong
その後、アメリカの主要政党において女性で副大統領候補となったのは共和党のサラ・ペイリンだけ。大統領候補は先日亡くなったジョン・マケインだった。
メジャースポーツのヘッドコーチ
ベッキー・ハモン。
John Locher/AP
2014年、ベッキー・ハモン(Becky Hammon)はNBAのサンアントニオ・スパーズのアシスタント・コーチに就任、NBAの女性初の常任コーチとなった。北米4大プロスポーツにおける、初の女性常任コーチ。
アシスタント・コーチは数人いる。
ジェニファー・ウェルター。
Christian Petersen/Getty Images
2014年以降、多くの女性がコーチになった。NBAのサクラメント・キングスのアシスタント・コーチ、ナンシー・リーバーマン(Nancy Lieberman)もその1人。ジェニファー・ウェルター(Jennifer Welter)はトレーニング・キャンプとプレシーズンにNFLのアリゾナ・カーディナルスのアシスタント・コーチのインターンとして参加した後、NFL初の女性コーチとなった。
だが、まだメジャースポーツのヘッドコーチになった女性はいない。
現在までに3人の女性が最高裁判所判事となった。
ルース・ベイダー・ギンズバーグ。
Ron Edmonds/AP
それ以降、3人の女性、ルース・ベイダー・ギンズバーグ(Ruth Bader Ginsburg)、ソニア・ソトマイヨール(Sonia Sotomayor)、エレナ・ケイガン(Elena Kagan)が最高裁判所判事になった。
だが、まだ首席判事になった女性はいない。
FBI長官
リサ・モナコとオバマ大統領。
White House photo/Pete Souza
1908年の創設以来、FBI長官は18人、女性はまだ1人もいない。
リサ・モナコ(Lisa Monaco)は2013年、オバマ大統領のテロ対策担当大統領補佐官に就任した。その年、ロバート・S・ミュラー(Robert S. Mueller)長官の後任候補として最後まで残ったと言われている。だが最終的にジェームズ・B・コミー(James B. Coney)が長官となった。
だが今、CIA長官は女性。
ジーナ・ハスペル。
CIA via AP
ごく最近まで、CIAのトップは1946年以来、男性が務めてきた。だが2018年5月、ベテランのCIAエージェント、ジーナ・ハスペル(Gina Haspel)が女性初のCIA長官となった。
国家地理空間情報局(National Geospatial-Intelligence Agency:NGA)では、レティティア・A・ロング(Letitia A. Long)が2010年に女性初の長官となった。
上院院内総務
ミッチ・マコーネル。
REUTERS/Carlos Barria
1789年に開設されて以来、数千人が上院議員となったが女性は60人にも満たない。各党の幹部会から、それぞれの上院主任報道官に選ばれた女性もいない。
また20州には女性の上院議員がいない。
シンディ・ハイド・スミス。
Al Drago/Getty
20の州ではまだ女性が上院議員に選ばれたことがない。
アイダホ、モンタナ、ワイオミング、ユタ、コロラド、アリゾナ、ニューメキシコ、オクラホマ、インディアナ、オハイオ、ペンシルバニア、ケンタッキー、バージニア、テネシー、サウスカロライナ、ニュージャージー、デラウェア、コネティカット、ロードアイランド、バーモント。
2018年4月、シンディ・ハイド・スミス(Cindy Hyde-Smith)が上院議員となり、ミシシッピ州は初の女性上院議員を迎えた最新の州となった。
また22の州で知事になっていない。
マギー・ハッサン。
REUTERS/Brian Snyder
22の州で知事になっていない。
カリフォルニア、ネバダ、アイダホ、コロラド、ノースダコタ、サウスダコタ、ミネソタ、ミズーリ、アーカンソー、ウィスコンシン、イリノイ、テネシー、ミシシッピ、インディアナ、ジョージア、フロリダ、ウエストバージニア、バージニア、メリーランド、ペンシルバニア、ニューヨーク、メイン。
1925年、ネリー・テイロー・ロス(Nellie Tayloe Ross)はアメリカ初の女性知事となった。以来、ニューハンプシャー州知事となったマギー・ハッサン(Maggie Hassan)を含め、約40人の女性が知事の座に就いた。
アメリカ統合参謀本部のメンバー
アメリカ統合参謀本部のメンバー。
Alex Wong/Getty
アメリカ統合参謀本部の議長やメンバーに女性がなるには、しばらく時間がかかるだろう。
メンバーになるには、大統領に指名され、上院の承認を得なければならない。また、4つ星(大将)以上の階級が必要。
女性が加わるにはしばらく時間がかかるだろう。
アン・ダンウッディ。
Wikipedia
4つ星以上の階級を持つ女性は数人いる。ミシェル・ハワード(Michelle Howard)海軍大将は、映画にもなったソマリア沖でのアメリカ人船長人質事件の指揮をとり、アフリカ系アメリカ人女性として初めて大将となった。
米軍において初めて大将となった女性は、アン・ダンウッディ(Ann Dunwoody)。
だが2013年まで、女性は国防総省によって戦闘に参加することが禁じられていた。女性がすべての戦闘に参加できるようになったのは2015年のこと。
カトリック教会の聖職者
フランシスコ法王。
Reuters
カトリック教会では、男性のみが聖職者に就くための秘跡を授けられる。彼らはそれによって、司教、司祭、助祭となる。
尼僧は聖職者に就くための秘跡を授けることはできない。
国防長官、財務長官、退役軍人長官
ヒルダ・ソリス。
Justin Sullivan/Getty
1933年、フランシス・パーキンス(Frances Perkins)はフランクリン・ルーズベルト(Franklin Roosevelt)政権において労働長官に就任し、女性初の閣僚となった。
以来、約50人の女性が閣僚もしくは閣僚レベルの役職に就いた。ヒスパニック系女性として初めて閣僚となったヒルダ・ソリス(Hilda Solis)元労働長官もその1人。
閣僚レベルの役職で女性が就いたことがないのは、国防長官、財務長官、退役軍人長官。
フォーチュン500企業のトップ5のCEO
メアリー・バーラ。
Bill Pugliano/Getty
フォーブスは毎年、企業の年間総収入をもとに全米上位500社をランキングしている。
2017年のトップ5企業は上から順に、ウォルマート、エクソンモービル、バークシャー・ハサウェイ、アップル、ユナイテッドヘルス・グループ。だが5社すべて、女性がCEOに就いたことはない。
だが10位のゼネラルモーターズは現在、メアリー・バーラ(Mary Barra)がCEO。
国連事務総長
ブトロス・ブトロス・ガリ。
Thomson Reuters
1946年に1人目の事務総長が選ばれて以来、国連事務総長に女性が就いたことはない。
国連事務総長はコフィー・アナン(Kofi Annan)やブトロス・ブトロス=ガリ(Boutros Boutros-Ghali)など、これまで9名が務めた。
※敬称略
[原文:15 important jobs women have never held]
(翻訳:R. Yamaguchi、編集:増田隆幸)