アメリカ経済に朗報? アメリカ人は再び、アパレルにお金を使い始めている

服を選ぶ女性

Adam Berry / Stringer / Getty Images

  • マスターカード・スペンディングパルス(Mastercard SpendingPulse)の最新データによると、アメリカでは11月1日~12月24日のアパレルの売り上げが前の年に比べて7.9%増と、2010年以来、最大の伸び率を記録した。
  • 専門家によると、これには3つの背景があるという —— 買い物客が自分のためによりお金を使うようになったこと、寒さが冬物の購入を後押ししたこと、そして小売業者が在庫をうまく調整し、値引きしなければならないケースが減ったことだ。

アメリカ人は服を買っている。

マスターカード・スペンディングパルスの最新データによると、アメリカでは今年のホリデーシーズン中、消費者がアパレルに使った金額はここ8年で最も多かった。

11月1日~12月24日のアパレルの売り上げは前の年に比べて7.9%増と、2010年以来、最大の伸び率を記録。2017年は2.7%増だった。 

アメリカでは、クリスマス前からアパレルの販売が好調だ。コンサルティング会社「カスタマー・グロース・パートナーズ(Customer Growth Partners)」のデータによると、今年のブラックフライデー(11月23日)の週末には2011年以来、最大となる前年比5.4%増を記録したと、CNBCが報じた。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み