アマゾンのCEO、ジェフ・ベゾス氏。
Getty
- フォーブスは2019年の世界長者番付を発表した。
- テック企業のCEOや創業者が目立つ。
- アマゾンのCEO、ジェフ・ベゾスが昨年に続きトップとなった。
フォーブスは最新の長者番付を発表した。これまでと同様に、テック業界の大物が大部分を占め、おなじみの顔ぶれがランキングに並んだ。
新たにランキングに名を連ね、素晴らしい年となった人物もいる。だが、大きな打撃を受けた人もいる。特にフェイスブックのCEO、マーク・ザッカーバーグは同社を取り巻く厳しい状況を反映し、ランキングを落とした。
世界で最もリッチな、テック業界のビリオネア13人を見てみよう。
13位 孫正義、純資産:216億ドル
Getty
ソフトバンクグループの創業者で代表取締役会長兼社長。同社はウーバー(Uber)やウィーワーク(WeWork)といった注目度の高いテック企業に出資している。
2018年、同社はジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏殺害事件の影響を受けた。サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子とつながりを持っているためだ。
12位 イーロン・マスク、純資産:223億ドル
REUTERS/Aly Song/File Photo
2018年は同氏にとって厳しい1年となった。数々のスキャンダルに見舞われ、同氏の突飛な行動とともにテスラの株価は激しく上下した。
10位 マイケル・デル、純資産:343億ドル
マイケル・デル氏。
REUTERS/Brendan McDermid
デル・テクノロジーズのCEO、資産の大部分は同氏の個人投資会社MSD Capitalによるものとフォーブスは伝えた。
9位 ジャック・マー、純資産:373億ドル
Ruben Sprich/Reuters
中国で最もリッチな人物。2018年9月、同氏は中国最大のEコマースサイト、アリババ・グループの会長職を1年後に辞任すると発表した。CEOのダニエル・チャンが引き継ぐ。
8位 ポニー・マー、純資産:388億ドル
Bobby Yip/Reuters
中国のテック大手、テンセントのCEO。同社は中国で人気のメッセンジャーサービスWechatを保有している。
7位 スティーブ・バルマー、純資産:412億ドル
AP/Evan Vucci
バルマーは2014年にマイクロソフトのCEOを退いた。だが、フォーブスの長者番付では19位、いまだに高い順位にランクインした。同氏と妻のコニーは2018年、2億9500万ドルを慈善事業に寄付した。
6位 セルゲイ・ブリン、純資産:498億ドル
Justin Sullivan/Getty Images
グーグルの共同創業者で、グーグルの親企業アルファベットの社長。2018年に明らかになったレポートによると、同氏はまだ同社の全社ミーティングで重要な役割を担っている。
5位 ラリー・ペイジ、純資産:508億ドル
Andrew Kelly/Reuters
グーグルのもう1人の共同創業者。セルゲイ・ブリンを10億ドル近く上回った。
4位 マーク・ザッカーバーグ、純資産:623億ドル
Mark Zuckerberg/Facebook
フェイスブックのスキャンダルにまみれた1年は、CEOマーク・ザッカーバーグの資産に大きな損失をもたらした。2018年に比べて90億ドル近く落ち込み、ランキングを3つ落とした。
また2019年、一代でビリオネアになった最年少の人物の座をカイリー・ジェンナーに奪われた。
3位 ラリー・エリソン、純資産:625億ドル
Kimberly White/Getty Images
テック大手、オラクルの創業者兼CTO。大学を2度中退している。2018年末、テスラの取締役に指名された。
2位 ビル・ゲイツ、純資産:965億ドル
John Lamparski/Getty Images
マイクロソフトの共同創業者。同社の取締役会に残ってはいるが、株式のほとんどを売却もしくは寄付し、わずか1%しか保有していないとフォーブスは記した。
慈善活動への取り組みでも知られ、358億ドル相当のマイクロソフト株を同氏の慈善団体、ビル&メリンダ・ゲイツ財団に寄付しているとフォーブスは報じた。
1位 ジェフ・ベゾス、純資産:1310億ドル
REUTERS/Joshua Roberts
トップはアマゾンCEOでワシントンポストのオーナー、世界で最もリッチな人物であるジェフ・ベゾス。
同氏は最近、騒動に巻き込まれた。妻マッケンジーとの離婚を発表、愛人と報じられたローレン・サンチェスに送ったテキストメッセージがNational Enquirerにリークされた。
ベゾスは、同紙がどのようにしてテキストメッセージを入手したのか独自調査を開始し、次いでNational Enquirerがプライベートな写真を使って自身を脅迫したとブログで批判した。
またベゾスは2018年、行政サービスが行き届いていないコミュニティや教育プログラムを支援するファンドに20億ドルを寄付した。
※敬称略
[原文:A definitive list of the 13 richest tech billionaires in the world]
(翻訳:Makiko Sato、編集:増田隆幸)