嵐の活動休止は中韓でもトレンド入り ——「兵役だと思おう」「まだ2年ある」

weibo

中国最大のSNS「weibo」でも、嵐の活動休止はトレンド入りしていた。

画像:weibo

2020年末で活動を休止すると発表した嵐。ニュースは国を越えて広がり、SNSでは悲しみや「それでも彼らを応援していく」といった声が溢れている。一方で、その反響を見てみると、国ごとに微妙に異なった受け取られ方もあった。

芸能人の“活動休止”には慣れている?韓国

arashi-kyushi-kankoku

出典:Twitter

韓国語でTwitterを検索してみると、記者会見から2時間ほどが経った21時46分時点で、「嵐の活動」「活動停止」など複数の関連キーワードがトレンド入りしていた。

ファンの声を見てみると、やはり「20年間ありがとう」「大好き」など、感謝の気持ちを伝えるものが圧倒的だ。

訳:本当に周りの人たちから愛されながら仕事をしてきた、私の歌手が誇らしい。

一方で、韓国には兵役があり、しばしば芸能人の活動休止がニュースになる。そのことを思い出してしまう、というファンも。

訳:嵐……軍隊に行ったと思わないと……待つつもりだよ……私は一生懸命耐えるつもりだよ……ははは

訳:皆疲れたでしょ、20年以上もの間1度も休むことのなかった嵐のメンバーに向かって何も言えないよ……神話(韓国の1998年デビューの歌手グループ)も軍隊で半強制的に休息期があったけど、個人活動はちゃんと行われたし、2012年からまた活動は始まったじゃない……戻ってくる人たちは戻ってくる。

中国では「まだ2年もある」

一方で、中国最大のSNS「weibo」でも、同じく21時半過ぎに確認したところ、「#岚2020年底终止团体活动#」(嵐2020年末活動休止)というハッシュタグがトレンド入りしていた。

しかしその勢いは日韓のTwitterよりも静かな印象。情報が錯綜していたのか、「#大野智要退圈#」(大野智脱退)というハッシュタグも上位に上がっていた。weiboで見つかったコメント例は以下。

子茗哒:まだ終わっていないし、まだ2年もあって、大野君に会いたいです。私はずっと待っていて、一生応援します。


YJN爱吃大虾饺:虽然不是铁杆粉,没有疯狂追过。可是岚团是我认识的第一个日本偶像团体,唯一记住所有成员的团体,歌单中出现频率最多的团体……心里有点失落,感觉像一直陪伴你成长的好友,突然说要离开

(訳:私は熱狂的なファンではないのだけど、嵐は最初に知った日本のアイドルグループで、全てのメンバーを言える唯一のグループ。成長を見守ってきた友人が、突然去って行くかのようだ)


花花酱不能再吃了:再也不想错过任何喜欢的事了,想见的人有机会就一定要去见,这么多例子放在那 真的不知道哪一天会发生在自己本命上,连岚团都这样 现在只觉得没什么事是不可能的

(訳:会いたい人には必ず会わないといけない。自分の人生、いつ何が起きるか分からない。嵐のこの状況を見ると、何が起きても不思議はないと分かる。)

日本のアイドルは続けるのが難しすぎ?

英語でもツイートを探してみると「日本のアイドルのあり方」に言及したツイートが多くの反響を得ていた。

訳:「嵐というグループは日本の理想を背負っていたから、誰か血の通った人間が一生を通してつづけるには重すぎたのでは」という日本のツイートを見て、とてもショックを受けた。私たちにできること・すべきことは、彼らが彼らの道を歩めるように、愛とサポートを注ぐこと。


訳:不吉な黒スーツとお墓の前のような顔で記者会見したのでなくて本当に良かった。彼らは真剣だったけれど、謝るような「間違い」を犯したわけじゃない。とても重要なことを私たちにシェアしてくれただけ。相葉くんがピンクスーツを来てたのがお気に入り!

静かに、でも変わらずにファンであり続けることを呼びかける声も。

訳:潤の言葉を借りるなら、2020年のあと、彼らの家になりましょう。安全で変わらずそこにあり、嵐が戻って来られるような。

(取材・文、西山里緒、浦上早苗、稲葉結衣)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み