日本人には理解できない? アメリカで大人気フォードFシリーズ、栄光の歴史

フォードの車

フォード F-150 ラプター

Ford

  • フォードFシリーズトラックは、36年間にわたってアメリカのベストセラーカーとなっている。
  • 2017年、フォードは89万6764台ものFシリーズを販売、年間販売台数の記録を更新した。
  • 2018年は10月までに74万9456台を販売、昨年の記録を打ち破るペースだ。
  • フォードFシリーズの70年の歴史を見てみよう。

2017年、フォードはアメリカで89万6764台ものFシリーズトラックを販売、年間販売台数の記録を塗り替えた。

この記録によりFシリーズは2017年にアメリカで最も売れた車となった。前年の2016年もそうだった。その前年も。そして33年前もそうだった。

Fシリーズは、アメリカで41年連続ベストセラーのトラックであり、36年連続ベストセラーの車だ。

そして、Fシリーズは2018年もトップの座に向けて順調に進んでいる。10月までに74万9456台が販売された。昨年よりも早いペースだ。

歴史を振り返ってみよう。

フォードは1948年1月16日、最初のF1ピックアップトラックを発表。以来、Fシリーズはフォード最大の成功となり、最も重要な製品となった。フォードを代表するムスタングよりも。

1977年以来、フォードはアメリカで2600万台以上のFシリーズトラックを販売してきた。

21世紀になってから、フォードは1分間に1台のペースでピックアップトラックを販売している。2017年にはその数は1分間に1台半以上のペースになったとAutoweekは伝えた。

シボレー シルバラード、GMC シエラ、RAMなどのライバル、さらには日本メーカーのトヨタ タンドラ、日産タイタンも、Fシリーズと肩を並べることはできない。

70年にわたるベストセラー、フォードFシリーズの歩みを見てみよう。

第13世代となる現行のFシリーズは2015年にデビュー。

フォードFシリーズ

Ford

2019年型のF-150。

2019年モデルのF-150

Ford

実用的なXLからキングランチ、プラチナム、ラリアットのような豪華モデルまで、幅広いモデルがある。

フォードF-150

Ford

2019年型F-150のほとんどはV6ターボを搭載、V8のスペシャルモデル、ディーゼルエンジン「パワーストローク」を搭載したモデルもある。

フォードF-150のV6ターボエンジン

Ford

ピックアップトラックであるF-150より大きなモデルはスーパーデューティーと呼ばれる。 F-350ラリアット。

フォードF-350ラリアット

Ford

より大きな牽引力が必要なら、後輪がダブルタイヤのスーパーデューティー「デューリー(Dually)」もある。

Fシリーズ「デューリー」

Ford

商用モデルのF-650/750。ダンプカー、トラック、牽引トラック、救急車など数百ものバリーションがある。

フォードF-650/750

Ford

スピードを求めるなら450馬力のF-150ラプター。新しく作られた「フォード・パフォーマンス・ディビジョン」(スーパーカーのGTも担当)が手がけた。

フォード F-150ラプター

Ford

それでも不十分ならチューニング・メーカーの「ヘネシー・パフォーマンス」がある。写真はスーパーチャージャーを搭載したVelociRaptor 650。650は馬力を表す。フェラーリ488 GTBとほぼ同じ数値。

ヘネシーのVelociRaptor 650

Hennessey

レゴのラプター! トレーラーとホットロッドが付いていて、お買い得。

レゴのラプター

Ford

すべてはこのFシリーズから始まった。簡素な1948年型フォード F-1。

1948年型フォード F-1

Ford

すぐに人気を集めた。修理が簡単で、農作業に欠かせない道具となった。1956年型F-100ピックアップトラック。

農作業に使われる1956年型F-100ピックアップトラック

Ford

1950年代に流行ったデザインはピックアップトラックにも及び、実用的なアート作品となった。この1957年型フォードがどのようにしてドイツに渡ったのかは分からない。ぜひ知りたい。

ドイツで見かけた1957年型フォード

Wikimedia Commons

オーナーは、大好きなFシリーズを数十年も使い続ける。写真の1961年型F-150(レーシングストライプがカッコいい)は、50年あまり走り続けている。

1961年型F-150

Wikimedia Commons

1973年型、第6世代のFシリーズもまだ現行モデルに負けていない。

1973年型フォード F-150

Wikimedia Commons

建設現場のF-150はアップルパイと同じくらいアメリカらしい光景。

建設現場のF-150

その伝統は今も続いている。フォードは2017年、廃棄物処理業者の81.7%、政府職員の78%、道路建設業者の53.7%、電気サービス業者の72.7%、水道・下水道業者の61.2%、原油および天然ガス業者の56.3%がフォードのトラックを使っていると発表した。

Wikimedia Commons

1980年型フォードF-250。ブラウンにブラウンを重ねた塗装はどうかと思うが。

1980年型フォードF-250

Wikimedia Commons

ブラジルで見かけたF-1000「ギャラクシア」。アメリカ国外のみのモデルもあった。

ブラジルのF-1000「ギャラクシア」

Wikimedia Commons

1985年型Fシリーズの組立風景。ツイン・シティ工場は2011年に閉鎖された。

1985年型Fシリーズの組立風景

Ford

1989年当時もF-150は農場で大活躍していた。

F-150

Ford

1978年以降、フォード ブロンコはFシリーズのシャーシを使っていた。1994年型。

1994年型フォード ブロンコ

Ford

長年にわたり、フォードF-350 XL スーパークルー「デューリー」のような上級モデルは、車体がますます大型化してきた。

フォードF-350 XL スーパークルー「デューリー」

Wikimedia Commons

インテリアもこの2017年型F-250のように、より広く、より豪華になった。

2017年型フォードF-250

Ford

よりハイテクにも。2017年型F-350キングランチ。

2017年型フォードF-350キングランチの運転席

Ford

1997年、カンザス・シティ工場から出荷される第10世代F-150の1台目。第10世代は1997年から2004年まで製造された。

第10世代の F-150

AP

SVTライトニングはスポーティーなハンドリング性能を備えたハイパフォーマンス・ピックアップトラック。1999年から2004年まで製造された。

SVTライトニング

Ford

スーパーカーのフォードGTと同じエンジンが使われた。

フォードGT

Ford

21世紀に入ってからは現在までに、第10世代から13世代が登場。11世代の2006年型フォードF-150。

2006年型フォードF-150

Ford

2015年型、フォードはボディの大部分をアルミニウムに切り替えた。工場への大規模な投資が必要だったが、軽量化と経済性のアップを実現した。

フォードの工場

Ford

Fシリーズのアルミニウム合金ボディ。

Fシリーズのアルミニウム合金ボディ

Ford

だが、フレームは依然として高強度スチールで作られている。

Fシリーズのフレーム

Ford

大きな決断だったが受け入れられた。2番目に売れているピックアップトラック「シルバラード」のメーカー、シボレーはスチール製ボディをアピールする広告を展開した。

シボレー シルバラードの広告

Chevrolet/Youtube

だがフォードも負けていない。2015年型F-150スーパークルーがダラス・カウボーイズの新しい練習場の建設に使われたことをアピールした。

2015年型フォードF-150 スーパークルー

Ford

Fシリーズを業務用に使っているクライアントは数え切れない。ウィスコンシン州リバティーで活躍した1961年型フォードの消防車。

1961年型フォード Fシリーズの消防車

Wikimedia Commons

空港で使われている1987年型。

空港で使われている1987年型。

Wikimedia Commons

除雪車、1995年型。

除雪車、1995年型Fシリーズ。

Ford

NY市警のレッカー車。

NY市警のレッカー車

Wikimedia Commons

F-350の救急車、ニューヨーク消防局。

F-350の救急車

Wikimedia Commons

もちろん、Fシリーズは遊び用にも改造される。意地悪そうな外観の1955年型。

1955年型フォードFシリーズ

Wikimedia Commons

クールなホットロッドも1955年型F1。

ホットロッドに改造された1955年型F1

Wikimedia Commons

最も有名なFシリーズの改造車はやはり、ビッグフット・モンスタートラック。

Fシリーズを改造したビッグフット・モンスタートラック

AP

ビッグフットを牽引するフォード スーパーデューティ。

フォード スーパーデューティ

AP

すべてはこの簡素なF-1から始まった。

F-1

Ford


[原文:The glorious history of the Ford F-Series truck, America's best selling vehicle for 36 years (F)

(翻訳:一柳優心、編集:増田隆幸)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み