Screenshot
GW明け、通勤ラッシュがいつも以上に激しく感じた人もいるはず。リモートワークができたら……もっと働きやすいオフィスだったら……働き方をとらえ直すきっかけになりそうな5本をピックアップ。
なお、Business Insider Japan編集部では、2018年10月の鎌倉に続き、5月7日〜6月7日の4週間にわたり、長崎県・五島列島で第2回リモートワーク実証実験を実施中です。
リモートワークの最先端事例、「バーチャルオフィス」で1万人以上が働く米不動産企業
Screenshot
Jul. 20, 2018
リモートワークの次のフェーズを知りたいなら、eXp Realtyよりも優れた例はない。
eXpは多くの点では、典型的な不動産仲介企業。他社と違う点は、エージェントが出勤してミーティングやプレゼンテーションをしたり、専門的なサポートを行う物理的なオフィスが存在しないこと。
1万3000人のエージェントと200人のスタッフは、バーチャルの島に出勤する。小さな本社がワシントン州ベリンハムにあるが、「法律上の要件を満たすため」と同社。実際の仕事はデジタル上で行われる。
WordPressの運営会社が本社オフィスを閉鎖 —— リモートワークに完全移行
誰もいない、Automatticのサンフランシスコオフィス。
Automattic
Jun. 14, 2017
人気のブログサービスWordPressの運営会社Automatticは、サンフランシスコの本社オフィスを閉鎖するという異例の決定を行った。従業員は、自宅やカフェ、どこでも好きな場所で、働くことになる。
実は、もうとっくに従業員たちはそうしていたとウェブメディアQuartzは伝えた。
オフィスなし! 700人がリモートで働くスタートアップの強み
多くのInVision社員が昨年の2月に開かれたイベントで初めて顔を合わせた。
InVision
Oct. 10, 2018
2011年にInVisionを設立した時、創業者兼CEOのクラーク・バルバーグ(Clark Valberg)氏は、競争力を保つためにはクリエイティブであることが欠かせないことを理解していた。
また、ニューヨークの厳しい不動産市場の中でオフィスを開設することは、好ましい展望ではなかった。InVisionのメイン製品は、ユーザー・エクスペリエンス・デザイナーの業務をサポートするソフトウエアであり、完全にノートPCで構築することができた。オフィスに大金を支払うことは無駄に思えた。
デスクトップPCをスマートグラスに置き換えた企業 —— 仕事はできるのか、見てきた
Jul. 31, 2017
Metaは、ARヘッドセットを開発しているスタートアップ企業。従業員はデスクトップPCの代わりに、「Meta2」ヘッドセットを使って日常業務を行っている。
当初、エンジニアは抵抗したが、マーケティング、販売、管理部門からは、多くの有益なフィードバックが寄せられる結果となった。
全員にスタンディングデスク、アップルが新本社に導入した理由とは?
アップルと同じテーブル。長さはこちらの2倍のものを使用。
Arco
Jun. 15, 2018
アップルの新本社「アップル・パーク」の内部で何が起こっているのか。そのほとんどはトップ・シークレット。
だが、同社CEOティム・クックは最近、仕事環境についての詳細を明らかにした。全員にスタンディングデスクが与えられた。