Nike/Colin Kaepernick via Twitter
2018年の消費額が3兆3900億ドル(約375兆円)を超えると予測されるミレニアル世代はブランドにとって最も重要な顧客層となっている。
だから、好き、嫌いにかかわらず、ブランドはミレニアル世代を無視できない。
広告代理店Moosylvaniaは、ミレニアル世代が好きなブランド・ランキング「トップ100 ミレニアル・ブランズ(Top 100 Millennial Brands)」を発表した。今年で6回目となるランキングは18~38歳の男女3000人以上へのインタビューをもとにしている。
昨年ランキング上位となった多くのブランドが今年も上位を維持したが、いくつか新たなブランドが加わった。アルタ・ビューティー、e.l.fなどだ。
「新しいブランドのランクインから多くのことが言える」とMoosylvaniaのCEO、ノーティ・コーヘン(Norty Cohen)氏。
「小売、ファッション、飲料、自動車、ゲームの人気が高い」
トップ100のうちトップ50を見てみよう。
50. トレーダー・ジョーズ(Trader Joe's)
Getty
前回順位 : 55位
48位 マイケル・コース(Michael Kors)
ハンドバッグで人気を上げた。
前回順位 : 26位
48位 J.クルー(J. Crew)
Getty/Spencer Platt
前回順位 : 該当無し
J.クルーは4年におよぶ低迷から脱し、既存店およびオンラインの四半期売り上げは微増となった。メーガン・マークル効果によるものだろう。
46位 テスラ(Tesla)
Benjamin Zhang/Business Insider
前回順位 : 50位
46位 マーシャルズ(Marshall's)
Marshalls Facebook
前回順位 : 68位
44位 メルセデス・ベンツ(Mercedez-Benz)
Mercedes-Benz
前回順位 : 91位
44位 エクスプレス(Express)
Facebook/Express
前回順位 : 13位
43位 タコベル(Taco Bell)
マイアミ国際空港のタコベル
AP/Wilfredo Lee
前回順位 : 82位
42位 LG
Antonio Villas-Boas/Business Insider
前回順位 : 25位
41位 ベスト・バイ(Best Buy)
Associated Press/Bebeto Matthews
前回順位 : 32位
40位 プレイステーション(PlayStation)
Justin Sullivan/Getty Images
前回順位 : 43位
37位 セフォラ(Sephora)
Business Insider/Jessica Tyler
前回順位 : 48位
37位 ネットフリックス(Netflix)
Netflix
前回順位 : 31位
37位 マクドナルド(McDonald's)
Justin Sullivan/Getty Images
前回順位 : 79位
店舗へのテクノロジー面の投資、 健康に配慮したメニューの導入によって、ミレニアル世代のハートを掴んだ。
36位 ゲームストップ(GameStop)
Wikimedia
前回順位 : 23位
35位 トヨタ
REUTERS/Toru Hanai
前回順位 : 27位
34位 H&M
Flickr/Mike Mozart
前回順位 : 33位
33位 ポロ(Polo)
Polo Ralph Lauren
前回順位 : 70位
ロゴ入りTシャツは世界中のミレニアル男性に人気。
32位 フォード(Ford)
Ford
前回順位 : 15位
31位 ピンク-ビクトリアズ・シークレット(Pink-Victoria's Secret)
Dimitrios Kambouris/Getty Images
前回順位 : 該当無し
30位 ノードストローム(Nordstrom)
Business Insider/Jessica Tyler
前回順位 : 46位
29位 アメリカン・イーグル(American Eagle)
Facebook/American Eagle
前回順位 : 16位
28位 アルタ・ビューティー(Ulta)
Business Insider/Jessica Tyler
前回順位 : 該当無し
27位 ギャップ(Gap)
Business Insider/Jessica Tyler
前回順位 : 39位
26位 コストコ(Costco)
Yelp
前回順位 : 30位
25位 ディズニー(Disney)
「アナと雪の女王」のワールドプレミアに出席したクリスティン・ベル 。ロサンゼルス、2013年11月19日。
John Shearer/AP
前回順位 : 19位
24位 ペプシ(Pepsi)
YouTube/Pepsi
前回順位 : 14位
23位 アンダーアーマー(Under Armour)
Facebook/Under Armour
前回順位 : 28位
22位 オールド・ネイビー(Old Navy)
Noam Galai/Getty Images
前回順位 : 20位
21位 ビクトリアズ・シークレット(Victoria's Secret)
Joe Avella
前回順位 : 10位
20位 コールズ(Kohl's)
Business Insider/Jessica Tyler
前回順位 : 24位
19位 フォーエバー21(Forever 21)
Facebook/Forever 21
前回順位 : 38位
18位 任天堂(Nintendo)
Nintendo
前回順位 : 17位
17位 マイクロソフト(Microsoft)
エグゼクティブ・バイス・プレジデント、スコット・ガスリー氏。マイクロソフト・ビルド 2018にて。
Microsoft
前回順位 : 9位
16位 メイシーズ(Macy's)
Life In Pixels/Shutterstock
前回順位 : 34位
14位 スターバックス(Starbucks)
Business Insider/Jessica Tyler
前回順位 : 12位
14位 ホンダ(Honda)
Mark Thompson/Getty Images
前回順位 : 35位
13位 シボレー(Chevrolet)
Chevrolet
前回順位 : 29位
12位 グッチ(Gucci)
Business Insider
前回順位 : 86位
しばらく忘れ去られていたが、アレッサンドロ・ミケーレのもとでミレニアル世代の人気を取り戻した。
11位 コカ・コーラ(Coca-Cola)
前回順位 : 5位
10位 アディダス(Adidas)
ASOS
前回順位 : 18位
9位 ジョーダン(Jordan)
ナイキ・エアジョーダン12
Nike
前回順位 : 44位
8位 ソニー(Sony)
Alex Wong/Getty
前回順位 : 4位
7位 グーグル(Google)
グーグルCEO、サンダー・ピチャイ(Google I/O 2018)
Greg Sandoval/Business Insider
前回順位 : 11位
6位 サムスン(Samsung)
Hollis Johnson/Business Insider
前回順位 : 6位
5位 ウォルマート(Walmart)
Beyonce/Facebook
前回順位 : 該当無し
Jet.comを買収し、アマゾンへの対抗策を練る。事実、デリバリー・サービスを急速かつ積極的に拡大している。
4位 ターゲット(Target)
Jenna McGeehen
前回順位 : 2位
3位 アマゾン(Amazon)
CEOジェフ・ベゾス氏。
Reuters
前回順位 : 8位
2位 アップル(Apple)
CEOティム・クック氏。
Drew Angerer/Getty Images
前回順位 : 1位
1位 ナイキ(Nike)
Getty photos by Julian Finney and Ethan Miller / Nike
前回順位 : 3位
「Just Do It!」キャンペーンの30周年のモデルに元NFL選手コリン・キャパニック氏を起用し、議論を呼んでいるナイキ。だが消費者とブランド専門家は、ナイキの正しさは歴史が証明していると考えている。
[原文:Millennials reveal the top 100 brands they love]
(翻訳:Makiko Sato、編集:増田隆幸)