2019年、日本と世界を変えるミレニアルズのストーリーが読める厳選5本

BEYOND MILLENNIALS

Business Insider Japanが主催する、ミレニアル世代の際立った才能や取り組みを表彰する新たなアワード「BEYOND MILLENNIALS(ビヨンド・ミレニアルズ)」。1月17日、「Game Changer(ゲームチェンジャー)2019」に選出された44名+2組織と、グランプリ(大賞)の発表・表彰がありました。受賞者らのストーリーは数多くの記事で紹介してきましたが、そのなかから5本を厳選してお届けします。

“記者ゼロ”AIで報じる「JX通信社」29歳社長が見据えるニュースの産業革命

米重克洋さん。

「Game Changer 2019」のなかから、Business部門でグランプリに輝いたJX通信社社長の米重克洋さん。「記者が一人もいない」通信社を立ち上げ、激変期にあるニュースメディア業界に参入しました。米重さんが目指す「ニュースの産業革命」とは?

Learn more?


現役慶大生らの政治SNSベンチャーPoliPoliが6000万円調達。マジで社会を変えるための「二つの方針転換」

PoliPoli

政治SNSアプリ「PoliPoli(ポリポリ)」をリリースした現役慶大生・伊藤和真さんらのスタートアップ(アプリと同名)。「政治家と市民のコミュニティを形成し、誰もが困った時に政治・行政にアクセスできる」社会の実現を目指し、いくつかの新たな試みを打ち出しています。

Learn more?


12歳で一家“離散”、社会に期待なし世代の私がシェアガールになるまで

石山アンジュさん。

Uber、Airbnbなど世界が注目するシェアリングエコノミーの日本での普及拡大を目指す、内閣官房シェアリングエコノミー伝道師の石山アンジュさん。「シェア」に未来への可能性を見出すまでのライフストーリーを紹介します。

Learn more?


「引きこもりを加速させる」VTuberでバーチャルイベント市場を創出する京大卒29歳

cluster.

3年間の引きこもり生活の末にVR関連のベンチャーを起業。そんな異色の経歴の持ち主の加藤直人さんが見据える「国によらないバーチャル経済圏」とは?

Learn more?


血縁だけが家族なの?子育ての不安と孤独吐き出せる神戸・六間道エリアに見る拡大家族のつくり方

小笠原舞さん。

家族のあり方が変わるなか、小笠原舞さんは移住者ながら、年代を超えた地域コミュニティに積極的に溶け込むことで「拡大家族」を実践。その暮らしぶりをのぞいてみました。

Learn more?

Popular

Popular

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み