『1分で話せ』著者の伊藤羊一さんと考える20代のキャリアのつくり方【BIキャリアカレッジVol.2開催】

イベントバナー

(クリックするとイベントページに遷移します)

ミレニアル世代より少し上で、今活躍している人はどのような20代、30代を過ごしていたのか。現在、Yahoo!アカデミア学長を務めながら自身の会社も経営する伊藤羊一さんをゲストに招いて、20代、30代の過ごし方をうかがいます。

著書『1分で話せ』は発売半年で17万部のベストセラーになり、プレゼンを含めた伝え方のプロとして注目される伊藤さん。意外にも、もともとは「人に何かを伝えることが本当に苦手だった」と言います。

自分らしい働き方を手に入れるために、20代、30代のうちに何をやっておけばいいのか。お2人とのディスカッションを通して一緒に考えましょう。

お申し込みはこちら:『1分で話せ』著者と語る20代のキャリアのつくり方

■イベント概要

  • 日時:10月12日(金)7:30-9:00
  • 場所:Book Lab Tokyo(東京都渋谷区道玄坂2丁目10-7 新大宗ビル1号館)
  • 主催:Business Insider Japan編集部

■当日のプログラム

1部では、伊藤羊一さんに、どのように20代を過ごしてきたのか、何が転機だったのか、さらには20代、30代のうちに何をしておくべきかについて、うかがいます。

2部では、参加者からの質問をもとに、1部で登壇したお2人とのQ&Aセッションを行います。

最後には、登壇者も交えたネットワーキングの時間も設けています。

人に伝えるのが苦手だと思っている方、毎日の仕事に行き詰まりを感じている方、そもそも仕事が楽しくないと悩んでいる方。ぜひご参加をお待ちしています。

■登壇者のプロフィール

伊藤羊一(ヤフーコーポレートエバンジェリスト/Yahoo!アカデミア 学長/株式会社ウェイウェイ代表)

伊藤羊一さん

1990年日本興業銀行入行。企業金融、企業再生支援などに従事後、2003年プラスに転じ、流通カンパニーにて物流再編、マーケティング、事業再編・再生を担当。 2012年執行役員ヴァイスプレジデントとして、事業全般を統括。2015年4月ヤフーに転じ、企業内大学Yahoo!アカデミア学長として、次世代リーダー育成を行う。グロービス経営大学院客員教授としてリーダーシップ系科目の教壇に立つほか、KDDI ∞ Labo、IBM Blue Hub、MUFG Dijitalアクセラレーター、Code Republicほか、さまざまなアクセラレータープログラムにて、スタートアップのスキル向上にも注力。

西村創一朗(複業研究家、HARES・CEO、ランサーズ複業社員、NPO法人ファザーリングジャパン理事)

西村創一朗さん

1988年神奈川県生まれ。大学卒業後、2011年に新卒でリクルートキャリアに入社後、法人営業・新規事業開発・人事採用を歴任。本業の傍ら2015年に株式会社HARESを創業し、仕事、子育て、社外活動などパラレルキャリアの実践者として活動を続けた後、2017年1月に独立。独立後は複業研究家として、働き方改革の専門家として個人・企業向けにコンサルティングを行う。講演・セミナー実績多数。2017年9月〜2018年3月「我が国産業における人材力強化に向けた研究会」(経済産業省)委員を務める。プライベートでは3児の父、NPO法人ファザーリングジャパンにて最年少理事を務める。

お申し込みはこちら:『1分で話せ』著者と語る20代のキャリアのつくり方

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み