無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


日比谷高校定員割れで噴出「公立高って辞退していいの?」論争。今週読むべき5つのニュース

ビクトリアズ・シークレット、CMイッキ見で分かる時代とのズレ

ビクトリアズ・シークレット

YouTube/Derek Dahlsad

ビクトリアズ・シークレットは近年、苦戦を強いられている。そのセクシー過ぎる広告と際どいショーは、今の「#Me Too」時代に共感を得られず、顧客離れが進んでいるとされる。

ビクシーの広告の変遷を見てみよう。

Learn more?


「日本人はなぜ席を譲らない?」とツイートしたら「レディーファーストって意味不明」と猛反発された

通勤風景

Shutterstock

最近、エジプト人とイギリス人の男性同僚2人と東京に出張した。

1週間、ほぼ毎日地下鉄や電車を使い、混んだ車両に乗ることもあったが、2人とも席が空けばまずは私に座らせようとしてくれ、座っている自分の前に女性(年齢はさまざま)やお年寄り(男女問わず)、荷物を持った人などが立ったら、もれなく「Would you like to sit?」と言って、積極的に席を譲っていた。

Learn more?


承認欲求満たすSNSはもう古い。gumi國光氏が全面支援の次世代型SNSとは?

アプリ画面

フィナンシェのスマートフォン向けアプリの画面イメージ。

提供:フィナンシェ

スマートフォンを使った新しいサービスを思いついた。あるいは、これまでの営業経験で築いた人脈でビジネスを始めたい —— 。

こんな時、会社を立ち上げ、資金を集めて……という仕組みは確立されている。プロジェクトの中身は厳しく審査されるけれど、資金と経験を提供するベンチャーキャピタルもある。

では、マイナーなスポーツの選手として生計を立てたい、モデルや小説家になりたいという場合はどうだろう。

Learn more?


世界最大の航空会社、トップ20

アメリカン航空

American Airlines

ロンドンに拠点を置く航空情報会社OAGは、2018年に各航空会社が顧客に提供した座席数をもとに、世界最大の航空会社トップ20のランキングを作成。OAGはまた、各航空会社の保有機数も調査した。

世界最大の航空会社トップ20を見てみよう。

Learn more?


「公立高は辞退できない」高校入試謎ルール崩した“日比谷の変”【日比谷高校定員割れ】

東京都立日比谷高校

名門・日比谷高校で定員割れ、のニュースは多くの受験生の親たちの心をざわつかせた。

撮影:西山里緒

都立の名門・日比谷高校が想定以上の辞退者によって定員割れし、初めて二次募集を行うことが報じられ、大きな波紋を呼んでいる。

このニュースで私を含むかなりの受験生の親が思っただろう。

「え?公立高校って辞退していいの?」

Learn more?

※この記事は編集部で集計した週間PV数及び公開済みの記事の内容に基づき作成しています。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み