Andrew Harnik/AP
- アメリカのトランプ大統領は26日(現地時間)、アメリカは国営の国際ニュース・ネットワークを立ち上げ、CNNによる「アンフェアな」報道に対抗すべきだとの考えを示した。
- トランプ大統領は「アメリカ独自の世界規模のネットワークを立ち上げるなど、我々がいかに素晴らしいか、本当の姿を示すために何かしなければならない! 」と述べた。
- トランプ大統領は長きに渡ってCNNと確執があり、しばしば「フェイクニュース」や「国民の敵」と呼んでいる。
トランプ大統領は26日、アメリカは国営の国際ニュース・ネットワークを立ち上げ、CNNによる「アンフェアな」報道に対抗すべきだとの考えを示した。
「CNNのアメリカでの評価は良くないが、国外では競争相手がほとんどいない」と、トランプ大統領はツイートした。「CNNは世界中でアメリカをアンフェアかつ誤った方法で伝える強い力を持っている」
その上で、大統領は「アメリカ独自の世界規模のネットワークを立ち上げるなど、我々がいかに素晴らしいか、本当の姿を示すために何かしなければならない! 」と付け加えた。
アメリカには、「ヴォイス・オブ・アメリカ(Voice of America)」といった政府が資金を出しているニュースメディアがすでにある。だが、CNNのような民間放送ほど広く知られてはいない。トランプ大統領はこれを変えたいようだが、大統領がこの件にどれだけ真剣かは分からない。ホワイトハウスにコメントを求めたが、回答は得られなかった。
トランプ大統領は長きに渡ってCNNと確執があり、しばしば「フェイクニュース」や「国民の敵」と呼んでいる。一方で、大統領はFox Newsについて度々、肯定的にツイートしているため、すでにアメリカの事実上の国営ニュースメディアだと見る声もある。
独裁政権やプロパガンダとの関連性から、国営ニュースメディアという考えは民主主義社会では意見の分かれるところだ。北朝鮮や中国といった国では、メディアは政府から厳しく統制、監視されている。
(翻訳、編集:山口佳美)