登録者数700%アップ! YouTuber「No.1争い」に見た、意地とトレンド変化

ピューディパイ(PewDiePie)こと、フィリックス・シェルバーグ(Felix Kjellberg)。

ピューディパイ(PewDiePie)こと、フィリックス・シェルバーグ(Felix Kjellberg)。

Chris Jackson/Getty

  • ピューディパイ(PewDiePie)の新規チャンネル登録者数は、3カ月で700%以上増加した。世界一の人気Youtuberの座を守るために行ったさまざまなキャンペーンのおかげだ。
  • ボリウッド系音楽チャンネル「Tシリーズ」がピューディパイをトップの座から引きずり下ろす勢いで迫っていた。だが、仲間のYouTuberとファンの応援によって、彼はNo.1の座を守っている。
  • ピューディパイは2018年の後半4カ月で、2017年を上回る新規チャンネル登録者を獲得。
  • ほとんどの有名YouTuberがチャンネル登録者の新規獲得に苦戦している中、今回の出来事は特筆に値する。

ピューディパイ(PewDiePie)が世界一の人気YouTuberの座を守るために行ったキャンペーンは成功した。

2018年10月頃から、ボリウッド系ミュージックビデオを投稿して多くのチャンネル登録者を集めているインド企業、Tシリーズ(T-Series)がピューディパイのチャンネル登録者数1位の座を脅かしてきた

ピューディパイは、2018年10月に投稿したコミカルな動画の中で剣を掲げ、Tシリーズに戦いを挑んだ。

同じ10月、ソーシャル動画の分析を手がけるチューブラー・ラボ(Tublar Labs)は、Tシリーズのチャンネル登録者数が急速に増えて6600万人に達し、1週間以内にピューディパイの6700万人を超えるだろうと予想した。

しかし、そうはならなかった。ピューディパイの「チャンネル登録」キャンペーンのためだ。

キャンペーンを行った結果、チャンネル登録を呼びかけるポスターを街中に貼るファンが現れるなど、ピューディパイを応援する大きな動きが生まれた。おそらくより効果的だったことは、同じく人気YouTuberのローガン・ポール(Logan Paul)やミスター・ビースト(Mr. Beast)が閲覧者にピューディパイのチャンネル登録を呼びかける動画を投稿したことだろう。

グラフを見ると、ピューディパイのチャンネル登録者数が急劇に増加したことが分かる。

ピューディパイの新規チャンネル登録者数の変遷

Business Insider/SocialBlade

ピューディパイが2018年の後半4カ月で増やしたチャンネル登録者数は、2017年の増加数を上回った。

統計サイトのソーシャルブレード(SocialBlade)を使って計算した結果、2018年9月から12月まででピューディパイのチャンネル登録者数は1300万人増加した。2017年の増加数は700万人だった。

12月だけで、662万人がピューディパイのチャンネルに登録した。これはTシリーズへの対抗キャンペーンを本格的に始める前の9月のチャンネル登録数85万5000人の8倍近い数字。

記事時点で、ピューディパイのチャンネル登録者数は8090万人。一方、背後に迫るTシリーズの登録者数は8050万人。

これは2017年に我々Business Insiderが、ピューディパイをはじめ、世界で最も人気のあるYouTuberたちのチャンネル登録者数の伸びが著しく鈍化していることを伝えたことを踏まえると特筆すべきことだ。

人気YouTuberたちは過去数年、チャンネル登録者数を大きく増やしてきたが、現在、閲覧者やチャンネル登録者の獲得には、かつてないほどの競争が存在する。ユーザーにとって、コンテンツやチャンネルの選択肢はますます増えている。だがもちろん、ユーザーの時間は限られている。

閲覧数やチャンネル登録者数の伸びの鈍化に伴い、YouTuberたちは試行錯誤して、収益を上げるさまざまな方法を編み出した。アルフィ・デイズ(Alfie Deyes)はスタートアップに投資し、KSIとローガン・ポールはボクシングの試合を行い、そのチケットを販売した。

ピューディパイこと、フィリックス・シェルバーグ(Felix Kjellberg)は、新規チャンネル登録者を獲得するために力を貸してくれた有名YouTuberたちに感謝すべきだろう。

1300万人のチャンネル登録者を抱えるミスター・ビーストは、ピューディパイを宣伝するためにラジオCMと屋外広告を行った。また12時間におよぶライブ配信を行い、その中で「ピューディパイ」の名前を10万回呼んだ。同じように、世間を何度も騒がせているローガン・ポールは自身のチャンネル登録者に、ピューディパイのチャンネルに登録してくれれば、慈善団体に寄付をすると述べた。

彼らがピューディパイを支持しているのは、ピューディパイは企業ではなく個人のクリエーターだから。そして、Youtubeの顔であり続けるべきだと考えているからだ。


[原文:PewDiePie's subscribers have gone up 700% thanks to his battle with T-Series, bucking a big YouTube trend

(翻訳:Yuta Machida、編集:)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み