ホンダジェット、2億3000万ドルの工場に潜入!

組み立て中のホンダジェット エリート

組み立て中のホンダジェット エリート。

Benjamin Zhang/Business Insider

  • HA-420 ホンダジェット エリート(HondaJet Elite)は、世界で最も先進的な小型プライベートジェットの1つ。
  • HA-420で、ホンダは航空事業への参入を果たした。 
  • 2006年、ホンダジェットの商品化を目指してホンダ・エアクラフト・カンパニー(Honda Aircraft Company)が設立され、ノースカロライナ州グリーンズバラに本社を置いた。
  • ホンダ・エアクラフトの広大なグリーンズバラ・キャンパスを見てみよう。 

ホンダ HA-420、通称「ホンダジェット」は、現在販売されている小型ビジネスジェットの中で最も印象的かつ革新的な1機。航空宇宙エンジニア、藤野道格氏が率いた30年におよぶ研究開発の集大成だ。

藤野氏はホンダの航空事業参入は、当初は極秘だったとBusiness Insiderに語った。事実、創業者の本田宗一郎氏にも知らされていなかった。

2003年、ホンダジェットはテストフライトを開始。3年後、藤野氏をCEOとするホンダ・エアクラフト・カンパニーが設立された。 

2017年秋、Business Insiderはホンダジェットがアメリカ北東部で初めて行ったテストフライトに搭乗する機会を得た。最高だった。ホンダジェットは、速く、快適で、革新的な設計が満載されていた。

2018年、ホンダはアップグレード版「ホンダジェット エリート(HondaJet Elite)」を発表。名称は同社の高級スクーターに与えられていたものと同じ。2018年はじめ、我々はホンダジェット エリートのテストフライトのためにノースカロライナ州グリーンズバラにある同社の本社を訪問した。

主翼とエンジン吸気口が再設計されたエリートは、初代ホンダジェットに比べより静かに、より空気抵抗を抑えられるようになった。価格は525万ドル(約5億8000万円)で、初代より35万ドル(約3800万円)ほど高い。

本社を訪問の際に、我々は工場とデリバリーセンターを見学した。

見てみよう。

2018年2月はじめ、我々はホンダジェットの本社を訪問した。幸いにも、この日はいつもにも増してとても穏やかな日だった。到着してすぐ、我々はここがホンダの他の施設とは違うことに気づいた。

ホンダ・エアクラフト・カンパニー本社

Benjamin Zhang/Business Insider


広さ133エーカー(約54万平方メートル)の広大な本社キャンパスにホンダは2億3000万ドル(約250億円)を投じた。

ホンダ・エアクラフト・カンパニーの本社全景

Honda Aircraft Company


グリーンズボロの中心地から北西に数マイル、ピードモント・トライアド国際空港(Piedmont Triad International Airport)に隣接している。

ホンダ・エアクラフト・カンパニー

Google


エプロンで我々を待っていたのは新型ホンダジェット エリート。今回の訪問のメイン。

ホンダジェット エリート

Benjamin Zhang/Business Insider


スタイリッシュなデザイン、革新的な技術、そして快適な乗り心地に我々は感動した。

ホンダジェット エリート

Benjamin Zhang/Business Insider

関連記事:新型「ホンダジェット エリート」を体験! より速く、より静か、より豪華に

テストフライトに続いて、1500人が働く本社キャンパスを見学。

ホンダ・エアクラフト・カンパニー本社

Benjamin Zhang/Business Insider


メインの本社ビルの中には、ホンダジェットの実物大模型と同社の代表的な製品、例えばオートバイのゴールド ウイングや、

ホンダ・エアクラフト・カンパニー:本社内部

Benjamin Zhang/Business Insider


NSXが展示されていた。

ホンダ・エアクラフト・カンパニー:本社ビル内部に置かれたNSX

Benjamin Zhang/Business Insider


本社キャンパスの模型もあった。

ホンダ・エアクラフト・カンパニー:本社キャンパスの模型

Benjamin Zhang/Business Insider


次に、メイン組立工場へ。

ホンダ・エアクラフト・カンパニー:メイン組立工場の入口と従業員

Benjamin Zhang/Business Insider


安全ゴーグルを着用。

ホンダ・エアクラフト・カンパニー:メイン組立工場

Benjamin Zhang/Business Insider


ここでホンダジェットが組み立てられている。

ホンダ・エアクラフト・カンパニー:メイン組立工場

Benjamin Zhang/Business Insider


組立工程はカーボン複合材の胴体からスタート。

ホンダ・エアクラフト・カンパニー:組立工場の内部

Benjamin Zhang/Business Insider


胴体のサプライヤーは、GKNエアロスペース(GKN Aerospace)。

ホンダ・エアクラフト・カンパニー:組立工場

Benjamin Zhang/Business Insider


次に、主翼、垂直尾翼、着陸装置の取り付け。

ホンダ・エアクラフト・カンパニー:組立工場

Benjamin Zhang/Business Insider


そして、GE Honda エアロ エンジンズ社製の新型ターボファンエンジンHF120が主翼の上にあるパイロンに取り付けられる。エンジンは近隣のノースカロライナ州バーリントンで作られている。

ホンダ・エアクラフト・カンパニー:組立工場

Benjamin Zhang/Business Insider


機体内部の作業も進行。

ホンダ・エアクラフト・カンパニー:組立工場

Honda Aircraft Company


壁沿いに、さまざまな工程の機体が並んでいる。

ホンダ・エアクラフト・カンパニー:組立工場

Benjamin Zhang/Business Insider


すべての機体が細心の注意を払って人の手で組み立てられる。

ホンダ・エアクラフト・カンパニー:組立工場

Benjamin Zhang/Business Insider


製造ラインの終わりには、ほぼ完成した機体。

ホンダジェットの組立工場

Benjamin Zhang/Business Insider


メイン組立工場を出た後、機体は塗装され、特注の内装を取り付ける。

塗装中のホンダジェット

Honda Aircraft Company


完成した機体はホンダジェットのデリバリーセンターで顧客にその姿を披露。

完成したホンダジェット。本社のデリバリー・センターにて。

Benjamin Zhang/Business Insider


デリバリーセンターにはラグジュアリーな受付があり、顧客が購入したホンダジェットをさまざまな角度から見ることができるターンテーブルまである。

ターンテーブルに乗せられたホンダジェット

縮尺模型ではく、実物!

Benjamin Zhang/Business Insider



[原文:Check out the $230 million factory in North Carolina where Honda builds its private jet

(翻訳:Ito Yasuko、編集:増田隆幸)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み