南極より寒いアメリカ中西部 ── 写真で見る厳寒の街
極渦(北極上空を循環する冷たい空気の輪)の南下による記録的な寒波が続くなか、アメリカでは各地の画像投稿が相次いでいる。
ミシガン湖は、まるで映画『デイ・アフター・トゥモロー』のワンシーンのようだ。シカゴでは、列車を走らせるために作業員が凍った線路の横で、灯油に浸したロープに火をつけた。
極渦が地上に及ぼしている様子を見てみよう。
それ、本当に必要? お金をかける価値がないかもしれない11のアイテム
"高い買い物"の全てが無駄というわけではない。しかし、ファイナンシャル・プランナーたちが「買うべきでない」と口を揃えるアイテムがあることも確かだ。
Business Insiderは複数のファイナンシャル・プランナーに、わたしたちがなくても困らないのに、ついお金を使いがちな高価なものを尋ねた。必ずしも高いお金を払う価値がないかもしれない11のアイテムを紹介しよう。
要注意!インフルには3度かかる可能性も。今季2種類のA型が流行
「インフルエンザA型が現在2種類でています。2回かかる人もでるのでご注意ください」
福井大学医学部附属病院救急総合診療部が1月26日にFacebook上で出したこの注意喚起。SNSなどで拡散され、シェアされた数は700件以上にのぼった。
インフルエンザウイルスにA型とB型があることは知っていても、2度もA型にかかり得るとは想定外だった人が多いのではないだろうか。
ロイヤルホスト「史上最高のパフェ」を食べたら、高価格路線の理由がわかった
ロイヤルホストで1月16日から発売している「苺のブリュレパフェ」がTwitter上で話題だ。「ファミレス史上最高傑作」「2000円出しても食べたい」など、絶賛の声がSNS上で相次いでいる。
ロイホのパフェとはいえ、結局ファミレスの味でしょ?半信半疑ながら、店まで食べに行ってきた。
ナイキの人気スニーカー、ロゴにイスラム教徒から反発
ナイキのシューズが問題になっている。ロゴのせいだ。
ロゴに問題があるとして、ナイキの人気スニーカー「エアマックス270」シリーズの回収を求める署名集めがChange.orgで始まった。エアマックスのロゴがアラビア語の「アッラー(神)」に非常に似ているというのがその理由だ。
※この記事は編集部で集計した週間PV数及び公開済みの記事の内容に基づき作成しています。