オースティンに新キャンパス ── だけじゃない! アップルはアメリカ中で拡大中

アップルの2022年までのアメリカでの採用計画

アップルの2022年までのアメリカでの採用計画

Apple

  • アップルは、テキサスに1万5000人が入る新社屋を建設すると発表した。
  • だが、 同社の拡大計画はテキサスだけではない。
  • アップルのアメリカ国内での拠点拡大は進行中、各地の計画を見てみよう。

アップルはテキサス州オースティンに新社屋を建設する。同社が12月13日(現地時間)に発表した

新社屋にはカスタマーサービス、研究開発、オペレーションなどの部門、最大1万5000人が入るとアップルは述べた。

だがアップルが拡大する拠点はオースティンだけではない。カリフォルニア州クパチーノの本社から遠く離れた全50州で、オフィス、アップルストア、そして従業員の拡大を始めている。

これにはトランプ政権からの要請が関わっている。トランプ政権は同社にアメリカ国内での製造に力を入れるよう要請した。ここ1年の同社の動きはアメリカ国内での事業展開に重点を置いている。iPhoneの大部分は中国で製造されているのだが。

13日、アップルは拠点拡大はオースティンだけに留まらないと述べた。3つの州でも計画が進められ、さらにすでに発表済みのデータセンター計画もある。

アップルの拡大計画を見てみよう。

アップルは133エーカー(約54万平方メートル)の新社屋をテキサス州オースティンに建設中。市内にすでにある社屋からわずか1マイルの場所。

アップルの新社屋計画:テキサス州オースティン

Apple

同社によると、新社屋には最終的に1万5000人が入る。

だがアップルはまた、AIやMapsに取り組んでいるシアトルを含め、他の地域でも1000人の従業員を拡大する計画があると発表した。

アップルの拠点拡大:シアトル

Shutterstock/emperorcosar

アップルはロボティクスとデータ収集の専門家によるチームを作り、Maps改善のためにドローンを飛ばしているとブルームバーグは2016年に伝えた

ロサンゼルスのカルバーシティでも、以前HBOが所有していた不動産を購入する予定。オリジナルコンテンツの運営拠点となるようだ。

アップルの拠点拡大:ロサンゼルス

CulverCity.org

出典 : Variety

カリフォルニア州サンディエゴでも拡大中、アップルの宿敵クアルコムの拠点だ。

アップルの拠点拡大:サンディエゴ

Rigucci/Shutterstock

ブルームバーグによると、アップルはサンディエゴで積極的にエンジニアを採用している。自社独自のワイヤレスモデムを作り、クアルコムの部品を使わないようにするためだ。

アリゾナ州メサの20億ドルの「データコマンドセンター」なども忘れてはいけない。

アップルの拠点拡大:アリゾナ州メサ

City of Mesa



ノースカロライナ州にはアップルの新社屋はないが、メイデンにある大規模なデータセンターを広げる。



ネバダ州リノのデータセンターも拡大中。

アップルの拠点拡大:ネバダ州リノ

Apple

データセンターの広さは110万平方フィート(約10万平方キロメートル)、敷地面積は1700エーカー(約7平方キロメートル)。アップルは26億ドルを投資しているとReno Gazette Journalは伝えた

2017年、アップルはアイオワ州デモイン郊外でのデータセンター建設を発表。

アップルの拠点拡大:アイオワ州デモイン郊外

Apple

アップルによると、このデータセンターはiMessage、Siri、App Storeなどのサービスを提供、再生可能エネルギーで稼働する予定。

建設と運用で550を超える仕事を創出するとアップルは述べた。

アップルの拠点拡大:アイオア州のデータセンター

Apple


オレゴン州プラインビルにも大型のデータセンターがある。



アップルはまた13日、テネシー州ナッシュビルに新社屋をオープンしたと発表した。アマゾンもオフィスを拡大している場所。

アップルの拠点拡大:テネシー州ナッシュビル

Sean Pavone/Shutterstock


マイアミの社屋も2倍に広げる。

アップルの拠点拡大:マイアミ

Simon Dannhauer/Shutterstock


アップルはアップルストアをアメリカ中に設置している。ストアは通常、都市の中心部や高級ショッピングモールの中にある。同社はさらに店舗を増やす計画、過去5年間で7000人以上を雇用したと述べた。

アップルの拠点拡大:アップルストアの従業員

Glassdoor


つまり、主要な研究開発のほとんどはシリコンバレーで行われているが、身近な人がアップルで働いている可能性は高い。

アップルの拠点拡大:アメリカ全50州にいるアップル従業員

アメリカ全50州に、9万人のアップル従業員がいる。


アップルは成長を続けている。2017年は6000以上の新規雇用を創出、2023年までに2万の雇用を創出する予定。また同社は13日、ピッツバーグ、ニューヨーク、コロラド州ボルダーでも拠点を拡大したいと述べた。

アップルの拡大計画:ティム・クック

アップルCEO、ティム・クック氏。

Reuters


もちろん、アップル本社はカリフォルニア州クパチーノにある。完成したばかりの50億ドルの素晴らしい建物で「アップルパーク」と呼ばれている。

アップルの拡大計画:アップル新本社アップルパーク

Getty



[原文:Apple isn't just building a new campus in Austin. Here's everywhere the tech giant is expanding.

(翻訳:Makiko Sato、編集:増田隆幸)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み