ビル・ゲイツ、1992年。
AP Photo
- ビル・ゲイツ、シェリル・サンドバーグ、マーク・ザッカーバーグなどテック業界のリーダーたちは皆、インタビューで何度も同じ質問をされている。「若い頃の自分に何かアドバイスするとしたら?」だ。
- 我々は、成功を収めているリーダーたちの言葉、過去のインタビュー、デジタル広告企業アドビューがマーケティングキャンペーンのために引用した言葉をまとめた。
今では最も成功しているテック企業でトップを務めている人も、かつては大きな夢を抱いた無名の若者だった。
そんなリーダーたちが過去に戻り、すべてをやり直せるとしたら、何か変えたいことはあるのだろうか?
インタビューでの定番の質問、「若い頃の自分に何かアドバイスするとしたら?」に対するリーダーたちの回答は、我々から見て「成功した」と言える人たちから学ぶべきことを教えてくれる。
テック業界のリーダーたちは、誰もがやらなかった方法で何かを生み出した、あるいは何かの可能性を見出して成功した。リーダーたちが若い頃の自分に送りたいアドバイスは、有益で、モチベーションを刺激してくれる。
デジタル広告企業のアドビュー(AdView)は、インターネット上にある著名人の言葉を引用して、「What Would You Tell Your Teenage Self?(十代の自分に何を伝えたい?」という一連のポスターを作成した。
Business Insiderはその中からお気に入りのものをいくつか選び、さらにアップル、フェイスブック、インテル、パンドラ、エアビーアンドビーのリーダーや幹部が今までにインタビューで答えた言葉をまとめた。
テック業界のリーダーたちがインタビューで答えた「若い頃の自分に伝えたいアドバイス」を見てみよう。
「賢さは1次元的なものではない。そして昔の自分が考えていたほど大したものでもない」
ビル・ゲイツ、マイクロソフト共同創業者。
REUTERS/Charles Platiau
「愛せる仕事を見つけなさい。何でもできると信じなさい。一直線に進む道はない」
シェリル・サンドバーグ、フェイスブックCOO。
Allison Shelley/Getty Images
「健康的なライフスタイルは結果的に自分をよりクリエイティブにしてくれる。考えをまとめやすくしてくれる」
ジャック・ドーシー、ツイッターとスクエアの創業者兼CEO。
AP Images
「何をしようとも間違いはつきもの。人は、間違えないようにすること、あるいは間違いを後悔することに多くの時間を費やすが、すべてにおいて正しくあろうとするべきではない」
マーク・ザッカーバーグ、フェイスブック共同創業者兼CEO。
AP
「人生の大部分を左右する競争に巻き込まれる前に、掲げられている目標が本当に欲しいのかどうか自問しなさい」
ピーター・ティール、ファウンダーズ・ファンドのパートナー。
Neilson Barnard/Getty
「楽しみは旅の中に」
ティム・クック、アップルCEO。
AP
「何を選んだとしても、何かを作り、賢い人たちの周りに身を置きなさい。『何か』は何でもいい、だが言うまでもなく、椅子に座って、友だちと一緒にウェブサイトを作るべきだと話しているだけではダメ」
サム・アルトマン、YコンビネーターCEO。
@sama
「仕事、そして生活全般の両方で徹底的に自分に正直でありなさい。そのうえで、それを世界に発信すれば、やがてふさわしい人たちがあなたを見つけてくれる」
トニー・シェイ、ザッポスCEO。
Richard Feloni/Business Insider
「問題は起こる。計画は失敗する。物事が期待通りに進まなくても、落ち込んではいけない」
ジャスティン・ローゼンスタイン、アサナ共同創業者。
「早く失敗することを楽しみなさい。完璧にするために時間を費やしたり、完璧でなくてはならないという恐怖から動きを止めてしまうのではなく」
アイカ・エバンス、インテルのシニア・バイスプレジデント兼チーフ・ストラテジー・オフィサー。
Intel
出典:Head Start
「人と違っていることを欠点だと見なしたり、自分の何かが間違っていると決して考えるな。人と違っていることは、最大の資産であり、将来、成功することに役立つ」
リチャード・ブランソン、ヴァージン・グループ創業者。
Todd VanSickle/AP
「人生はどんどん良い方向に進む。新しいことを学び、視野を広げることが重要」
ジョエル・スポルスキー、スタック・オーバーフローCEO。
Stack Overflow
「転職だろうと、起業の夢だろうと、毎月の出費が少なければ少ないほど、夢を追いやすくなる」
ジミー・ウェールズ、ウィキペディア共同創業者。
Wikimedia Commons
「『ノー』は、多くの場合、まさにスタート地点」
キャスリン・ミンシュー、ザ・ミューズ共同創業者兼CEO。
TechCrunch/Flickr
「大丈夫、そのうち完成する」
マット・マレンウェッグ、ワードプレスの生みの親でオートマティック共同創業者。
Automattic
「アイデアを思いついた時、必ず『丁寧に扱う』ように。立ち止まり、真剣に検討する時間を取りなさい。そして、直感がやらずにいられないと告げるなら、恐れずに突き進め」
ティム・ウェスターグレン、パンドラ共同創業者。
Getty Images/Larry Busacca
「初めからあらゆる機能を作り込んだり、すべてを理解することは関係ない。大切なことは、コミュニティーや会社のために最高の、最適な体験を創造すること」
アレックス・ユング、サウンドクラウドCEO。
SoundCloud
(翻訳:Yuta Machida、編集:増田隆幸)