14時間フライト、ベスト・エアラインのエコノミークラスならどんな感じ?

香港航空エコノミークラス

エコノミークラスには、フルフラットシートやシャンパンサービスはなかった。だからといって、香港航空が快適な空の旅を提供していないわけではない。少なくとも料金に見合う価値はあった。

Katie Canales/Business Insider

  • 設立からわずか12年で、香港航空世界のベスト・エアラインの1つになった。
  • 筆者は最近、香港航空の新しいエアバスA350-900のエコノミークラスの最後列に座ってサンフランシスコから香港へ飛んだ。
  • エコノミークラスでの完璧に快適な14時間フライトなどあり得ない。だが、筆者の香港航空での体験は、これまでのフライトをはるかにしのぐ素晴らしい体験だった。最新の機内エンターテイメントシステムやおいしい機内食が主な理由だ。

ある類の人にとって、長距離フライトにはビジネスクラスやファーストクラスが必須。フルフラットシート、シャンパン、コース料理の機内食 ── なんという贅沢。

だが、多くの“普通の人”は、エコノミークラスに乗る。

筆者は最近、サンフランシスコから香港へ、香港航空のエコノミークラスで飛んだ。2006年に設立された香港航空は、またたく間に世界のベスト・エアラインになった。

香港航空は「手頃なラグジュアリー」で知られている。確かにその通りだった ── サンフランシスコ-香港の往復航空券は、わずか500ドル(約5万5000円)だった。

香港航空のエコノミークラスでの14時間フライトを見てみよう。

旅はサンフランシスコ国際空港からスタート。フライト前はいつも落ち着かない。出発は12時30分だったが、3時間前に着いた。

サンフランシスコ国際空港

Justin Sullivan/Getty Images


同空港に乗り入れている航空会社で最も新しい会社が香港航空。設立12年で世界のベスト・エアラインの1つになった。

香港航空航空機

Tyrone Siu/Reuters

出典 : Airline Geeks, Hong Kong Airlines, Forbes

同社の「手頃なラグジュアリー」というビジョンは、香港航空の最大のライバルで香港最大手の航空会社、キャセイパシフィック航空との新たな競争の幕開けとなった。

キャセイパシフィック航空

Christian Keenan/Getty Images

出典 : Forbes

香港航空は最近、エアバスの新型機A350-900を北米路線に導入した。同社の全保有機数は37機。

香港航空のエアバス新型機A350-900

Airbus

出典 : Hong Kong Airlines

サンフランシスコ-香港を結ぶHX061便。週末のロングフライトがスタート。

香港航空のエアバスA350-900

Airbus


エコノミークラスでのロングフライトは初めてではない。つい先日、ブリティッシュ・エアウェイズでヒューストンからパリに飛んだ。そのフライトでも同じ場所に座った。客室の一番後ろの通路側、トイレの隣。

ブリティッシュ・エアウェイズ

Jack Taylor/Getty Images


ここ。

機内図

Hong Kong Airlines/Business Insider


香港航空はすべての機体でファーストクラスを設けていないが、ビジネスクラスは通常3000ドル(約33万円)強。それでもキャセイパシフィック航空のビジネスクラスの半額程度。

キャセイパシフィック航空のビジネスクラス。

キャセイパシフィック航空のビジネスクラス。

Bobby Yip/Reuters

出典 : The Points Guy, Cathay Pacific

赤いシートが印象的、配列は3-3-3。シート間隔は31〜34インチ(約79〜86センチ)。各シートに枕、ブランケット、アメニティキットが置かれていた。

香港航空のエコノミーシート

Katie Canales/Business Insider


最後列のシートだったが、無事アメニティキットを手に入れた。

香港航空のアメニティキット

Katie Canales/Business Insider


基本的なアイテムが入っていた。アイマスク、靴下、歯ブラシ、歯磨き粉、そして耳栓。キャビンアテンダントはイヤホンも持ってきた。

香港航空のアメニティ

Katie Canales/Business Insider


荷物を頭上の棚に入れ、14​​時間フライトを過ごすことになるシートをチェック。前のシートの背面にあるタッチスクリーンにはUSBプラグがあり、スマートフォンを充電できた。シートはもちろんリクライニング可能、足元のスペースも広い(ちなみに私の脚は長くない)。

香港航空のエコノミークラスのシート

Katie Canales/Business Insider

一方、脚が長い私の友人は、その点では間違いなく苦労していた。

最後列だったので、客室が見渡せた。

香港航空の機内

Katie Canales/Business Insider


離陸後すぐに夕食。見た目はブリティッシュ・エアウェイズで大西洋を横断した時と似ていたが、

香港航空の機内食

Katie Canales/Business Insider


今まで食べた機内食の中で一番おいしかった。牛肉、ご飯、野菜がとてもおいしかった。

香港航空の機内食

Katie Canales/Business Insider


このスパイシーなポテトサラダのような1品もとてもおいしかった。

香港航空の機内食のサラダ

Katie Canales/Business Insider


無料のお酒を頼んだが、量はそれほど多くない。

香港航空の機内食のワイン

Katie Canales/Business Insider


酔って騒いだりすると、カンフーの訓練を受けたキャビンアテンダント(CA)と対峙することになるかもしれない。

カンフーを習う香港航空のキャビンアテンダント(CA)

Kin Cheung/AP

出典 : Business Insider

接近戦を得意とする詠春拳のトレーニングを受けるCA。香港航空は広報活動の一環だったとしたが、理論的には機内の狭い場所で役立つ。

香港航空_客室乗務員_カンフー

Kin Cheung/AP

出典 : Business Insider, CNN

筆者は酔って、武道家たちの注意を引かないようにした。

香港航空_客室乗務員_カンフー

Kin Cheung/AP

出典 : Business Insider

だが、手強い14時間フライトを乗り切るには、ワインが必要だった。

14時間フライトを示すグーグルマップ

Google Maps


そして、14時間フライトが一流の機内エンターテインメントシステムで指数関数的に快適になったことは言っておきたい。完璧ではない。だが9時間映画を見続けることよりも、フライト中の時間を快適に過ごす手段はない。

香港航空の機内エンターテイメントシステム

Katie Canales/Business Insider


17インチのタッチスクリーンは、タレス製「Avant」システム。映画、音楽、テレビ番組、そしてリアルタイムのフライトマップなどが楽しめる。

香港航空タッチスクリーン

Katie Canales/Business Insider

スクロールは簡単で、画質も素晴らしかった。

出典 : Aviation Pros

スクリーンを必要以上にタップする必要はまったくなかった。使いにくいとイライラしてしまう。筆者が以前、ユナイテッド航空に乗った時、隣の人がそうだった。香港航空のシステムは最新型で、他の航空会社のシステムは古臭く思えた。

デルタ航空の機内

デルタ航空も最近、エアバスの新鋭機A350を導入。機内エンターテイメントシステムは、香港航空のものと似ている。

Mike Blake/Reuters


Wi-Fiも完備。だが出発直後、CAが機内アナウンスでシステム更新のため、アクセスできないと告げた。

機内でスマートフォンを使う人

Kiichiro Sato/AP

出典 : eDreams

だがWi-Fiの件はほとんど気にならなかった。おいしい機内食、機内エンターテイメント、サービスのためだ。完璧に快適な14時間のエコノミークラスでのフライトなどない(シートはリクライニングできたが、ぐっすり眠れるほどではない)。だが、香港航空はフライトを最大限、快適なものにしてくれた。

香港航空のエコノミークラス

Katie Canales/Business Insider


夕方、香港国際空港に到着した。

香港国際空港

Keith Tsuji/Getty Images



[原文:I flew 14 hours on one of the best airlines in the world that you've probably never heard of — and even its worst seat put other long-haul flights to shame

(翻訳:Hughes、編集:増田隆幸)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み