3カ月交換いらず? P&G、ミレニアル世代向けの超巨大トイレット・ペーパーを開発

トイレット・ペーパー

1人暮らし向けの新しいトイレット・ペーパー「チャーミン・フォーエバー・ロール」。

Charmin

  • プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)は、1人暮らしで家に収納スペースのあまりないミレニアル世代や年配の人々向けに新しいトイレット・ペーパー「チャーミン・フォーエバー・ロール(Charmin Forever Roll)」を作った。
  • P&Gの幹部はこの新しいトイレット・ペーパーについて、通常の大きさの約3倍で、1人暮らし世帯なら最大3カ月もつと、ウォール・ストリート・ジャーナルに語った。

ミレニアル世代が結婚子どもを持つことを先延ばしにするなど、1人暮らし世帯が増えるアメリカでは、企業が食料品や日用品のパッケージの仕方を見直している。

P&Gもそうした企業の1つだ。同社は、1人暮らしで家に収納スペースがあまりないかもしれない1人暮らしの消費者にアピールするため、新しいトイレット・ペーパー「チャーミン・フォーエバー・ロール」を開発した。ウォール・ストリート・ジャーナルが報じた

この新しいトイレット・ペーパーは通常の大きさの約3倍と、巨大だ。

「チャーミン・フォーエバー・ロール」

大きい……。

Charmin

だが、1人暮らし世帯なら1ロールで最大3カ月もち、通常のトイレット・ペーパーのほぼ半分の収納スペースで足りると、P&Gの幹部は同紙に語っている。

チャーミン・フォーエバー・ロールの広告には、「今は最大1カ月でトイレット・ペーパーを変えなければならないでしょう」「フォーエバー・ロールなら、面倒なく交換時期が長くなります。ものすごく便利で長持ちするので、あなたが考えなければならないことが1つ減ります! 」とある。

ウォール・ストリート・ジャーナルによると、P&Gはこのフォーエバー・ロールを作るにあたって、"都会暮らしのミレニアル世代"と"年配の消費者"の2タイプの1人暮らし世帯を念頭に置いたという。

商品の公式サイトによると、フォーエバー・ロールには、直径12インチ(約30cm)の「マルチ・ユーザー」サイズと直径8.7インチ(約22cm)の「シングル・ユーザー」サイズの2つがある。ちなみに、通常のトイレット・ペーパーの直径は5インチ(約13cm)ほどだ。

フォーエバー・ロールには専用のハードウェアもある。

公式サイトには、フォーエバー・ロールの「スターター・キット」があり、ステンレス製の独立型もしくは壁掛け型のペーパー・ホルダーとトイレット・ペーパー3ロールがセットになって29ドル(約3100円)で販売されている。

[原文:Charmin created a toilet-paper roll for millennials that lasts up to 3 months]

(翻訳、編集:山口佳美)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み